くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

今週の交流重賞予想

2013年10月07日 | 競馬予想
とりあえず昨日から気持ちを切り替えて、明日以降の予想行くです。

白山大賞典(GⅢ)
◎フリートストリート
○ハタノヴァンクール
▲サミットストーン
△シビルウォー
☆エーシンモアオバー

去年はピロアワーズがここを制してGⅠ馬に登り詰めましたが、
今年は真・JBC前哨戦となりそうな白山大賞典です。


ただハタノの60kgは大丈夫なんだろうか…。

エーデルワイス賞(GⅢ)
◎ノットオーソリティ
○ビービーキャンディ
▲フクノドリーム
△クーファナイン
☆カクシアジ・ダブルハッピー


相変わらず2歳重賞は苦手ですwとりあえず今回は芝組も予想に組み
入れてみました。

ではまた次回。

壁を壊すのは、決して容易ではない。分かっていたことだけど…。

2013年10月06日 | 競馬ネタ
さて…、たった今終わった凱旋門賞の結果…です。

凱旋門賞
1 トレヴ
2 オルフェーヴル
3 アンテロ
4 キズナ

正直戦前から怖いと思ってたのはフランスの3歳馬二頭だったんです。
で終わってみれば、そのうちの1頭トレヴに最後千切られて日本勢の
夢は、またしても消えてしまいました…無念。

まぁデットーリ不在なんぞ大してダメージでない、と思ってたけど、結局
のところ完敗…と認めざるを得ないでしょう。斤量差を考慮しても。

その辺はキズナも一緒で、世界に通用はしたと思うんです。でも結局
トップレベル相手になると…もう少しレベルアップが必要なのかな…。
まだ…まだ足りないのか…。
…やっぱ去年勝てなかったのは致命的だったよなぁ…。でも今回に関
してはスミヨンもやらかさなかったし…仕方ない…仕方ないんだ…。

で、話は変わるんですw今フジの競馬番組っぽい何かを見てるんですが
解説役にユーイチ騎手ってwってか今日府中でフラッシュ乗ってたの
って…まさかねw

…今日はここまでです、ではまた。

上手くいかないときはこんなもん…だけど

2013年10月06日 | 競馬ネタ
さて、昨日今日の結果です。まず昨日から。

デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)

1 ○ホウライアキコ
2 ×アトム
3 ◎ピークトラム

また和田アキコか…wと言うわけでホウライアキコが重賞連勝となり
ました。しかしあっさり距離こなしましたな。こりゃJFでも期待出来そう
ですなぁ。

あとアトムは単なる過小評価ですwサーセン。


京都大賞典(GⅡ)

1 ×ヒットザターゲット
2 ×アンコイルド
3 ○トーセンラー
4 ▲アドマイヤラクティ
5 ◎ゴールドシップ

ゴールドシップ!!!!!!以上(ぉ

まぁスタート直後からロングスパートやっちゃった地点で、嫌な予感は
してたんですが…まさか後ろから来た馬に差されるとわ…。なんだか
段々不器用な競馬になってきてませんか?次巻き返せるんかなぁ…。

でもハッキリ言ってこのワンツーは無理だどう考えてもwでもこれって
ある意味ノースヒルズフラグ…だと考えておきましょうかね。


毎日王冠(GⅡ)

1 ○エイシンフラッシュ
2 ×ジャスタウェイ
3 ◎クラレント
4 ☆レッドスパーダ
5 ☆ダークシャドウ
6 ▲ショウナンマイティ

マイティ-18kgはないわ…なんや切ってても良かったんや…。と言う
わけで勝ったのはエイシンフラッシュ。スロー展開と言うこの馬にとって
は御誂え向きの展開になったのが良かったんでしょうね。しかし6歳に
なってもなお一線級でやり合えるダービー馬ってのもスゴイですな。

つかジャスタさえ絡まなければ…ナケレヴァ…。

まぁいいでしょう、本番はこれからだ!今宵は凱旋門賞だ!そんな中、
強敵ノヴェリストが急遽回避と日本馬に追い風が吹いてますな。

正直今年は最大のチャンスだし、何とかして欲しいものですな。でも
心情的にはキズナと豊サンなんだよなぁ…。でもオルフェ勝っても何ら
問題はないですよ?キズナの邪魔さえしなければ、の話ですがw

では後ほど、凱旋門の結果にて。

フランスもあるけど、日本もあるYO!

2013年10月05日 | 競馬予想
と言うわけで凱旋門賞もすぐそこまで迫ってます、が今回は日本の話。
今週の重賞、秋・冬の大一番に向けてのGⅡ3つの予想です。

デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)
◎ピークトラム
○ホウライアキコ
▲ライザン
△モズハツコイ
☆ジャックトマメノキ


どーにも気になるのが、関西地方の傘マークであってだな…。あと開幕
週の京都のフラット馬場なら高速決着もありそうですな。

京都大賞典(GⅡ)
◎ゴールドシップ
○トーセンラー
▲アドマイヤラクティ
△デスペラード
☆ニューダイナスティ

まぁここはゴルシでしょう。
馬場が渋れば尚更。ただ春天みたいに
時計勝負になるとどうなんでしょうかねぇ…。あと紐は京都巧者主体
に拾いました。牡馬相手のヴィルシーナと久々のトゥザは差っ引きが
必要と感じたんで消します。

毎日王冠(GⅡ)
◎クラレント
○エイシンフラッシュ
▲ショウナンマイティ
△エキストラエンド
☆ダークシャドウ・レッドスパーダ


ここもコース巧者主体で。つか知らなかったよ、ユーイチ騎手がフラッ
シュの初代主戦騎手だったなんてwで、ジャスタは毎回同じオチなんで
切りで、コディーノは…来たら仕方ないと思ってます。むしろサポート
役のスパーダの方が不気味に思えたんで…。
追記:マイティ忘れてた…なんでやろ…?と言うわけで追記。

凱旋門の話で言えば。デットーリが戦線離脱したそうですな。とは言って
もジャルネだって、トレヴの元々主戦なんだから決して手強さが無くな
ったワケではないですし…ね。

そんな凱旋門の話は直前にしましょうやwではまた。

これはJBC前哨戦なのか否か…。

2013年10月03日 | 競馬ネタ
と言うわけで結果、まず昨日の。

東京盃(GⅡ)
1 ◎タイセイレジェンド
2 △テスタマッタ
3 ▲アドマイヤサガス
4 ☆ティアップワイルド

ハードデイスナイトが案外でしたな、もう少しやれても良かったと思った
のに…。タイセイレジェンドは本番ではJBCスプリント連覇を期待…
していいんだけど、如何せん矢作厩舎だし程々に期待しますかなw

あとは…テスタが案外距離短縮化が嵌ってるなってのが印象的ですた。

レディスプレリュード(GⅡ)
1 ◎メーデイア
2 ☆アクティビューティ
3 ▲レッドクラウディア
4 ☆クラーベセクレタ
5 ○アムールポエジー
6 △アスカリーブル

と言うわけで格付け初年のRPはメーデイアの快勝でした。まぁ今んとこ
ダート女王ですしね。しかしアクティ抑えてて良かった…w

あとクラーベの不振ってやっぱ今野Jが原因だったのでわ…(爆

しかし何でしょうか、JRA>南関>園田の構図がもろに出たこの着順w

あと本番@金沢って1500で開催なんですよね…。まさか…ミーチャン
もこっち来るか…?まさかなw 

ではまた次回。