今年度、本日で終わり。
ボロボロの1年だったよーです(他人事風 ^^;)。来年度以降は波乱の1年になるよーです(また他人事 笑)。
も、どーとでもなれ!!って感じで・・・┐( -"-)┌
今年度、本日で終わり。
ボロボロの1年だったよーです(他人事風 ^^;)。来年度以降は波乱の1年になるよーです(また他人事 笑)。
も、どーとでもなれ!!って感じで・・・┐( -"-)┌
昨夜、無事に帰宅しました。当たり前だが関東圏はあったかいね!
昼前に関内に到着。時間に余裕があったから中華街散策。午前中は観光客もまばらで開いている店舗も少ないね。小路で見つけた小さなお店に入るとランチタイム前は「粥」のみとのこと。海戦粥を注文して中華粥初挑戦!意外とうまい!! 油っぽさがなかったのでさらっと食べられました(o^∇^o)ノ
中華街の外れで満開の白っぽい桜を1本発見しました。
組合の会合が15時半頃に終わったけど、飛行機は遅めに予約してたのでまた中華街へ。あちこちで見かけた「唐辛子のストラップ」を購入。厄除け効果があるらしいっすね。
小腹が空いてきて、午前中に入ったお店で軽く食べようと思ったんだけど、見つけられない・・・ 相変わらずの方向音痴っぷり( ̄- ̄=)あぁ…
やむなく別の小さなお店に入って「回鍋肉飯」を注文。肉は少なかったけど濃い目の味がご飯に良く合いました!
空港で待ち時間が長かったので「10分¥1000」の簡単床屋さん「QBハウス」で軽く散髪。http://www.qbhouse.co.jp/
中華街でご飯食べて顔も頭も汗かいてベタベタだったから、ほんとはシャンプーとブローだけしてくれる美容室があれば良かったんだけど、見つけられなかったので試しに入店してみました。けど、ここって洗髪しなひのねん。小型の掃除機みたいので切った髪の毛を吸い取って終わり。終わってから空港のトイレで顔洗って頭も軽く洗いました。ちょっと恥ずかしかっ(〃▽〃 )た・・・
そんでもまだ時間が余ったので、軽くそばでも食べようかなとレストランコーナーの5F(ちなみにANA)に行ってみたら、あいにくの満席。なんとなく何か食べたくなってきたので蕎麦屋の隣の天麩羅屋さんにまたまた初挑戦。お品書きで一番低価格の「季節の天丼」をいただきました。ちなみに¥3,150! まー美味しかったっすよ。量も多すぎずちょうど良うござひました。
時間も迫ってきたので搭乗口へ移動。ぼーっと待ちながら携帯いじってたら、膝をつんつんとされ、ふと見ると、ウチの常連さんが!お仕事モードが取れてたoyotはちょいと慌てながらご挨拶しました。同じ飛行機だったので飛行機降りてからまたご挨拶して、一路我が家へ・・
そんなこんなで、また貧乏になりました(笑)。でも、桜に一足早く出会えていがったっすよ
今、日曜洋画劇場の始まりでこの映画のイントロ見たんだけど、ヴィッキーが出演なさっているような・・・。サイトではまだ出演者が2人しか紹介されていないので「要確認」ですな。
わが社は業績が今までになく下落傾向で。お客さんの心を動かす企画を打ち出せない本部やヒマに慣れてしまい危機感を忘れた現場、これまで殿様商売をしてたのが急に売上が落ち込んで対策の考えられない現場などなど、あちこちで機能不全の様相。ま、他人事みたひなこと言ってられなく、自分とこだって予算を大幅に割り込んでいるし、昨対も割ってる体たらくで。
つひに会社(上層部)がリストラを断行するようで、その小さな波がウチにもやってきました。一昨年の冬に採用した契約社員さんとの契約を今年の6月いっぱいで打ち切るよう命ぜられ、本日お詫びとともに説明しました。
本人は(表面上は)すんなり了承してくれたけど、心中を察するとやりきれない。そんなにすごく仲良かったわけでもないし、すごく仕事のできる人だったわけでもないけど、しばらく同じ職場にいたら情もわくとゆーもので。
自分自身の先行きすら不透明になってきている時点で感傷的に過ぎるのかもしれないけど、切ないです、ホントに・・・。初めて自分で採用してイチから育ててきた契約社員さんだけに余計に申し訳なく思う。
店長なんて名刺に書いてあったって、自分は(やっぱり)無力なんだなってあらためて思い知らされ、落ち込む一日です・・・。
みんなで踏ん張って、業績回復して、もうこんな思いはしたくないわ!