オズ美容室オーナーのコーヒータイム

オズ美容室オーナーの日常日記

ちょっといいことば

2009-02-22 09:50:37 | 美容

オズ美容室に、美容の材料を届けてくれる業者さんで、

(有)平山美容商会さんの事です。

当然毎月いやーな請求書が送付されてきまして、
開封するのに気が重くなるのですが、

ここの業者さんの請求書は、ちょっと違うのです。

毎月、『今月のちょっと』をいれてくるんです。
だから、嫌な請求書も楽しく開けてしまうのです。
(まんまと業者の思惑にはめられちゃいます。)

それで、その『今月ちょっと』を紹介します。

・・・・・心に花を人に愛を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人間歳をとると 見えてくるものがある。
それは、人生は額に縦ジワをよせて
生きることではないということである。
苦しみを避けろというのでない。
夢や希望を持つことである。
希望を持つと不思議に
生きる力が湧き出してくる。

  愛が色あせる時
  心に夢を忘れた時
  希望を失う時
  人は生きる力を失う。

心は いつまでも 暑く

人は希望と情熱を なくした時から老いが始まる。

心は若く 常に自身と希望を持って生きていこう

若さは年齢じゃないよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

若さを保つのは心なんですね、
当たり前のような言葉でも、こうして活字にされると、
げんきがでできます。
だから毎月、楽しみにしてるんです。

心を若くそしてさらに、美のメンテナンスも必要です。
乾燥してる今だから、お肌に保湿が必要です。

オズ美容室では、ポーラ化粧品を扱ってます。

そこで保湿効果の化粧品を紹介します。

「アグレーラ」詳しくはこちらです。

クレンジングから保湿を与えてくれる優れものですよ。

  

   「わだすもそろそろお肌の曲がり角だがらしゃー
   きれいきれいすっぺちゃ~ねホホホ」 

 

 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-02-22 10:08:32
それは、人生は額に縦ジワをよせて
生きることではないということである

この言葉すてきですね。
仕事がら多くの人と接するのですが、年を重ねてくるとその人の今までの生き様がお顔に出てくるように思います。
とってもかわいらしいおばあちゃん、お茶目なおじいちゃんもいらっしゃる反面、頭ごなしに若い人を見下したり自分が1番と行動される方も中にはいらっしゃいます。
せっかく年を重ねていくのだから内面の輝きが出てくるような生き方をしていきたいですね。

わたしもポーラ使っていますよ。
お友だちがサロンに勤めているのでたま~にエステしてもらってきます。
至福の時間です。
返信する
ワープ終了~ (はるはる)
2009-02-22 11:15:07
オズさん、こんにちは~っ。
はいっ、宇宙から地球へとワープ活動しておりましたが、無事戻ってまいりました~、完全復活っす!

いい言葉ですね~。
心を若くもつことが秘訣ですね。
私の心は若すぎてお子様並ですが・・・(汗)
歳を重ねていっても、心は若くありたいと思います。
業者さん、やりますなぁ(笑)

あ、うちのばーちゃんがポーラレディだったんですよ~。
なもので、ずっとポーラでした!
でも、ばーちゃんがポーラレディーやめてから、久しく使ってないなぁ。
いいんですよねー、ポーラ♪
返信する
言葉 (ひー)
2009-02-22 16:38:31
言霊ということもありますが、言葉には不思議な力があります。
それは、支えにもなりますが、傷をつけることもありますね。
とてもいい請求書ですね。
金額が無ければもっといいのですがwww
おらいのばんつぁんもポーラです~
返信する
力湧いてきたぞー! (エイム)
2009-02-22 18:05:02
いい言葉ですね!
悩み、落ち込みの時間が少ない性格・・・
短時間で無理やり解決に引きずり込み
なんとかなるかー!の楽天的人間です
言葉で助けられる事、多いですよね!
だから最近、こんな文章とか、大好きです
返信する
Unknown (ちびまま)
2009-02-23 09:34:02
1番目のコメント、ちびままっす。
返信する
今晩は♪ (エー)
2009-02-24 00:07:00
「心に花を人に愛を」
中学校の卒業のとき、隣のクラスの担任の先生がサイン長に書いてくれた言葉です♪
はるか昔の遠い思い出ですが、今でもはっきりと字体まで思い浮かびます。
その言葉とは、似ても似つかない風貌の先生だっただけに、妙に印象深いのです♪(笑)
返信する
Unknown (miffy)
2009-02-24 18:38:28
素敵なメッセージが入った
請求書!
はじめてききました。
すごい!・・・
見習わないといけないな。。。
返信する
コメントありがとうございます (ちびままさんに)
2009-02-25 12:40:36
誰がよこしてくれたのかしばし考えましよ~
自分の信を曲げないことも良は、良い時もありますが、
自分で不幸に陥ってる方も居ますね。
やはり物事柔軟な考えで、内面を磨いていきたいですね。

へーおばあさんがポーラをねー
ポーラは高いと言うイメージがありますが、
使ってみるとその良さがじわじわ分かって来ますね。
返信する
コメントありがとうございます (はるはるさんに)
2009-02-25 12:52:17
↑ちびままさんのコメント、
はるはるさんのおばあさんだったのに、
間違ってしまいました。
お二人にごめんなさい。ドジなんだからね~

気を取り直して、はるはるさん回復してよかったですね。
業者にまんまとはめられてるけど、
このはめられなら、Okね!!
これからも、いいなーと思った言葉を、
アップしたいと思います。

返信する
コメントありがとうございます (ひーさんに)
2009-02-25 12:58:25
「言霊」ですかー
又一つお勉強しましたね、
ありがとうひーさん。
ひーさんの言語力にはただただ感心するばかりです。
これからもいろいろ教えてくださいね!!
50の手習いですねプププ
返信する