また つかまったじゃないの
小豆ちゃんの顎下の毛が 束になって伸びているのを発見しました
あ.. たぶん 挫創(猫ニキビ)だわ..
顎下をチェックしたら 炎症を起こしジクジクになって潰れてました 汗
2年ぶりの挫創です
以前 処方していただいた薬は廃棄していたので.. いろいろ考えて.. 新しいH先生のクリニックで診てもらうことにしました
H先生に診てもらってます
わかりづらいですが 赤丸の中に挫創があります
猫のニキビも人間のニキビと同じで アクネ菌が原因でできるそうです
一度 アクネ菌がつくと 根治することは難しく 繰り返してしまいます
2年ぶりでしたが 4回くらい繰り返してます
今回は 毛包炎を起こしてしまい ジクジクになり潰れてしまいました
痛がらなかったから 気付くのが遅れました
処方していただいたのは 消毒液(ビヒデン液)と塗り薬(ゲンタシン軟膏)です
1日1回 消毒し 塗布します
余談ですが.. 薬が手元になかったので とりあえず マキロンで消毒したのですが とっても滲みるのでダメです.. と言われてしまいました 汗
たぶんまた 繰り返すと思うので 気を付けます
H先生は とっても丁寧に診てくださるので 浮気しそうなくらい気に入りました
知識も豊富で 知らなかったことをたくさん教えていただいてます
今回は 小豆ちゃんのお顔が写った写真がないので..
マジ 絶対に許さん..
前回通院時のご立腹の写真を載せておきます
今週もどうぞよろしくお願いいたします *^^*
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします
【にほんブログ村・大豆バナー】
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング