小豆のあご下にできてしまった黒いプツプツ
座瘡(ざそう)という猫のニキビです
毛穴に溜まった皮脂が黒ずんで プツプツになります
原因は あご下は分泌物が多く出る場所であること 食事の際に汚れやすい場所であること 毛繕いができない場所なので汚れが溜まりやすい場所であること などと考えられています
この黒いプツプツが 座瘡です
先日の診療で 1日1回 患部をシャンプーで洗浄すること 1日2回 患部に薬を塗布すること という指導を受けました
試行錯誤の末 我が家では 次のように実践することにしました
電子レンジで チンして 蒸しタオルを作ります
小豆のあご下に蒸しタオルを当てて ゆっくりと温めます
こすらないようにして 黒いプツプツをふやかす感じです
とっても気持ち良いらしく じっとしてます
シャンプーをコットンの上にのせて やさしくマッサージしたあと また 蒸しタオルで泡を拭き取ります
ヒビクス という薬を患部に塗布します
やさしく くるくる~
最初 あご下をブラッシングしたら ポロっととれた 黒いプツプツです
2コ とれて その後は できていません
小豆ちゃん 頑張って治そうね
ぬくぬく きもちいいわぁ~
軽度だったようで 痒みや痛みはないようです
あと1週間 手当を続け 再度受診予定です
重症化すると 赤く腫れる 膿む 痒みや痛みを伴う 脱毛するなどの症状が出てくるので 頑張って治します
インスタに遊びにきてね
担当は母でした
ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします
↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です
座瘡(ざそう)という猫のニキビです
毛穴に溜まった皮脂が黒ずんで プツプツになります
原因は あご下は分泌物が多く出る場所であること 食事の際に汚れやすい場所であること 毛繕いができない場所なので汚れが溜まりやすい場所であること などと考えられています
この黒いプツプツが 座瘡です
先日の診療で 1日1回 患部をシャンプーで洗浄すること 1日2回 患部に薬を塗布すること という指導を受けました
試行錯誤の末 我が家では 次のように実践することにしました
電子レンジで チンして 蒸しタオルを作ります
小豆のあご下に蒸しタオルを当てて ゆっくりと温めます
こすらないようにして 黒いプツプツをふやかす感じです
とっても気持ち良いらしく じっとしてます
シャンプーをコットンの上にのせて やさしくマッサージしたあと また 蒸しタオルで泡を拭き取ります
ヒビクス という薬を患部に塗布します
やさしく くるくる~
最初 あご下をブラッシングしたら ポロっととれた 黒いプツプツです
2コ とれて その後は できていません
小豆ちゃん 頑張って治そうね
ぬくぬく きもちいいわぁ~
軽度だったようで 痒みや痛みはないようです
あと1週間 手当を続け 再度受診予定です
重症化すると 赤く腫れる 膿む 痒みや痛みを伴う 脱毛するなどの症状が出てくるので 頑張って治します
インスタに遊びにきてね
担当は母でした
ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします
↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です