と言うわけで先週行って来た宝塚記念の観戦記です。
当日1レース前後頃に早くも阪神競馬場入りしました、が…まぁ人が
多いのなんのってw推定7万人くらい来てたそうですが、体感的には
10万人来てたと思ってましたわwそして…、

以前梅田で製作中だったアートの完成品ですw
とりあえず午前中にやる事ある程度済ませておく事に…w
・腹ごしらえ(いきなりそれかぃw
・先着で貰えるサイレンススズカのノートをげtする
・馬券購入(宝塚記念、あとサイレンススズカCも
そして昼休みのステージイベントへ。

司会はなんと、杉本御大でした。後述の3名よりも拍手が多かった
です、いやマジでw

この宝塚記念はビワハヤヒデで制してる岡部さん。

マヤノトップガンで宝塚を勝った坂口元調教師。

そしてマック・ディープで宝塚を制した池江父。

で御三方の今年の宝塚記念の推奨馬は…、
岡部さん:ゴールドシップ
坂口センセ:勿論(愛弟子騎乗の)デニムアンドルビー!じゃなくて
ジェンティルドンナでしたwそして池江父もドンナ推しでした。そして、
池江父の騎手時代の宝塚の思い出話も。アラブ馬でサラブレッドに挑み
「1頭は」負かしたと言う昔話でした、とさ。あと肝心要の杉本御大の
「夢」の話になった時、御大「まぁその話はいいじゃないですかw」
えぇ~っ!?
死亡フラグどの馬に建てたか教えてくださいよぉ…(マテって感じでしたw
イベント後はレース観戦モードへ。

5R新馬戦、勝ち馬ティルナノーグ。豊サン前人未到のJRA通算…、
え~といくつだっけw…あぁ3649勝目かwってなるから1つ勝つ度に
いちいち大記録達成とかやらないですよね流石にwしかし差されるか
な?と思ったら、もう一伸びするあたり未完成さが垣間見えましたな。

6R勝ち馬スペキュレイター、鞍上は浜ちゃんで…

600勝達成です、おめっとさん。

7R勝ち馬サンライズマーチ、鞍上はルーキー松若君。しかし後方から
行ったら馬群捌けないで迷惑かけるから、前目で勝負する。って発想
はいいですな。今後も初心を忘れないでほしいモンです。
8R城崎特別、勝ち馬ヒラボクプリンス、鞍上はまた浜ちゃん。

口取りにそのたんとちっちゃいおっさんが…w

9R皆生特別、鞍上は戸崎J。
そして準メイン、サイレンススズカカップ!

応援馬券としてスズカのいた橋田厩舎所属のアドマイヤケルソの単複
購入。してたのに…w
コラ~!制裁王!何しとんねん!!!!!!と言う俺の嘆きと共に
馬券は紙屑になってしまいました、とさw

そしてこちらは勝ったタガノグーフォの鞍上戸崎J。
そして…いよいよメインの宝塚記念!

TOKIO参上!リーダー城島氏と松岡氏の二人です。

そして本馬場入場。陸上自衛隊第3音楽隊によるザ・チャンピオンの
生演奏!今回は周りも盛り上がってくれましたよ~w

今年100周年を迎えた宝塚歌劇団より、タカラジェンヌの龍真咲さん
による国家独唱。しかしこの人俺と同い年なんですってね。そんなもん
どうでもいいかw
さぁ、そしていよいよレース!はここではあえて割愛するとしましょうw
レース後の模様は後半にて。
当日1レース前後頃に早くも阪神競馬場入りしました、が…まぁ人が
多いのなんのってw推定7万人くらい来てたそうですが、体感的には
10万人来てたと思ってましたわwそして…、

以前梅田で製作中だったアートの完成品ですw
とりあえず午前中にやる事ある程度済ませておく事に…w
・腹ごしらえ(いきなりそれかぃw
・先着で貰えるサイレンススズカのノートをげtする
・馬券購入(宝塚記念、あとサイレンススズカCも
そして昼休みのステージイベントへ。

司会はなんと、杉本御大でした。後述の3名よりも拍手が多かった
です、いやマジでw

この宝塚記念はビワハヤヒデで制してる岡部さん。

マヤノトップガンで宝塚を勝った坂口元調教師。

そしてマック・ディープで宝塚を制した池江父。

で御三方の今年の宝塚記念の推奨馬は…、
岡部さん:ゴールドシップ
坂口センセ:勿論(愛弟子騎乗の)デニムアンドルビー!じゃなくて
ジェンティルドンナでしたwそして池江父もドンナ推しでした。そして、
池江父の騎手時代の宝塚の思い出話も。アラブ馬でサラブレッドに挑み
「1頭は」負かしたと言う昔話でした、とさ。あと肝心要の杉本御大の
「夢」の話になった時、御大「まぁその話はいいじゃないですかw」
えぇ~っ!?
死亡フラグどの馬に建てたか教えてくださいよぉ…(マテって感じでしたw
イベント後はレース観戦モードへ。

5R新馬戦、勝ち馬ティルナノーグ。豊サン前人未到のJRA通算…、
え~といくつだっけw…あぁ3649勝目かwってなるから1つ勝つ度に
いちいち大記録達成とかやらないですよね流石にwしかし差されるか
な?と思ったら、もう一伸びするあたり未完成さが垣間見えましたな。

6R勝ち馬スペキュレイター、鞍上は浜ちゃんで…

600勝達成です、おめっとさん。

7R勝ち馬サンライズマーチ、鞍上はルーキー松若君。しかし後方から
行ったら馬群捌けないで迷惑かけるから、前目で勝負する。って発想
はいいですな。今後も初心を忘れないでほしいモンです。
8R城崎特別、勝ち馬ヒラボクプリンス、鞍上はまた浜ちゃん。

口取りにそのたんとちっちゃいおっさんが…w

9R皆生特別、鞍上は戸崎J。
そして準メイン、サイレンススズカカップ!

応援馬券としてスズカのいた橋田厩舎所属のアドマイヤケルソの単複
購入。してたのに…w
コラ~!制裁王!何しとんねん!!!!!!と言う俺の嘆きと共に
馬券は紙屑になってしまいました、とさw

そしてこちらは勝ったタガノグーフォの鞍上戸崎J。
そして…いよいよメインの宝塚記念!

TOKIO参上!リーダー城島氏と松岡氏の二人です。

そして本馬場入場。陸上自衛隊第3音楽隊によるザ・チャンピオンの
生演奏!今回は周りも盛り上がってくれましたよ~w

今年100周年を迎えた宝塚歌劇団より、タカラジェンヌの龍真咲さん
による国家独唱。しかしこの人俺と同い年なんですってね。そんなもん
どうでもいいかw
さぁ、そしていよいよレース!はここではあえて割愛するとしましょうw
レース後の模様は後半にて。