昨日の続きです
実は 大豆の困った問題行動 があり O先生にご相談しました
最近 ときどき 大豆が小豆の首の後ろを噛もうとすることがあります
疑似的な交尾かな.. と心配です

去勢・避妊手術は済んでいるので 繁殖の心配はないのですが 小豆がとても嫌がります

大豆が側に来ること自体が小豆のストレスになっているかなと思い 心配です

それと 2階にいるとき わざわざ1階に走り下り 鳴くのです
迎えに来て欲しくて ずっと 鳴き続けるのです
1日に何度も.. 何度も..
なので 迎えに行くと..
かーさん おそすぎっ

さみしかったぜっ

抱っこして 2階へ連れて戻ると ご満悦です
ふふんっ

5キロのお米袋を担いでいる気分の母です
大豆をお迎えした当初から 何事も小豆優先で 大豆にはいろいろ我慢させています ロフト 地下室 ベランダには 立ち入り禁止ですし 食事や遊びも小豆が優先です

でも 大豆の身体が小豆より大きくなったので 自分が優位に立ちたいのだろう とO先生がおっしゃいました

大豆が小豆の首の後ろを噛もうとするのは 自分の優位を誇示するためのマウンティングだそうです

迎えに来て欲しくて鳴くのも 自分の優位を誇示する行動だそうです

大豆は来月で 1歳を迎えます
人間年齢に換算すると 17歳 思春期 真っ盛りです
大人になったということなのですね
マウンティングは 小豆が怪我をしないように 気をつけています
1階に下りて鳴くのは お迎えに行き 大豆の気持ちが満足するように対応しています
心が日々成長し 大豆の行動も落ち着くと思うので 見守っていきます

インスタに遊びにきてね

担当は母でした
ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします
↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です
実は 大豆の困った問題行動 があり O先生にご相談しました
最近 ときどき 大豆が小豆の首の後ろを噛もうとすることがあります
疑似的な交尾かな.. と心配です

去勢・避妊手術は済んでいるので 繁殖の心配はないのですが 小豆がとても嫌がります

大豆が側に来ること自体が小豆のストレスになっているかなと思い 心配です

それと 2階にいるとき わざわざ1階に走り下り 鳴くのです
迎えに来て欲しくて ずっと 鳴き続けるのです
1日に何度も.. 何度も..
なので 迎えに行くと..
かーさん おそすぎっ


さみしかったぜっ


抱っこして 2階へ連れて戻ると ご満悦です
ふふんっ


5キロのお米袋を担いでいる気分の母です

大豆をお迎えした当初から 何事も小豆優先で 大豆にはいろいろ我慢させています ロフト 地下室 ベランダには 立ち入り禁止ですし 食事や遊びも小豆が優先です

でも 大豆の身体が小豆より大きくなったので 自分が優位に立ちたいのだろう とO先生がおっしゃいました

大豆が小豆の首の後ろを噛もうとするのは 自分の優位を誇示するためのマウンティングだそうです

迎えに来て欲しくて鳴くのも 自分の優位を誇示する行動だそうです

大豆は来月で 1歳を迎えます
人間年齢に換算すると 17歳 思春期 真っ盛りです
大人になったということなのですね
マウンティングは 小豆が怪我をしないように 気をつけています
1階に下りて鳴くのは お迎えに行き 大豆の気持ちが満足するように対応しています
心が日々成長し 大豆の行動も落ち着くと思うので 見守っていきます


インスタに遊びにきてね


担当は母でした

ランキングに参加しています
2つの【小豆ちゃんバナー】 ポチっと 応援お願いします

↓ ↓ ↓
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です

【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です