では今日の園田の模様、です。
園田入りしたのは9時半過ぎ、開門前とは言えそこは大晦日。既に多く
先客がいましたwで開門、するとそこには…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/85/535992f7bf16c304d2867fecacb7e4b5_s.jpg)
そのたん、とひめたんのお出迎えが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/19/7497fe4addd1edf78360329046fb44dc_s.jpg)
パドックには太三君横断幕が、来年からは☆になるし楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/55/747f9e3f753b130b3101eaa5f19abe53_s.jpg)
世麗ちゃん、今年は怪我も絡んで不本意な一年でしたな。来年は巻き
返しを期待したいとこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/40/60de3c70c0cd2ad226ca8e69558505b5_s.jpg)
老誘導馬アイスバーグ、の誘導員さんも特殊衣装?でした。
で今日のゴール板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/07/792484a4692baaae5511b4e5f670d216_s.jpg)
ちなみに場内のDASHpayイベントで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/32/1b05273589969948aba5cc92c88fbd55_s.jpg)
エアーおみくじが、景品は多機能ペンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/5f/d4ccb3d7d4821809c5c6fc493468775f_s.jpg)
そして映像ホール内のイグナイター関連が、更に追加されてました。
そう言えば西ウイナーズサークルにて…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/fb/6cf5b3b0b1c6fdfae2d701f1a0bb236e_s.jpg)
改築工事のお知らせが。想定的にはこんな形になるんでしょうかね?
そんな中で9Rの本馬場入場後に、誘導馬3頭にそのたんとひめたんが
人参やりするイベントが。
最近誘導出てきてない、シャーク含め3頭出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/18/9ccdd13638818f45231f419ab28c6c00_s.jpg)
どアップのバーグ爺さんw
そしていよいよ園田ジュニアカップ、の馬券がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/30/30d2e22d8d468b13ca1fbaf765f01451_s.jpg)
吉村少し疑ったら、見事な展開にw
そして本馬場入場、ヴァリオ一頭での誘導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/32/e9b5d797cea43c9a896e0d858a36037c_s.jpg)
そして出走馬も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/c7/5c6469bf1d023485bc8b6960a916bc64_s.jpg)
ウェラーマン吉村・マルカイグアス鴨宮・太三君・笹田の4人。
さぁそしていよいよ、園田ジュニアカップ!の結果は…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/68/68c26a7784b8222b2a1ff23ce0c9097f_s.jpg)
最後接戦を制したのは、マルカイグアスでした。鴨宮って重賞勝つ
のん、約2年ぶりなんすよね。意外でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/d2/09f4dfdbb27790c3452ef082887c165e_s.jpg)
ウイニングラン、もしてました。
そしてレース後、西ウイナーズにそのたんがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/0c/12d820656e13dadb3a74de6fbbd7f161_s.jpg)
一方馬場では口取りが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/dc/85f7517da9bf598c5ff6dda52e631bbb_s.jpg)
勝利騎手インタビュー、担当はレースも実況したセイヤアナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/29/3028e385eb313bd1ad41e522c347db02_s.jpg)
表彰式、からの集合写真。マルカのオーナーの脚元不安定でヒヤヒヤ
しましたよ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/af/085efa74416c052e2a33360e8d9d0627_s.jpg)
でレース後、そそくさとパドックへ。年末の騎手挨拶待機してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/bb/e8f724622eb937f61e0fab49bbcad5d1_s.jpg)
そして最終レース後、騎手全員(リタイア中の騎手以外)参加してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/24/4098b5858fdc228bc2f30065977e7b32_s.jpg)
そして騎手の挨拶が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/5a/279081040f28deba866937899a74ffd0_s.jpg)
順番としては、
小谷(騎手会長)
↓
鴨宮(今日の主役)※ここまでは写真ないですw
↓
大柿(来年より西脇の騎手会長)
↓
吉村(リーディングジョッキー)
↓
石堂
↓
長尾君
↓
世麗ちゃんの順でした。なお世麗ちゃん、長尾君にマイク振られた時
物凄く拒否反応してたのを、俺は見逃しませんでしたw
で騎手会長小谷が〆て、今年の園田競馬は終わりとなりました。
以上です、ではよいお年を。
園田入りしたのは9時半過ぎ、開門前とは言えそこは大晦日。既に多く
先客がいましたwで開門、するとそこには…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/85/535992f7bf16c304d2867fecacb7e4b5_s.jpg)
そのたん、とひめたんのお出迎えが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/19/7497fe4addd1edf78360329046fb44dc_s.jpg)
パドックには太三君横断幕が、来年からは☆になるし楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/24/7904d78390a93cd255b6e7a904598f54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/7a/5dd03d28c79742461483b38cda89bd5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/26/69546772892e3422eb6d580d64869b1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/55/747f9e3f753b130b3101eaa5f19abe53_s.jpg)
世麗ちゃん、今年は怪我も絡んで不本意な一年でしたな。来年は巻き
返しを期待したいとこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/13/95a91f78facb6338f40cb8b901308788_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/fa/f8c3733fb2ec9586e396371ff3d99bc8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/40/60de3c70c0cd2ad226ca8e69558505b5_s.jpg)
老誘導馬アイスバーグ、の誘導員さんも特殊衣装?でした。
で今日のゴール板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/07/792484a4692baaae5511b4e5f670d216_s.jpg)
ちなみに場内のDASHpayイベントで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/71/c86b75c439cbde2075d5366f454c77b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/32/1b05273589969948aba5cc92c88fbd55_s.jpg)
エアーおみくじが、景品は多機能ペンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/b3/6d10f694e2403f7623bc91a79d845de6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/5f/d4ccb3d7d4821809c5c6fc493468775f_s.jpg)
そして映像ホール内のイグナイター関連が、更に追加されてました。
そう言えば西ウイナーズサークルにて…、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/5d/41a284b5b77b5ff69ffa3a5650eb978b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/f9/8f9b7b218ff8edccd050bba3fd562a24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/fb/6cf5b3b0b1c6fdfae2d701f1a0bb236e_s.jpg)
改築工事のお知らせが。想定的にはこんな形になるんでしょうかね?
そんな中で9Rの本馬場入場後に、誘導馬3頭にそのたんとひめたんが
人参やりするイベントが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/98/5def521fba76576f12833d3276bd96d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/3b/eac8e8e5767d3d063a66d1248b33d086_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/d9/61163d9ab41d84e32eabd873124ae835_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/c3/cac2ed66c0a2f3891453356aa2d067ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/11/ff0d89a02b662419fe66ceaa050a73d7_s.jpg)
最近誘導出てきてない、シャーク含め3頭出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/a7/cb1cc095bd84852253084b967fd76f23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/18/9ccdd13638818f45231f419ab28c6c00_s.jpg)
どアップのバーグ爺さんw
そしていよいよ園田ジュニアカップ、の馬券がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/30/30d2e22d8d468b13ca1fbaf765f01451_s.jpg)
吉村少し疑ったら、見事な展開にw
そして本馬場入場、ヴァリオ一頭での誘導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/32/e9b5d797cea43c9a896e0d858a36037c_s.jpg)
そして出走馬も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/cd/9f84340944b49c229c17d1cc20d91be7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f2/318bef638e02e5f4db25d047fc0ee901_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/41/d8cb2369d524c135bb201fd2eead5cfc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/c7/5c6469bf1d023485bc8b6960a916bc64_s.jpg)
ウェラーマン吉村・マルカイグアス鴨宮・太三君・笹田の4人。
さぁそしていよいよ、園田ジュニアカップ!の結果は…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cf/d059d3504cfae12ed9b47b9fc106de4b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/ae/9c49de732c6ce68715f68fb2822950d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/68/68c26a7784b8222b2a1ff23ce0c9097f_s.jpg)
最後接戦を制したのは、マルカイグアスでした。鴨宮って重賞勝つ
のん、約2年ぶりなんすよね。意外でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/d2/09f4dfdbb27790c3452ef082887c165e_s.jpg)
ウイニングラン、もしてました。
そしてレース後、西ウイナーズにそのたんがw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/71/052e045d170649185224b49dfd143209_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/0c/12d820656e13dadb3a74de6fbbd7f161_s.jpg)
一方馬場では口取りが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/1c/7b991eb6ac95fc9edf8c84fe0336c6d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/32/74ad03d6895bf8552c7558a2273dd5cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/dc/85f7517da9bf598c5ff6dda52e631bbb_s.jpg)
勝利騎手インタビュー、担当はレースも実況したセイヤアナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/18/fbcba0fc87d876f60c4226ca51dcdcb2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/29/3028e385eb313bd1ad41e522c347db02_s.jpg)
表彰式、からの集合写真。マルカのオーナーの脚元不安定でヒヤヒヤ
しましたよ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/02/f0b5d2a0dce66c07c5145cdb114919e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/fb/13bac2b8d59b2c97f48585a2554597c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/85/bf8dbc06ace13d2733019f9afc9997f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/68/85f3e9ae1f6fc17875f87284d6851333_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/af/085efa74416c052e2a33360e8d9d0627_s.jpg)
でレース後、そそくさとパドックへ。年末の騎手挨拶待機してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/bb/e8f724622eb937f61e0fab49bbcad5d1_s.jpg)
そして最終レース後、騎手全員(リタイア中の騎手以外)参加してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/24/4098b5858fdc228bc2f30065977e7b32_s.jpg)
そして騎手の挨拶が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/5e/738c59336c2937eead7e9128f27a2dc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/3d/9ec1f37efef54211503c04fd6ad9c3a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/78/c50789a33ea2a8c6bc70baae3eee2166_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/a0/d36c62df06d995d18ecea79fc82ed3c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/5a/279081040f28deba866937899a74ffd0_s.jpg)
順番としては、
小谷(騎手会長)
↓
鴨宮(今日の主役)※ここまでは写真ないですw
↓
大柿(来年より西脇の騎手会長)
↓
吉村(リーディングジョッキー)
↓
石堂
↓
長尾君
↓
世麗ちゃんの順でした。なお世麗ちゃん、長尾君にマイク振られた時
物凄く拒否反応してたのを、俺は見逃しませんでしたw
で騎手会長小谷が〆て、今年の園田競馬は終わりとなりました。
以上です、ではよいお年を。