まずは今日の結果から。
園田ジュニアカップ
○ツムタイザン
▲シェナキング
◎キングオブハーバー
と言うわけでツムタイザン、またも距離の壁を克服しました。ってか
パールプレミア、歌われるしかかるしで色々大変でしたな。
以下、観戦記の話です。
今日は電車にて、開門前から園田入り。
で15分前に開門、するとそこには…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/a61e0641d4fa44367b9b127f7f32b3fc.jpg)
そのたん&ひめたんのお出迎え。
でとりあえず、2階のSKNプレイス前へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/179a6526631e45e8236650f5d997145e.jpg)
予想会の整理券をゲット、して参戦権獲得へ。
そして久々、なSKNプレイス内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/a0bb18d091e1653ea5f237493b16bbe1.jpg)
出演者間にアクリル板が設置、おかげでノーマスク可になりました。
で2R後予想会スタート、の面々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/816c850698cf10d60192e653e4fb5f90.jpg)
竹之上アナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/7cad1026681beaf24e279ed22e4997c5.jpg)
やや出遅れ気味にw友香ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/73d4e5fb24724573a233bde7fdbfd892.jpg)
2ショットも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/52/d1b8feef2800999ed4f7fabdeb748fd3.jpg)
解説は瀬藤記者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/3e55ea64ba32f7f7ed67b7bbcda6d9a7.jpg)
3ショットも。
3人の予想がこちら(YouTubeライブからのスクショ撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/de7fba9c4718a2a73712d12da7f16f33.png)
そして今回のゴール板、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/8f83d4fcfc72cc722000e3782d97ffa3.jpg)
普通でしたw
今回の馬券がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/f9e9dbafc772ef14ffa3464781b577c9.jpg)
まぁガミるのは仕方ないですw
そして今回の“三宅きみひとの今日の一曲”は、⑪パールプレミアで
真珠の~色は~♪お前の~眼差し~♪と、ルパン三世のOP歌って
ました。そんな本馬場入場ですが…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/ae47a76a83a26bde32c46d2f57111c46.jpg)
誘導馬3頭出し、となってました。
そしてレース後、ツムタイザンの口取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/4f255f9d1a174d24da1b8bb4cb6dbdf1.jpg)
向こう向きバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/874013aefc10d6e6b67bb4113e801047.jpg)
こっち向きバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/2f44b43035b159933728a61a3032508d.jpg)
この頃風が強かったせいで…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/f70d226d368705e9c90053bafa807f32.jpg)
優勝レイが飛びそうになって、実際飛んでましたw
でSARS2のせいで、毎年恒例の最終R後の騎手の挨拶もなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/3b27a1d311b71cc96d974a7c9772eba2.jpg)
と言うわけで今年の園田競馬、おしまいとなりました。来年も早々に
新春賞参戦となります、ではまた来年。
園田ジュニアカップ
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
と言うわけでツムタイザン、またも距離の壁を克服しました。ってか
パールプレミア、歌われるしかかるしで色々大変でしたな。
以下、観戦記の話です。
今日は電車にて、開門前から園田入り。
で15分前に開門、するとそこには…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/a61e0641d4fa44367b9b127f7f32b3fc.jpg)
そのたん&ひめたんのお出迎え。
でとりあえず、2階のSKNプレイス前へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8d/179a6526631e45e8236650f5d997145e.jpg)
予想会の整理券をゲット、して参戦権獲得へ。
そして久々、なSKNプレイス内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/a0bb18d091e1653ea5f237493b16bbe1.jpg)
出演者間にアクリル板が設置、おかげでノーマスク可になりました。
で2R後予想会スタート、の面々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/816c850698cf10d60192e653e4fb5f90.jpg)
竹之上アナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/7cad1026681beaf24e279ed22e4997c5.jpg)
やや出遅れ気味にw友香ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5a/73d4e5fb24724573a233bde7fdbfd892.jpg)
2ショットも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/52/d1b8feef2800999ed4f7fabdeb748fd3.jpg)
解説は瀬藤記者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/12/3e55ea64ba32f7f7ed67b7bbcda6d9a7.jpg)
3ショットも。
3人の予想がこちら(YouTubeライブからのスクショ撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/de7fba9c4718a2a73712d12da7f16f33.png)
そして今回のゴール板、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/8f83d4fcfc72cc722000e3782d97ffa3.jpg)
普通でしたw
今回の馬券がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/f9e9dbafc772ef14ffa3464781b577c9.jpg)
まぁガミるのは仕方ないですw
そして今回の“三宅きみひとの今日の一曲”は、⑪パールプレミアで
真珠の~色は~♪お前の~眼差し~♪と、ルパン三世のOP歌って
ました。そんな本馬場入場ですが…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/50/ae47a76a83a26bde32c46d2f57111c46.jpg)
誘導馬3頭出し、となってました。
そしてレース後、ツムタイザンの口取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/08/4f255f9d1a174d24da1b8bb4cb6dbdf1.jpg)
向こう向きバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/874013aefc10d6e6b67bb4113e801047.jpg)
こっち向きバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9f/2f44b43035b159933728a61a3032508d.jpg)
この頃風が強かったせいで…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/f70d226d368705e9c90053bafa807f32.jpg)
優勝レイが飛びそうになって、実際飛んでましたw
でSARS2のせいで、毎年恒例の最終R後の騎手の挨拶もなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/3b27a1d311b71cc96d974a7c9772eba2.jpg)
と言うわけで今年の園田競馬、おしまいとなりました。来年も早々に
新春賞参戦となります、ではまた来年。