くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

色んな感情渦巻く結果。

2017年11月20日 | 競馬ネタ
この週末風邪ひいてるのに、無理して夜勤やっててブログの更新出来
ませんでした。すいません。まずは昨日の結果から。

マイルチャンピオンシップ(GⅠ)
 1 ×ペルシアンナイト
 2 ▲エアスピネル
 3 △サングレーザー
 4 ・レーヌミノル
 5 ◎イスラボニータ
 6 ・ブラックムーン
 7 ・クルーガー
 8 ☆レッドファルクス
 9 ☆グランシルク
10 ・ムーンクレスト
11 ・ガリバルディ
12 ○サトノアラジン
13 ・ダノンメジャー
14 ・ヤングマンパワー
15 ・マルターズアポジー
16 ・アメリカズカップ
17 ・ウインガニオン
18 ・ジョーストリクトリ

感想
あれでも勝てないんかエアスピw正直陣営にはザマァw感しかないん
ですが、それで勝ったのが何故かペルシアンナイトとかもうね…。まぁ
エアスピキラーだしなミルコさんwて言うかもう飽きたこのイタリア(爆

あと?イスラ後ろ過ぎやな…あれじゃ取りこぼすわ…。それだけっす。



東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅢ)
1 ◎ワグネリアン
2 ▲ルーカス
3 ○シャルルマーニュ

まぁ3頭でも十分でしたなwワグネリアンは来年まで無事に、表舞台を
歩んでもらいたいもんですな。そしてノースペースさんの悲願を…!
どうせまた無理かもしれんがw(ぉ

この後は明日の話っす。

秋のマイル王、決定戦?

2017年11月17日 | 競馬予想
と言うわけで今日やります、マイルCSの予想です!

マイルチャンピオンシップ(GⅠ)

①ブラックムーン(アンドレア・アッゼニ)
末脚はある、が嵌りにくい。ここではどうだろうか…。

②アメリカズカップ(松山 弘平)
典型的な道悪の鬼。土曜日の雨が残ったところで、日曜も降らないと
チャンスはあるまい。

③ヤングマンパワー(石橋 脩)
GⅠとなるとてんでダメになる。ここでも厳しいだろうな…。

④サングレーザー(福永 祐一)
4連勝で重賞まで制した上がり馬。ただ1400向きの馬の感もあるが、
どうだろうか。

⑤サトノアラジン(川田 将雅)
前走は道悪と距離が原因で、参考外でいいと思う。が今回も雨がチラ
ついてるのだがな…。

⑥ダノンメジャー(北村 友一)
重賞ではワンパンチ足りない印象がある。ここでもか…?

⑦レッドファルクス(クリスチャン・デムーロ)
安田は展開利で3着に来れた、がやっぱり本質マイルは長い。しかも
急遽参戦でミルコさん確保出来ず、弟に託すが果てさて…。

⑧マルターズアポジー(武士沢 友治)
マイルでも走れるのは分かった、がGⅠでとなるとどうだろうか。

⑨レーヌミノル(和田 竜二)
桜花賞馬、条件は好転するだろうが…どうなんでしょうね。

⑩クルーガー(アンドレアシュ・シュタルケ)
どうにもローテをまともに組めてない。キッチリ走らせればそれなりに
走るんだろうが…。

⑪エアスピネル(ライアン・ムーア)
正直この乗り替り聞いた時、「は?」ってなってしまいましたわ。
って
言うか豊サンの怪我が治り切ってないうえでの乗り替りなら、手ぶらに
なったムーアで納得はしたと思う。けどこれは…。正直これで勝っても
ムーアのおかげになりそうで、先週以上に何だかなーと思ってしまう。
まぁ買うかどーかは、また別の話なんですがねw(ぉ

⑫イスラボニータ(ルメール クリストフ)
京都マイルでは結果を出している。そろそろもう一押し欲しいところ。

⑬グランシルク(田辺 裕信)
前走は道悪の影響もあったか?本来堅実駆けタイプだし、巻き返しが
ありそうで怖い。

⑭ガリバルディ(岩田 康誠)
忘れた頃に走る馬、だがここでは敷居が高いと思う。

⑮ムーンクレスト(藤岡 佑介)
重賞ではイマイチ、ここでも厳しいのでは…。

⑯ウインガニオン(津村 明秀)
夏の中京ではお世話になった馬wだけど左専用っぽいのよな…右の
京都ではどうなんだろうか。

⑰ジョーストリクトリ(武 豊)
で病み上がりの豊サンはこっちに乗るってか…。
まぁキタサンの清水
厩舎だから、ありかな?って感じなんでしょうが…。アカン、モヤモヤ
するわやっぱw

⑱ペルシアンナイト(デムーロ ミルコ)
ミルコさんは先約もあり、ファルクスじゃなくてこっちで挑む。だが地力
足りない感じがするんだが…。いくら何でもモノには限度があるし…w

と言うわけでマイルCSです。まぁ色々不可解な乗り替りがあったりも
してますが、そこは予想自体に影響は…ないと思いますwでは予想。

◎イスラボニータ
地力でなら、この馬だと思うんで。
○サトノアラジン
馬場が乾けば、の大前提ではあるが…。
▲エアスピネル
正直ムーアで勝っても、白けるだけでしょうにw
△サングレーザー
あと1ハロンが疑問視出来るんでこの辺の評価。
☆グランシルク
前走のようなことはない…筈。
☆レッドファルクス
突っ込んで来ればそれなりには…。


割とシンプルに、こうかな?的な予想にしてます。あとは天気が…っ。

ではまた明日。

金曜の夜、家にいるとか言う不思議w

2017年11月17日 | 競馬予想
金曜の今頃家にいるのって、多分その金ナイター開幕週の前週以来
つまり半年以上ぶりとか言う俺ですwとりあえず明日の予想から。

東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅢ)
◎ワグネリアン
○シャルルマーニュ
▲ルーカス
△コスモイグナーツ


7頭立てって…wなので印は、4頭…でも多いかな~…w

さて、今日中にマイルCS予想…するかも。

何か…なぁ…。

2017年11月12日 | 競馬ネタ
はい、エリザベスの結果です。

エリザベス女王杯(GⅠ)
 1 ×モズカッチャン
 2 ☆クロコスミア
 3 △ミッキークイーン
 4 ・マキシマムドパリ
 5 ◎ヴィヴロス
 6 ・スマートレイアー
 7 △クイーンズリング
 8 ☆リスグラシュー
 9 ○ルージュバック
10 ・トーセンビクトリー
11 ・エテルナミノル
12 ▲ディアドラ
13 ・デンコウアンジュ
14 ・クインズミラーグロ、・ハッピーユニバンス(同着)
16 ・ジュールポレール
17 ・タッチングスピーチ
18 ・ウキヨノカゼ

感想
先刻も言ったけど、何というか腑に落ちないって言うか何か引っかかる
結果ですな。いや、「またミルコさんかw」とか「強奪の結末がこれw」
的な感情じゃないんですよね。…何というか一昨年の朝日杯の時
感覚に近いんですわな。「そりゃないわー…。」的なアレです。

で勝ったのはモズカッチャン、鮫島厩舎的には初GⅠになりますな。
それにしても和田さん惜しかったな…いや西浦厩舎にとっても、都合
11年越しのエリ女制覇になるとこやったのに…あのイタリアが…w

ヴィブロスに関しては、あの止まり方ならもう距離の壁なんでしょうな。
でなきゃマキシマムドパリにすら負けた理由にはならんし。

で問題はルージュバック、って言うかムーアだ。何スローペースなのに
後方でノンビリしてるんだかwまぁこれはノースペースさんも岩田さんも
そうやったけどねw

はぁ…それにしても当たらん…しばらく(2・3日程w)競馬休もか…w

昨日と今日の結果、GⅠ以外の。

2017年11月12日 | 競馬ネタ
何か…エリザベスの結果に納得いかない。何か…モヤモヤするって
言うか、腑に落ちないのよな…。と言う話は、後に回すとしまして先に
昨日の結果と、今日の福島記念の結果やります。

デイリー杯2歳ステークス(GⅡ)
1 ×ジャンダルム
2 △カツジ
3 ▲ケイアイノーテック
4 ○フロンティア

その原因って、ここにもあるような気がしますわ。メガリージョンの競走
中止って言うのが…ね。

つかビリーヴの仔がマイル持つと思わんかったw完全に軽視してたw
でもフロンティアの右不安説は合ってました、よね?w

武蔵野ステークス(GⅢ)
1 ☆インカンテーション
2 △サンライズソア
3 ×アキトクレッセント

と言うわけで三浦復帰後初重賞勝ちっす、ヨカッタネー。って言うか、
もう一頭のサンライズは何処行ったのかなー…?

で今日の。
福島記念(GⅢ)
1 ☆ウインブライト
2 ○スズカデヴィアス
3 ×ヒストリカル

この期に及んでヒストリカルとか買えんwと言うか昨日と言い、今日と
言い戸崎J酷過ぎやろ…w

さぁて…エリザベスの結果、やりますよ。