先日 大豆の検診のため ペットクリニックを受診しました
本日はその様子をご紹介します
今回は 4月に開院した近所のペットクリニックを受診しました
毎日午後8時まで診療しており 自宅からバイクで2分(徒歩6分)の距離です
実は 院長M先生が ブリティッシュショートヘアを飼っていらっしゃいます
看板猫 カブキくん ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/b4927893ff5a76b0f78ae0514c3bb89a.jpg)
大豆の体重増加がとても気になっているので ブリ飼いの先輩でもあるM先生に今回 診察していただきました
大豆さ~ん お出掛けしますよ~
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/0398165916aec9001a802c8087dd014f.jpg)
爪とぎの後ろに隠れてるつもり
オ.. オレはいかないぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/42507161e0a4a42391becbe9592b7996.jpg)
机の下に逃走![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
じゃらしで釣って はい 捕獲![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
うぅぅ・・・ぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/d8d1964f449c43ccd2d8c7ae1948c94a.jpg)
つかまっちまったぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/b5af2697a0f43899f28cd55cfd8fac16.jpg)
いつものように マイ原チャリに大豆入りのキャリーを乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/f2f6bfeefa633df8a56b5d73b3b7c3cc.jpg)
では・・ ペットクリニックへGO![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
M先生 初めてですが よろしくお願いしま~す
まずは 体重測定です
4.34キロ です 前回 3週間前は 4.02キロ でしたので 0.32キロ 増えました
100/週グラムのペースで増加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/e568f51e102d39cbf6327ee9a3f7c623.jpg)
聴診器で心音チェックです
正常です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/4056b8755fc977beab08bf6313480b96.jpg)
体格チェックです
デブ ふくよかな 体格です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/7b4be624c1d9840ad40919deda00198a.jpg)
イイ感じにお肉が付いているそう..
マジ ぜったいにゆるさんっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/acbf69d4896cd348d4406674c5cd493e.jpg)
ブリが大好きなM先生に抱っこしていただきました
オレは ちっともうれしくないぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/9186a0127f10f1a46f395a564832f749.jpg)
今回の診察で やはり大豆の体重増加を指摘されました
今 大豆が食べているフードを持参し 相談したところ ご指導いただきました
因みに 看板猫カブキくんは 5.6キロだそうです
大豆はこのままのペースだと 6.5キロくらいになりそうです (^^;
帰宅したら.. 小豆が..
ちょっと びょういんくさいわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/3fd211b26da44c5fd9b4857ba9005586.jpg)
シャーーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/3e9a1340ee3a05410c41dc09d6732d84.jpg)
その右手は 猫パンチ???
ひぃぃぃーーーぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/a9f994a2653da0502d650101d6cb387e.jpg)
踏んだり蹴ったりな大豆でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
大豆のフード改革については 改めてご紹介させていただきます
担当は母でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です
本日はその様子をご紹介します
今回は 4月に開院した近所のペットクリニックを受診しました
毎日午後8時まで診療しており 自宅からバイクで2分(徒歩6分)の距離です
実は 院長M先生が ブリティッシュショートヘアを飼っていらっしゃいます
看板猫 カブキくん ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/b4927893ff5a76b0f78ae0514c3bb89a.jpg)
大豆の体重増加がとても気になっているので ブリ飼いの先輩でもあるM先生に今回 診察していただきました
大豆さ~ん お出掛けしますよ~
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/0398165916aec9001a802c8087dd014f.jpg)
爪とぎの後ろに隠れてるつもり
オ.. オレはいかないぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d8/42507161e0a4a42391becbe9592b7996.jpg)
机の下に逃走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
じゃらしで釣って はい 捕獲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
うぅぅ・・・ぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/d8d1964f449c43ccd2d8c7ae1948c94a.jpg)
つかまっちまったぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/b5af2697a0f43899f28cd55cfd8fac16.jpg)
いつものように マイ原チャリに大豆入りのキャリーを乗せて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/f2f6bfeefa633df8a56b5d73b3b7c3cc.jpg)
では・・ ペットクリニックへGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
M先生 初めてですが よろしくお願いしま~す
まずは 体重測定です
4.34キロ です 前回 3週間前は 4.02キロ でしたので 0.32キロ 増えました
100/週グラムのペースで増加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7a/e568f51e102d39cbf6327ee9a3f7c623.jpg)
聴診器で心音チェックです
正常です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/4056b8755fc977beab08bf6313480b96.jpg)
体格チェックです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1d/7b4be624c1d9840ad40919deda00198a.jpg)
イイ感じにお肉が付いているそう..
マジ ぜったいにゆるさんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/acbf69d4896cd348d4406674c5cd493e.jpg)
ブリが大好きなM先生に抱っこしていただきました
オレは ちっともうれしくないぜっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/9186a0127f10f1a46f395a564832f749.jpg)
今回の診察で やはり大豆の体重増加を指摘されました
今 大豆が食べているフードを持参し 相談したところ ご指導いただきました
因みに 看板猫カブキくんは 5.6キロだそうです
大豆はこのままのペースだと 6.5キロくらいになりそうです (^^;
帰宅したら.. 小豆が..
ちょっと びょういんくさいわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/3fd211b26da44c5fd9b4857ba9005586.jpg)
シャーーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/3e9a1340ee3a05410c41dc09d6732d84.jpg)
その右手は 猫パンチ???
ひぃぃぃーーーぃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/a9f994a2653da0502d650101d6cb387e.jpg)
踏んだり蹴ったりな大豆でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
大豆のフード改革については 改めてご紹介させていただきます
担当は母でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
![にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ](http://cat.blogmura.com/brisho/img/originalimg/0009808020.jpg)
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です