猛暑の影響か 小豆の嘔吐が続きます
小豆は夜中にかりかりさんを食べる習慣があります
そして食べた直後に 嘔吐してしまいます
日中に食べたかりかりさんは嘔吐しないので 夜中に食べることに問題があると言えます
なので フード内容と給餌タイミングを見直すことにしました
かりかりさんを嘔吐するので 朝晩のご飯は ウエットフードのみ(かりかりさん無し)
小豆はニュートロ デイリーデッシュ チキン味しか食べないので これ一択で(いつも箱買いです)
かりかりさんは お昼と夜中に食べたがるときに少量にする(3g×2回まで)
小豆はかりかりさんを丸飲みするので 粒が小さいシュプレモとモンプチミックスに変更
出演猫は おまめちゃん
ウエットフードをメインにし かりかりさんは粒の小さい物に変更して 水分を確保しつつ 胃にかかる負担を減らす作戦です
小豆は小さい頃から暑さに弱い子で 夏バテしてご飯を食べなくなり ひと夏で1キロ弱くらい体重を落としてしまうこともありました
今夏は体重減少はなく(しっかり 5.4キロの中年太り) 嘔吐はするもののご飯は食べています
下痢もしていないし 全身状態も良いので まだ 最悪な状態ではありません
猛暑の中 大嫌いな病院へ連れて行くのはストレスがかかるので この対策でもう少し様子をみます
改善しなければ.. 病院へ連れて行きます(お世話になっている病院はお盆も診療しているので心強いです)
とにかく 暑過ぎです
猫も人間もヘロヘロです
~おまけのおまめ写真~
自慢の鼻ぺちゃ → 横顔だとよくわかりますね
モンプチのマリーちゃんとほっぺの毛がそっくり~
ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします
【にほんブログ村・大豆バナー】
【人気ブログランキング・小豆バナー】
ブリティッシュ・ショートヘアランキング