今日、大船渡市の小さな避難所で振る舞われたカレーライス。
人参やジャガ芋は半煮えでちょっと硬かったけど、自分達の食事を分けて下さる、その気持ちが嬉しくて有り難くて… 今まで食べたなかで、最高のカレーライス。忘れられない味と思い出です…(涙)
明日は休み。 わっちは明後日からは店で営業するほうをメインに、災害支援をサブにする予定。
一昨日の夜(18時頃)、照明が全く無いなか、カーナビも当てにならない半分壊れた道路を、何度も引き返しながら帰宅したことも今では貴重な体験です。もしかしたら誤って海に落ちて車ごと沈んでたかも知れなかったけどね(笑) 自分の車のライトの照り返しだけで見る、道路の両脇の瓦礫の平野は、まさに「地獄」だった。あれより怖い光景は見たことない…(涙)
でも、今月1日から毎日同じ地域を走ってると、わずかだけど、本当にわずかなんだけど、瓦礫の量が減ってたり車道にはみ出てる材木や倒れてる電柱が少し動かされてたり、自宅跡でいろいろ片付けし始めてる人たちを見たり、避難所の会話に仮設住宅の話題が増えてきたり。
人は弱いけど強いね!
だからそういう話は。。。。いいね。
明日もがんばろう。