これなんだ~?

娘が幼稚園の時に作った 鬼のお面です
物って どんどん溜まっていくものですね
最近 一念発起して 断捨離を始めました
終活です
野次猫大豆さんが 大活躍しています

衣類 食器 書類 本 雑貨 etc..
ずいぶん さよならしました
でも一番迷うのが 思い出の品です
今日は娘が幼稚園 小学生の時に作った作品たちに着手しました
7年前に一度 選別してずいぶん処分したのですが まだ ダンボール箱 2箱分残っています
これを半分の1箱に減らします

作った本人 → 娘に選別してもらました
これ 幼稚園のときに機織りで作った まくら ポシェット

おっ.. たのしいぞ~っ

カプっ

懐かしいな~

折り紙の本を参考に いっしょにいろいろな作品を作りました

バラバラにならないように スケッチブックにまとめて貼っていたんですね~

幼稚園の年長さんの時に書いた文字を発見
ぶどうがぶどお 濁点の位置が逆
はな はねが逆
おちばがおちぼ これもはねが逆

なにしてんの~?

お昼寝していた野次猫小豆 やっと登場です
心がときめかないものを捨てるのがコツだそうですが 思い出にさよならするのが 一番 迷います
地道にコツコツ さよならしていきますね
かーさん がんばれ~

ママしゃん ファイっ

可愛い応援団たちが見守ってくれます
終活を兼ねた断捨離 頑張りま~す
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします
【にほんブログ村・小豆バナー】
にほんブログ村
【人気ブログランキング・大豆バナー】

インスタに遊びにきてね

娘が幼稚園の時に作った 鬼のお面です

物って どんどん溜まっていくものですね
最近 一念発起して 断捨離を始めました
終活です
野次猫大豆さんが 大活躍しています

衣類 食器 書類 本 雑貨 etc..
ずいぶん さよならしました
でも一番迷うのが 思い出の品です
今日は娘が幼稚園 小学生の時に作った作品たちに着手しました
7年前に一度 選別してずいぶん処分したのですが まだ ダンボール箱 2箱分残っています
これを半分の1箱に減らします


作った本人 → 娘に選別してもらました
これ 幼稚園のときに機織りで作った まくら ポシェット

おっ.. たのしいぞ~っ


カプっ


懐かしいな~

折り紙の本を参考に いっしょにいろいろな作品を作りました

バラバラにならないように スケッチブックにまとめて貼っていたんですね~

幼稚園の年長さんの時に書いた文字を発見
ぶどうがぶどお 濁点の位置が逆
はな はねが逆
おちばがおちぼ これもはねが逆

なにしてんの~?

お昼寝していた野次猫小豆 やっと登場です
心がときめかないものを捨てるのがコツだそうですが 思い出にさよならするのが 一番 迷います
地道にコツコツ さよならしていきますね
かーさん がんばれ~

ママしゃん ファイっ

可愛い応援団たちが見守ってくれます


終活を兼ねた断捨離 頑張りま~す
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・小豆バナー】

【人気ブログランキング・大豆バナー】
インスタに遊びにきてね

