まぁ戦前の予想通りだった帝王賞の結果です。
帝王賞(GⅠ)
1 ◎スマートファルコン
2 ▲エスポワールシチー
3 ○バーディバーディ
4 ・ボンネビルレコード
5 ・フィールドルージュ
6 ・タートルベイ
7 △シーズザゴールド
8 ・マグニフィカ
9 ・エーシンエヴァン
10 ・ナリタブラック
11 ・イーグルビスティー
感想
スマートファルコン強過ぎワロタw以上(ぉ
…っていうしかないでしょこれw終始ハナ切りながら最後上がり3ハロン
最速でまとめられちゃ他馬はどうしようもないでしょうしw
来年のドバイ挑戦もいいけど、この馬こそBCクラシック行くべき
なのではないでしょうか。
ドバイWCと言えば兄ワールドクリークがトラウマ負った舞台…。
エスポ君もバーディは抑えたけどあっさり置いていかれるし…。やっぱ
2000mだと長いんだろうか・・・?
後は…特になしです。
上半期GⅠの回顧は…まぁ7月中にJRA版を。地方はJDD以降に
やって行きますね。ではまた。
帝王賞(GⅠ)
1 ◎スマートファルコン
2 ▲エスポワールシチー
3 ○バーディバーディ
4 ・ボンネビルレコード
5 ・フィールドルージュ
6 ・タートルベイ
7 △シーズザゴールド
8 ・マグニフィカ
9 ・エーシンエヴァン
10 ・ナリタブラック
11 ・イーグルビスティー
感想
スマートファルコン強過ぎワロタw以上(ぉ
…っていうしかないでしょこれw終始ハナ切りながら最後上がり3ハロン
最速でまとめられちゃ他馬はどうしようもないでしょうしw
来年のドバイ挑戦もいいけど、この馬こそBCクラシック行くべき
なのではないでしょうか。
ドバイWCと言えば兄ワールドクリークがトラウマ負った舞台…。
エスポ君もバーディは抑えたけどあっさり置いていかれるし…。やっぱ
2000mだと長いんだろうか・・・?
後は…特になしです。
上半期GⅠの回顧は…まぁ7月中にJRA版を。地方はJDD以降に
やって行きますね。ではまた。