乙女猫日記

『カワイイ路線は諦めた!ブサかわ路線で勝負!』
 ★小豆・大豆・まめ★
 ⇒グレー軍団の日常をお届けします!

虫の駆除。

2024年10月04日 05時55分55秒 | レトロマンガ

久しぶりに レトロマンガのことです

去年8月 ヤフオクで超レアなコミックス6冊を落札しましたが 残念ながら 虫食いの本が2冊ありました

 

カバーを外して裏から見るとよくわかります

 

虫干しした後 駆除のためにビニール袋にコミックスと防虫剤 防湿剤を一緒に入れて 口を縛って 

 

1年間 暗所に保管してました

 

虫の駆除期間が終了したので チェックしました

うん.. 虫食いは進んでないし 大丈夫そう..

 

コレクターからすれば レアなコミックスばかりです

 

 

ついでに 本棚の掃除と除湿剤や防虫剤の交換をしていたら..

 

お邪魔猫おまめちゃんが登場デス

本棚の中に毛が入るから ダメよ~

 

おまめちゃん 可愛いんです

 

うん.. 

 

とどきまちぇ~ん

 

ちょぼん..

あんよが 短かったね.. (^-^;

 

コミックスに カバーを掛けて完成です

 

4冊は手元に残しますが 所持している2冊は メルカリに出品するつもり..

万が一ということがあるので 他のコミックスと一緒に本棚に納めることはしませんが 別の場所に大切に保管します

 

1年がかりの虫の駆除 無事に終わり安心しました

後世に残すために これからも所持しているコミックスの管理に努めます *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


電子チケット付与。

2024年10月03日 05時55分55秒 | NEXZ

すみません.. 

今日は 猫の記事はお休みです

 

ごめんにゃ~

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

以前 「NEXZ」の個別ハイタッチ会に 奇跡的に当選したことを記事にしましたが..

9月20日に無事に電子チケットが付与されました

 

 

3部の遅い時間でした

 

本人確認が必要で 指定された時間内に公的身分証明書を提示する確認作業があります

初めに 応募サイトに公的身分証明書で顔写真登録しており 転売防止のためとは言え 厳しいです

 

下のピンクの「QRコードを表示」のボタンをクリックするとQRコードが表示されるはずなのですが 小心者なので「早くにQRコードを表示して バグって消えちゃったらどうしよう」とか思い クリックできません (^-^;

 

電子チケットをスマホのホーム画面にダウンロードしたし

乗る電車時刻を決めたし

幕張メッセの展示ホールの場所を確認したし

 

散々迷った.. 着ていくお洋服も決まったし

今回は デニム&デニムに ツイードのキャップを被り キャメルカラーのブーツを履きます

これなら 若いお嬢さんに混ざっても浮かないはず..

 

おばちゃんがハイタッチ会に参戦してもよいものか迷いましたが 今よりもっと人気が出たら二度とこういうチャンスはないので ご迷惑かもしれないけど 突入します

 

そして

「NEXZ」は 次のアルバム製作が決まり 早々にカムバックが決まりました

今 そのための準備期間に入ってます

 

その合間を縫って 日本に来てくれるみたいで.. 

 

酷い頭痛がだいぶん改善したので ハイタッチ会 参戦してまいります *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


避難。

2024年10月02日 05時55分55秒 | 小豆日記

一昨日のことです

ロフトで X(旧ツイッター)にポストする写真撮影をしていたら 姐さんが梯子を駆け上がってきました

 

上りは 往年のスピード 健在です

 

さぁ ベランダに出るわよ

スタンバってお待ちなので 窓を開けてあげました

(写真撮影 まだ終わってないのにな..)

 

ふんふんふん

ベランダのパトロールを楽しむ姐さん

 

きら~~~んっ

鳥が鳴いたので ハンターのお顔

 

サイクーっ

もふもふ いちゃいちゃ

 

突然 

 

ちょっと これなんなの?

 

主人がロフトにある観葉植物をベランダに出して 水遣りを始めました

 

ひゃ~~~っ

 

ベランダが大洪水になってしまったので 姐さんを抱え 慌てて避難しました

 

「放せーーーっ」と暴れる姐さん

ご機嫌だったのに 一気に不機嫌になったのでした (^-^;

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね


10月もよろしくお願いいたします。

2024年10月01日 05時55分55秒 | ガーデニング

猛暑がやっと落ち着き 気持ちの良い気候になりました

エアコン無しでも過ごせます

 

そう言えば 心配していた8月の電気代ですが ¥9237でした

3人世帯の全国の平均電気代は ¥12811だそうなので お安めで助かりました

 

猛暑の影響とお手入れのおサボりで 庭のお花たちは悲惨な状態で ブログに載せられる写真はなし.. (^-^;

 

夏の間 繰り返し頑張って咲いていたのは こちらのエキナセアでした

他の花は切り戻したので ほぼお花なしの状態です

 

6月に挿し芽をしたモンステラが根付き 新葉がにょきにょき伸びてきました

多肉植物のハートホヤは 枝が伸びてその先にベビィホヤが出てきました

 

それと レモンも順調に成長してます

 

一方で 元気がないのが 原種ペラルゴニウム「シトイデス」です

たぶん コガネムシの幼虫が住み着いて根を食べているのだろう.. て思いつつ 体調が悪くて水遣りだけしてました

 

掘り起こしたら 根は食べ尽くされてました

去年の夏も同じ被害に遭いました

また 挿し芽をして株を増やさなくては..

 

犯人は この方たちです

もっとたくさんの幼虫がいたはずですが 成虫になってお引越ししたんだと思います

この後 幼虫は働き者のありんこの巣の前に 置いときました

 

 

縄跳びしたり ガーデニングをしたりしていると 見守り隊がひょっこり 現れます

今回は..

 

ガリガリサークルの中で 見守っている姐さん

おまめちゃんもよく見守り隊してくれてます

 

もう少し体調が整ったら ガーデンショップ巡りしたいと思いつつ

先ずは 今あるお花たちのお手入れからですね

 

今日から10月

今月もどうぞよろしくお願いいたします *^^*

 

ランキングに参加しています
【小豆バナー】【大豆バナー】ポチっと 応援お願いします

【にほんブログ村・大豆バナー】

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ

にほんブログ村

【人気ブログランキング・小豆バナー】

ブリティッシュ・ショートヘアランキング

 

にほんブログ村 フォローバナーです
乙女猫日記 - にほんブログ村

インスタに遊びにきてね