本日の担当は、娘です
久しぶりに娘による日常シリーズ
日常の1コマ過ぎて、埋もれてた写真を発掘したのですが、そのままにしておくには小豆ちゃんがあまりに可愛くて、勿体なかったので、記事にしました

こちら、ブック・オフの袋を抱える母です
(長袖?セーター?気にしちゃダメだ!)
中には~、もちろん

ども、小豆よ。
まだまだ大豆が来る前の写真だったりします


うふふ
可愛いなー
埋もれたままにならなくて、良かった
なでなで

気持ちいわぁ。
このコンパクトで、フィットする感じが好きなのかな?
でも、大豆は袋が好きじゃないと言うより、袋のカサカサした音が怖いみたいで、まったく袋に入らないんですよ・・・
なので、小豆の袋ショットはたくさんあるのに、大豆の袋ショットは未だに1枚も撮れてないんです・・・
大豆のビビリが治って、袋ネコ大豆が見たいなぁ・・・
1ポチして下さると励みになります
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です

久しぶりに娘による日常シリーズ

日常の1コマ過ぎて、埋もれてた写真を発掘したのですが、そのままにしておくには小豆ちゃんがあまりに可愛くて、勿体なかったので、記事にしました


こちら、ブック・オフの袋を抱える母です

(長袖?セーター?気にしちゃダメだ!)
中には~、もちろん



まだまだ大豆が来る前の写真だったりします




可愛いなー

埋もれたままにならなくて、良かった

なでなで

気持ちいわぁ。
このコンパクトで、フィットする感じが好きなのかな?
でも、大豆は袋が好きじゃないと言うより、袋のカサカサした音が怖いみたいで、まったく袋に入らないんですよ・・・

なので、小豆の袋ショットはたくさんあるのに、大豆の袋ショットは未だに1枚も撮れてないんです・・・

大豆のビビリが治って、袋ネコ大豆が見たいなぁ・・・

1ポチして下さると励みになります

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です


【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です
