最近 朝晩のベランダ散歩がマイブームの小豆
手すりを見上げ ジャンプしてしまいそうで怖いので ハーネスをつけることに決めました
今まで 装着する練習していたハーネスはこちらの 胴体に密着するタイプ
練習中 ぺちゃっ て 座りこんでしまいます
あたし これ いやなの

これでは ベランダ散歩をしても 楽しくないと思い 今回 こちらの 紐タイプのものを購入しました

小豆の身体に密着する部分が減り 負担が減るかな・・ と思います
早速 小豆に装着してもらいました
・・・・・・・・・・?

上からの写真 がっちりと留まっているので 安心です

あ・・ へっぴり腰ですが 移動を始めました
えっこらしょ がんばるよ~

やっぱ きになる~

おしっぽ ブンブン 振ってます
小豆ちゃん あなたの命を守るためのハーネスですからね
これを装着して ベランダ散歩しましょうね
ママしゃん うれしく ありましぇんよ

イカ耳ですね
新しい紐タイプのものだと へっぴり腰ながら 自分で歩いてくれます
これから 少しづつ練習して 小豆に慣れてもらいます
小豆ちゃん さぁ 新しいハーネスを装着して ベランダ散歩しましょう
その様子は 次回 ご紹介します
これで 安心できる母でした
2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります
【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です
にほんブログ村
【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です

手すりを見上げ ジャンプしてしまいそうで怖いので ハーネスをつけることに決めました
今まで 装着する練習していたハーネスはこちらの 胴体に密着するタイプ


練習中 ぺちゃっ て 座りこんでしまいます
あたし これ いやなの


これでは ベランダ散歩をしても 楽しくないと思い 今回 こちらの 紐タイプのものを購入しました


小豆の身体に密着する部分が減り 負担が減るかな・・ と思います
早速 小豆に装着してもらいました
・・・・・・・・・・?

上からの写真 がっちりと留まっているので 安心です


あ・・ へっぴり腰ですが 移動を始めました

えっこらしょ がんばるよ~


やっぱ きになる~


おしっぽ ブンブン 振ってます
小豆ちゃん あなたの命を守るためのハーネスですからね
これを装着して ベランダ散歩しましょうね
ママしゃん うれしく ありましぇんよ


イカ耳ですね

新しい紐タイプのものだと へっぴり腰ながら 自分で歩いてくれます
これから 少しづつ練習して 小豆に慣れてもらいます
小豆ちゃん さぁ 新しいハーネスを装着して ベランダ散歩しましょう

その様子は 次回 ご紹介します

これで 安心できる母でした

2つのバナーをポチっとしていただけると励みになります

【にほんブログ村・小豆ちゃんバナー】です

【人気ブログランキング・小豆ちゃんバナー】です