くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

(今更)2012年桜花賞現地観戦記

2012年05月17日 | 現地観戦記
さてオークスの枠順も決まったということで今回はおさらい的…な意味
合いはこれっぽっちもありませんがw桜花賞観戦記を写真をまじえて
振り返りますね。

一応桜花賞の時の記事

好天に恵まれて意気揚々と俺は阪神競馬場に乗り込みました。インフォ
のカウンター見ると…。

福島募金箱が置いてました、無論俺も募金しましたよ?ハズレ馬券で。

昼前に阪神入りして適当に腹ごしらえした後ウィナーズサークル前に
(ゴール板前側の方)行くと…。

祝!ミルコ・デムーロ300勝達成!しかもプラカード持ちは…、

弟クリスチャンでした。このあと2人してサイン攻めに応じてました。


そして今回の馬券、結果?まぁいいじゃないですかそんなの(ォィ


それにしても桜花賞なのに肝心の桜は残念なことに…。


展示スペースにて、桜花賞の優勝レイが展示。隣には大阪ハンブルグ
カップのも展示されてました。



誘導馬も華やかですなぁ。


一昨年有馬行った時には誘導馬モナークを発見できましたが今回は…。
ゼッケンに馬名書いてないとわからねぇw


最後に勝ったジェンティルドンナと派手に撃沈したエピセアローム
石坂調教師。さて、オークスはどうなりますことやら…。

オークスの予想は明日に回します、ではまた。

まさかこの組み合わせで・・・w

2012年05月14日 | 競馬ネタ
さて、VMの結果行きますよ。

ヴィクトリアマイル(GⅠ)
 1 ○ホエールキャプチャ
 2 ☆ドナウブルー
 3 ▲マルセリーナ
 4 ×キョウワジャンヌ
 5 ◎アパパネ
 6 ・マイネイサベル
 7 ☆クィーンズバーン
 8 ・チャームポット
 9 △レディアルバローザ
10 ・エーシンハーバー
11 ・アニメイトバイオ
12 ・レインボーダリア
13 ・スプリングサンダー
14 ・アスカトップレディ
15 ・フミノイマージン
16 △オールザットジャズ
17 ・グランプリエンゼル
18 ・アプリコットフィズ

感想
この組み合わせで馬単万馬券になるとは思いませんでしたw
と言うわけで勝ったのはホエールキャプチャ、遂にGⅠ勝ちました。
ノリさんにとってのGⅠ勝利は同着だったサンテミリオンのオークス
以来、単独では2年前のブエナ以来ですから異様に嬉しそうでしたな。

ドナウブルーは戦前随分イレ込んでましたが、地力を示した2着。まぁ
この辺はウィリアムズの手腕の成せる業とも言えるんでしょうがそれに
しても随分人気落としたなぁwと思いました。おかげで万馬券ですしw

マルセリーナは空かない内を捌いて3着。あれ岩田さんなら強引に馬群
こじ開けでもしてそうでしたが、まぁブン回さなかった田辺は精一杯
やったと思いますよ、今後も頑張ってほしいものです。

で、結局今年も「桜花賞上位組+牝馬S勝ち馬」で決着でしたなw

あとアパパネ、-6kgと聞いた時嫌な予感はしてたんですが、終わって
見れば前空いてからも殆ど伸びずじまいでしたな。このまま終わる馬
じゃないと思うんでもう一度何とか…ならないかなぁ…?

あとについてはノーコメント、あえて言うなら藤岡に期待しすぎたの
かな…ってくらいですかね。2番人気はやりすぎw

来週はオークスですな。何とかして桜花賞観戦記をうpしたい…皆オラに
時間をクレ…wではまた。

色々読み違えた結果

2012年05月13日 | 競馬ネタ
とりあえず昨日の結果を。

京王杯スプリングカップ(GⅡ)
1 ×サダムパテック
2 ×レオプライム
3 ☆インプレスウィナー
4 △ストロングリターン
5 ☆ヤマカツハクリュウ


7 ◎グランプリボス

サダムの距離短縮がハマるとは…。正直釣りっぽい感じがしたので
手が出ませんでしたwしかしまたウィリアムズか…。スゴイナー…。

2着のレオプライムも三浦だから切ったし…、インプレスウィナーを
押さえてた俺の見る目は良かったんだが…ねぇ。
いつも通りのサンカルロについてはノーコメント。

さて、今日も競馬日和な天気ですな。頑張りましょう!

女王決戦・春

2012年05月12日 | 競馬予想
と言うわけで仕事の忙しさも相まって予想出来ていませんでした明日の
GⅠ、ヴィクトリアマイル予想です。

ヴィクトリアマイル(GⅠ)

①マルセリーナ(田辺 裕信)
桜花賞馬。東京マイルなら好勝負は期待できそうな気はする。鞍上
が岩田さんのやらかしにより、田辺に乗り替わる形となったがここ最近
の「鞍上初GⅠ制覇」の流れに乗ったら今週も…あるかも。

②レディアルバローザ(福永 祐一)
去年3着で、今年も中山牝馬S勝ちからの参戦。内枠生かして上手く
立ち回れば今年も好勝負期待できそう。

③キョウワジャンヌ(柴田 善臣)
秋華賞以来サッパリ、しかも乗り替わりなのが…。ヨシトミ先生は牝馬
GⅠでは不気味だけど、それだけでは…。

④マイネイサベル(松岡 正海)
左専用機(松岡騎乗の場合尚更)。近走に強調材料があれば買えた
けど…。

⑤アニメイトバイオ(北村 宏司)
ぶっつけの去年よりマシ程度。近走冴えないし、鞍上テン乗りだし、
桜花賞8着だし買えないなぁ…。

⑥スプリングサンダー(四位 洋文)
やっぱり1400の馬っぽい。兄貴みたいに距離克服しても掲示板どまり
としか思えない。

⑦アパパネ(蛯名 正義)
前走の結果は折込済みなんで特に気にする必要はないでしょう。
本来の状態に持っていけば当然のようにここも勝つでしょうな。

⑧クィーンズバーン(内田 博幸)
前走の阪神牝馬Sは奇襲もあったかもしれない。ただ展開は向きそう
だしエイジアンウインズの前例もあるから軽視できない。

⑨グランプリエンゼル(三浦 皇成)
東京マイルでは意外と好走実績はある。ただ三浦にそれを再現しろと
いうのは過酷な話。「悲願のGⅠ初制覇」を三浦が決めるにはまだ
「積み重ねた物」が足りない気もするし。

⑩フミノイマージン(池添 謙一)
去年なら福島新潟牝馬S勝ちでもって買えたけど…。しかも乗り替わり
もあるし手が出にくい。

⑪アプリコットフィズ(田中 勝春)
桜花賞5着は来ない」の伝統に名を連ねた去年。さて今年は?

⑫ホエールキャプチャ(横山 典弘)
来るか来ないか両極端な桜花賞2着馬。でも堅実さと鞍上ノリさんを
考えると買うしかないでしょうな。

⑬チャームポット(柴山 雄一)
タマモホットプレイ・ナイスプレイ兄弟の妹。東京実績はあるしこの
VMではフジキセキ産駒は怖いけど…、ちょっち厳しいかな。

⑭オールザットジャズ(藤岡 佑介)
去年のエリ女以降メキメキと頭角を現した。「鞍上悲願の(JRA)GⅠ
初制覇」なら藤岡にも当てはまる。このチャンスを生かして欲しいが…。

⑮エーシンハーバー(武 豊)
京都専用っぽい戦績に加えて桜花賞14着。…スイマセン豊サン無理
っスw買えません…。

⑯ドナウブルー(C・ウィリアムズ)
京都牝馬S勝ち馬。前走だけで評価落とすのなら逆に狙い目かも。
桜花賞馬の妹にも負けていられまい。

⑰レインボーダリア(石橋 脩)
去年のエリ女5着でレーティング上位となって出走権が転がり込んで
きた。けど準オープンでも苦戦してる馬では…。石橋がまたブチかまし
狙ってもどうにもならなさそうですな。

⑱アスカトップレディ(川須 栄彦)
川須君のGⅠ初騎乗。この経験を糧に更なる大化けを期待。ただ
重賞で勝ち切れない馬ではなぁ…。

去年一昨年やった「VM攻略法」に則って今年も予想します。

◎アパパネ
「いつものアパパネ」なら当然ここでも。
○ホエールキャプチャ
安定度を買ってこっちから。
▲マルセリーナ
岩田さんだったらこっち対抗にしてたかも。
△オールザットジャズ
スパホで失った戴冠をここで達成なるか
△レディアルバローザ
去年同様イン好位で立ち回れば。
☆クィーンズバーン
展開は向きそう。あとは1ハロンをどうこなすか。
☆ドナウブルー
妹に負けていられない、姉貴も頑張れw

言うまでもなくサンプルどおりに予想しました。
ではまた後ほど。

今日は明日の予想だけ…

2012年05月11日 | 競馬予想
ダメだ…、VM予想の気力が…。それは明日にするとして今日は明日の
京王杯の予想です。

京王杯スプリングカップ(GⅡ)
◎グランプリボス
○サンカルロ
▲サクラゴスペル
△ストロングリターン
☆インプレスウィナー・ヤマカツハクリュウ


見事なまでの1400野郎の集まり的なレースなんで予想もそう言う
感じでやりましたw

ではまた明日。