くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

秋の、盾戦。

2015年10月31日 | 競馬予想
と言うわけでお待たせしました!秋天予想です。

天皇賞・秋(GⅠ)

①ディサイファ(四位 洋文)
夏の札幌記念を制し、前走も悪くはなかった。昨年は同じ舞台で惨敗
したけど、今なら勢いに乗ってやれてもいいのでは…?

②アンビシャス(デムーロ ミルコ)
前走は出遅れで躓いた。ダービー回避のツケ払いを考えれば、第二の
ペルーサ路線を歩むべき馬だと、個人的には思ってますw

③サトノクラウン(ルメール クリストフ)
一方こっちは、ダービー以来のぶっつけ。でなければ面白かったが…。

④ダコール(三浦 皇成)
7歳にして初のGⅠ出走。うーん、どうだろうか…。

⑤クラレント(田辺 裕信)
前走は三浦のせいで片付く、が1800m以上の距離走るのがなんと
ダービー以来と言うのは流石に…。

⑥カレンミロティック(福永 祐一)
こっちは逆に2000だと足りない印象がある。がどうだろうか…。

⑦ラストインパクト(菱田 裕二)
昨年ほどの好調さは無い。昨年挑んでれば、やれたと思うがなぁ…。

⑧ラブリーデイ(浜中 俊)
宝塚を含め、今年の古馬戦線の主役になった一頭。東京でも勝っては
いるし、今回も十分やれていいと思う。

⑨エイシンヒカリ(武 豊)
前走も含め、逃げ勝ちでのし上がってきた。ただそれも主に1800で
の話。2000mとなるとどうだろうな…。(勝ち鞍あるとは言え。

⑩ペルーサ(柴山 雄一)
前走まさかの勝利も、今更来られても…って感じはする。

⑪ワンアンドオンリー(内田 博幸)
すっかり歯車の狂ったダービー馬。立ち直るのを待つべきか、もう引退
するべきか…分岐点になるでしょうな今回は。

⑫ダービーフィズ(クリスチャン・デムーロ)
こっちも夏競馬で勢いをつけた。東京実績もあるし、もしかしたら…?

⑬ヴァンセンヌ(横山 典弘)
前走はヒカリを深追いして沈没。ただ今回は、距離長いと思う。

⑭ステファノス(戸崎 圭太)
前走躓く。どこまで良化出来ているのか…。

⑮ショウナンパンドラ(池添 謙一)
前走勝ちは評価できる。今なら牡馬相手のGⅠでやれてもいいと思う。

⑯イスラボニータ(蛯名 正義)
2年連続8枠ですか…。
前走で復旧のメドは立った。今回もやれても
いいとは思うが、どうだろうか…。

⑰スピルバーグ(北村 宏司)
去年の勝ち馬。まだ英国遠征のツケ払い中でなければ、前走でガス
抜き出来ていれば…2年連続の激走もあるかも。

⑱アドマイヤデウス(岩田 康誠)
月曜日の呪いを被った…かどーかは知らんけど、大外になりましたw
尤も東京経験も浅いし、いくら岩田さんでもなぁ…とは思います。

これまた難解ですな。しかも先週と違って、高レベルゆえに難しいって
ヤツですわ。…とは言え、それ相応の東京実績の持ち馬が勝ってる
レースではあるんで、その辺を考慮して俺はこう予想しました。

◎ディサイファ
今なら好勝負期待できる…!
○ラブリーデイ
実績は認める、が東京でどうかの試金石っぽくて。
▲イスラボニータ
8枠だけど、去年も8枠やったし…。
△エイシンヒカリ
これですんなり逃げ切れれば、大したものではある。
△ショウナンパンドラ
牡馬相手でもやれる、と思うんでw
☆スピルバーグ
コース適正を武器に、連覇狙ってほしい。
☆ダービーフィズ
夏の好調さ+コース適正でどこまで…。


今回は手を拡げました。と言うか、絞ってやっとこの7頭ですわw他に
気になる馬…は言いませんwフラグはもう立てたくないんで…w

結果は、明日のも含めて日曜にやります。ではまた。

まずは明日の予想・

2015年10月30日 | 競馬予想
秋天予想は後に回して、まずは明日の予想です。

スワンステークス(GⅡ)
◎フィエロ
○サンライズメジャー
▲ダイワマッジョーレ
△フミノムーン・ベルルミエール
☆コパノリチャード・テイエムタイホー


とりあえず京都巧者、及び1400巧者を拾い上げた予想ですわ。まぁ
しかし、もう少し面子何とかなるもんと思ってたんですが…。

アルテミスステークス(GⅢ)
◎ウインファビラス
○メジャーエンブレム
▲クナウ
△エスティタート・マシェリーガル
☆ウインクルサルーテ・ビービーバレル


そろそろ地力関係が、見えつつある2歳馬。ってのを考慮した予想を
実践しました。けど2歳戦なんで、何が起こるか分からんですがね。

この後、秋天予想です。

兵庫若駒賞、行ってきました。(後編)

2015年10月29日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編です、どーぞ。



イベントも終わり、サインも貰ったところで馬券買って本馬場へ。

で今回買った若駒賞の馬券。

…正直プリンセスカップの前科があったんで、俺そこまで杉浦を信用
できなかったんですよね…。もっと信じてやりゃあ良かった…w

そして結果はこの通り。見事に杉浦、並びに新井調教師も初の重賞
制覇となりました。疑ってごめんよ…。

と言うわけでレース後、ウイナーズサークルにて。

美緒ちゃんお色直し。まぁ寒かったし、長袖verなのは承知やでw


そのたんと美緒ちゃんのツーショット。


そのたん単体。


竹之上アナ。


そして勝利騎手の杉浦。周りからも、非常に多くのおめでとーの熱い
声援がありますた。


花束贈呈シーン。つか花束、今日はいつもより大きかったw


勝利騎手インタビュー。なお杉浦、泣かなかった模様w


関係者の皆様、おめでとうございます!

そして杉浦にサイン貰いましたよ、おめでとーのセリフ付で。


なお馬券的には、どちくしょー的結末やったんで最終Rも買いましたw


でこの顛末w下さ~ん!!!!!!の断末魔を残し、撤収しましたw

次回の観戦は、ナイター最終日…の前日兵庫クイーンカップです。

ではまた。

兵庫若駒賞、行ってきました。(前編)

2015年10月29日 | 現地観戦記
と言うわけで、今日は園田に行ってきました。ではその模様を。



本日は昼前に園田入り、今回の装備はハロウィンにちなんで、南瓜の
お面ですたw周囲のウケは…まぁまぁかなw

そして案内所にて、園田金盃の投票受付が。


今回のプレイス情報。


で12時半過ぎに本多さん来たんですけど、何故か女の子と一緒w
松浦三佳…って娘らしい。

↑ちなみにこの娘ね。

そして14時、予想会スタート。

竹之上アナ。


美緒ちゃん、今回はハロウィン猫耳装備ですw


瀬藤記者。

そして3人揃い踏み。


竹之上アナと瀬藤記者の予想。

で美緒ちゃんは、あえて⑩マイタイザンの軸を避ける予想を展開。
⑦・⑪軸で相手に⑤⑦⑩⑪の一捻り予想しました。

なお今回は、きっちり美緒ちゃんにサイン貰いましたよ。


…そして、来週いよいよその金ナイターが最終回なんですよね…。

と言うわけで、最終日のタイムテーブルが貼られてましたw

後編へ続く。

ジョッキールーム秋天特集

2015年10月26日 | 競馬ネタ
と言うわけで今日は月曜。ジョッキールームも秋天特集やってたんで、
その模様をどーぞ。



まずは昨日の菊花賞のお話から。サブ様の大熱唱の件ですw

そしてゲストは岩田さん。いきなり菊花賞5着の岩田ですってwそして
レース反省会。運動会みたいてアンタ…w直線で待たされたのが敗因
なんですって…って岩田さん、携帯はマナーモードにしてなさいなw

なおファンのヤジは気にしてない模様。まぁ園田時代にゃ、パドックで
新聞飛んできたとかの逸話あるし…w

そして今日の競馬ニュースにて、岩田さんの御子息が競馬学校に合格
したって話。と言うか今時、PC使いこなせない岩田さんェ…wまぁ順調
なら3年後デビューと言うことになるんでしょう。と言うか二世騎手って
豊サン然り、制様然り「そう言う目」で見られるんでしょうなぁ…。

ってか、自分の息子の名前をキラキラネームってwそう言えば、同じく
合格した子の中に、正真正銘のキラキラネームいたなそう言えばw

…とまぁ散々岩田家のお話して、騎手としての岩田さんのお話。岩田
さん曰く、函館競馬場が好きなんだとか。時間がゆっくり過ぎるのが
いいんですと。C3とか他の騎手にも、函館好きな人が多いらしい。
…行ってみたいなぁ函館。トワイライトさえ廃止になってなければ…、
JRェ…。


そして本題、秋天の話。で岩田さんはアドマイヤデウスに騎乗。…正直
コメントし辛いですな…。なお春天は度外視してもいい、けどなぁ…。
なおどんな馬かと聞かれて、まだ秘めてる・ギア隠し持ってると言って
ました。でも日経賞とか見てると、見限るのも早計だと思うんですが…
どうかな?なお東京2000は大丈夫です!とか言い切ってますた。

そして逆神コーナー山盛り夢馬券…ですが、菊花賞当たってましたw
なお一昨年の有馬以来の当たり馬券…な模様wそして今週の注目馬、
青木TMはショウナンパンドラ推し。…となると前走オールカマーの話
…ってかヌーヴォの岩田さんに話振るなしw

そしてヒカリの話…となると、元主戦の岩田さんにも話振られるわけで
ありまして…。以下、注目の買い目。ショウナンパンドラ軸で相手が…、
エイシンヒカリ・ラブリーデイ・アドマイヤデウス・イスラボニータ・カレン
ミロティック・クラレント・サトノクラウン・ダービーフィズ・ペル・ワンリー
剛さん買い過ぎやw予想のスタンスは、反ディープ産駒を標榜して
ました。聞いてた岩田さん、呆れてましたやんw

…でも実際面子揃ってはいますからなぁ…。菊とは違った意味で難しい
ですな、予想するのが。

ではまた次回。