L&Pニュース

主が日本人を導いてくださいます。

神の神、主は日本の人を導く。

2015-06-16 | 日記

神の神、主は日本の人を導く。

YAHOO JAPANニュースを転載させて頂けますようお願い申し上げます。


安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判

時事通信 6月15日(月)19時38分配信

 憲法学者の長谷部恭男早大教授と小林節慶大名誉教授は15日、日本記者クラブで記者会見し、集団的自衛権の行使を可能とする安全保障関連法案について「憲法違反」との見解を重ねて示した。この中で、小林氏は「憲法を無視した政治を行おうとする以上、独裁の始まりだ」と安倍政権を痛烈に批判した。
 長谷部氏は、安全保障関連法案を「合憲」とする9日の政府見解について「何ら批判への応答になっていない。反論できないことを、むしろ如実に示したものだ」と酷評。小林氏は、政府見解が合憲と判断する根拠として最高裁による1959年の砂川判決を挙げたことに触れ、「引用は珍妙だ。(裁判で)日本の集団的自衛権はどこにも問われていない」と指摘した。
 長谷部氏は、自身を含む安保法案反対派の憲法学者に与党内から批判が出ていることにも言及し、「今の与党の政治家の方々は、都合の悪いことを言ったときには侮蔑の言葉を投げ付ける」と不快感を示した。 






韓国MERS感染 自宅隔離対象の日本人、すでに日本に帰国

フジテレビ系(FNN) 6月15日(月)21時29分配信
韓国で感染が広がっている「MERSコロナウイルス」で、自宅隔離の対象となっている日本人が、すでに日本に帰国していたことがわかった。
韓国の保健福祉省は15日、感染者と接触した可能性のある外国人20~30人が、自宅隔離の対象となっていて、この中に、日本人が含まれていることを明らかにした。
いずれも病院内での接触とみられ、これまでの検査では、全員「陰性」だとしている。
日本政府関係者によると、この日本人について、韓国の保健当局から先週、情報提供があり、確認したところ、家族と日本に帰国していたことが判明した。
日本の保健当局などが連絡を取っていて、今のところ、感染を示す症状は出ていないという。.
最終更新:6月15日(月)21時29分






家族3人殺害の男「生活に窮し自宅ごと火葬に」

読売新聞 6月15日(月)21時48分配信

 愛知県豊田市太田(おおだ)町の民家の焼け跡から女性3人の遺体が見つかった火災で、愛知県警は15日、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した世帯主のアルバイト松井芳治容疑者(65)を殺人と非現住建造物等放火の疑いで再逮捕した。

 発表によると、松井容疑者は5月25日未明、妻あや子さん(65)ら家族3人の首をタオルや電気コードで絞めて殺害。翌26日午前4時25分頃、1階に灯油やガソリンをまいて火をつけ、木造2階住宅を全焼させた疑い。灯油などは3人を殺害後、購入したという。

 調べに対し「妻が知人女性に現金をだまし取られていたことを知り、今後の生活費に窮し、将来を悲観してやった。葬儀に出すこともできないので、自宅ごと燃やして火葬しようと思った」と供述しているという。
.

最終更新:6月15日(月)21時48分






万策尽きたチプラス首相に迫る時間切れ、ギリシャに最後の審判

Bloomberg 6月15日(月)20時15分配信

  (ブルームバーグ):ギリシャをユーロ圏にとどめるために債権者側に譲歩するのか、それとも混乱の中でユーロ圏を去るのか-。チプラス首相が選択するのに残された時間は4日となった。
.

14日のブリュッセルでの協議決裂で、2009年以来のギリシャ危機の次の山場は18日のユーロ圏財務相会合となる。10カ月にわたって支払われていない救済資金を受け取る道は閉ざされようとしている。
.

ルクセンブルクでの会合がまたも不調に終わった場合はどうなるのだろうか。
.

救済合意見通しの後退に伴い、ギリシャが6月中に17億ユーロ(約2360億円)を国際通貨基金(IMF)に支払える可能性も低くなる。ギリシャがデフォルト(債務不履行)すれば欧州中央銀行(ECB)が同国の銀行を支えることは難しくなる。ECBの支えがなければ、ギリシャ政府は国内からの資金逃避を防ぐために資本規制導入が必要になるかもしれない。
.

ピーターソン国際経済研究所のヤコブ・キルケゴール上級研究員は、ギリシャがIMFへの債務を履行できずECBが緊急支援を停止しチプラス首相が例外的な措置を取らざるを得ない確率を60%とみている。
.

「チプラス首相がユーロ圏の交渉相手として足る指導者でないことはますます明らかになりつつあり、同首相を説得しようとする政治的取り組みで得られるものはなくなりつつある」と同氏は指摘した。
.

当のチプラス首相は、強硬と柔軟の姿勢を使い分けることで最後の審判をこれまで遅らせてきた。
.

IMFはプライマリーバランスの黒字を国内総生産(GDP)の1%とするために年金の一段の削減と付加価値税の引き上げを求めるが、チプラス首相にとって年金は聖域で譲れない。バルファキス財務相は債務減免を求め続けている。
.

ドイツ当局者らはチプラス政権が姿勢を変えないのならばユーロ圏離脱を容認する考えに傾いているもようだ。ガブリエル副首相は15日の独紙ビルトへの寄稿で「半分共産主義の政府が選挙でした誇大な約束のつけをドイツの勤労者とその家族に払わせることはしない」と強調した。

ベレンベルクのエコノミスト、ホルガー・シュミーディング氏は、この段階でチプラス首相が期待できるのは「面子のために幾つかの小さな変更を勝ち取ることくらいだろう」と話している。
.

原題:Out of Options and Time, Tsipras Faces Greece’s Moment of
Truth(抜粋)
.

記事に関する記者への問い合わせ先:マドリード Ben Sills ;ニューヨーク Flavia Krause-Jackson
,bsills@bloomberg.net,fjackson@bloomberg.net
.

記事についてのエディターへの問い合わせ先:
Alan Crawford
James Hertling ,acrawford6@bloomberg.net






ニッカ、新「余市」発表 マッサン効果、原酒不足で集約

朝日新聞デジタル 6月15日(月)22時58分配信

ニッカ、新「余市」発表 マッサン効果、原酒不足で集約


商品数を絞り込んで9月から売り出す「シングルモルト宮城峡」


 ニッカウヰスキーは15日、新商品「シングルモルト余市」「シングルモルト宮城峡」を発表した。「余市」「宮城峡」ブランドはこれまで熟成年数ごとに商品化してきたが、9月からは年数を表示しない「シングルモルト」に集約する。創業者の竹鶴政孝をモデルにしたテレビドラマ「マッサン」の影響で販売が伸び、原酒づくりが追いつかないためだ。

【写真】8月に出荷を取りやめる「余市10年」

 「余市」は北海道余市町で、「宮城峡」は仙台市でそれぞれ蒸留している原酒だけを使うシングルモルトウイスキーで、これまでは「余市10年」「宮城峡12年」など熟成年数を明示してきた。いっぽう、「竹鶴」ブランドは二つの蒸留所の原酒をブレンドしてつくる。「余市」「宮城峡」の商品を集約し、浮いた原酒を「竹鶴」にまわす。

 「竹鶴」の今年1~5月の販売量は昨年の同じ時期に比べて3・1倍、「余市」と「宮城峡」の合計は2・6倍に増えた。ウイスキーは原酒の熟成に10年以上かかることが多いため、売り上げが急増しても、すぐに生産を増やすのがむずかしい。

 「シングルモルト余市」、「シングルモルト宮城峡」は50ml、180ml、500ml、700ml入りで参考価格は税抜き560~4200円。
.
朝日新聞社






眠り始めに乱れ=マウス体内時計、ストレスで―早大

時事通信 6月15日(月)21時47分配信

 マウスの体内時計を担う遺伝子の働きを調べながら、非常に狭い金網に入れて2時間にわたりストレスを与える実験を行ったところ、眠り始めの時間帯に体内時計が乱れやすいことが分かった。早稲田大の柴田重信教授や田原優助教らが15日、英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。
 起床する時間帯は、ストレスを与えても体内時計に影響はなかった。寝ている時間帯は体内時計が早まり、起きている時間帯は遅くなったが、眠り始める時間帯は臓器によって体内時計の進み方がばらばらとなり、腎臓では止まってしまったという。
 高い場所で不安にさせたり、体が大きく攻撃的なマウスに近づけたりするストレスでも、体内時計が乱れた。
 人間では、昼夜交代制の勤務で体内時計が乱れ、時差ぼけが生じることがある。田原助教によると、夕方から夜にストレスが加わると、一層悪化することも考えられるという。
 研究チームは2012年に、体内時計を担う遺伝子の働きを発光の程度によって調べる測定法を開発しており、今回の実験で応用した。






“29歳”篠田麻里子、制服姿に自虐「年甲斐もなく…」

オリコン 6月15日(月)19時19分配信

“29歳”篠田麻里子、制服姿に自虐「年甲斐もなく…」


女子高生の制服姿で登場した篠田麻里子 (C)ORICON NewS inc.


 モデルでタレントの篠田麻里子(29)が15日、都内で行われた映画『リアル鬼ごっこ』(7月11日公開)の完成披露試写会&舞台あいさつに出席。同作で女子高生役を演じた篠田は「年甲斐もなく制服を着た私がふてぶてしい」とぶっちゃけて笑わせた。

【動画】篠田麻里子、制服姿に自虐

 それでも観客たちからは称賛の拍手が飛ぶと「ありがとうございます」とにっこり。劇中ではウエディングドレス姿など、さまざまな衣装を着たが「まさか舞台あいさつで(制服を)着ることになるなんて思わなかったので、喜んでいます」と微笑んだ。

 同作は、山田悠介氏の同名ベストセラー小説を園子温監督のオリジナル脚本で映画化。トリンドル玲奈(23)、篠田、真野恵里菜(24)がトリプルヒロインを務め、女子高生を標的として捕まったら命を落とす死のゲームを描く。

 「卒業してからアクション映画に出てみたいと思っていた」と願望を漏らした篠田。「キックボクシングを1年くらい習ってた」と明かすも、過酷な撮影現場に「改めて映画のアクションの大変さを知ったし、難しさも勉強になった」と振り返っていた。

 舞台あいさつにはそのほか、トリンドル、真野、園子温監督(53)が出席した。







反日芸人!? 8.6秒バズーカーを陰で操っていると言われた男が真相を激白

週刊SPA! 6月15日(月)16時21分配信





.






反日芸人!? 8.6秒バズーカーを陰で操っていると言われた男が真相を激白


NSCで授業をする本多氏。8.6秒バズーカーのネタを最初に見た感想は「よくわからん」だったとか


 ラッスンゴレライで一躍“時の人”となったお笑いコンビ8.6秒バズーカー。

 しかし、ラッスンゴレライという言葉、コンビの名前、さらには彼らのネタである「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん」すらも反日的言動を示唆するものだとして、炎上。言われもなき中傷に晒された。

 ことの真相について、本人たちはSPA!6/2号「エッジな人々」で語っているのでここでは割愛するが、この2人を陰で操る男として名指しされた人物がいることはご存じだろうか?

 漫才作家・本多正識……中田カウス・ボタンやオール阪神・巨人ら関西漫才界の重鎮たちの漫才台本を手がけ、今はよしもとNSCでお笑い芸人たちの指導を行い、育て上げた芸人は数知れず、ナインティナインの岡村隆史からキングコングの西野亮廣、南海キャンディーズの山里亮太らが師と仰ぐ。扶桑社からも2014年に『吉本芸人に学ぶ生き残る力』を上梓し、お笑い芸人の素顔や芸人の世界の厳しさを赤裸々に描き下ろし人気を博したNSC伝説の講師である。

 ラッスンゴレライ誕生の秘話から炎上、8.6秒バズーカーを“陰で操る男”が全てを語った。

◆8.6秒バズーカーの人気はスマホとyoutubeが支えている

――8.6秒バズーカーの2人との出会いについて教えてください。

本多「彼らはNSCの36期だったかな。僕が講師で彼らは生徒ですね」

――ラッスンゴレライで一躍ブレイクし、見事“成功者”になりました。

本多「彼らが成功したのはyoutubeがあったから。それとスマホがあったから。いつでもどこでも皆で見られるから、中学生も小学生も関係なく、見てすぐ覚える。それで広まったから、スマホがなければ彼らはいなかったでしょうね。まぁ、言うなればスマホ芸人です」

――スマホ芸人ですか……なんとなく一発屋な響きを感じますね。

本多「まだ彼らは頑張っていますけどね、かれらは一発屋じゃなく“一瞬屋”になる恐れがあるなぁと。これからは一瞬屋が生まれる土壌がスマホの出現でできたなぁと思いましたね。あ、おもろいな、このフレーズっていうのが出てくるとあっという間に広まる。でも、次にまたおもろいフレーズが出てきたらそっちに乗り移ってしまう。だから、お前ら次どうすんの?って」

――youtubeなどでは素人も手軽にネタやおもしろ動画を投稿しています。

本多「そういう意味じゃ素人とプロの垣根はどんどんなくなってきてるのかもしれないですね。おもろいヤツがいる?じゃあちょっと見てやろうというのが積み重なって何十万、何百万の再生回数にね。それがあるから、全国津々浦々の小中学生がラッスンゴレライを口にするようになったんでしょう」

――そんな全国の子供たちから絶大な支持を集めるラッスンゴレライ、8.6秒バズーカーですが、本多さんは初めて見たとき、どう思われましたか?

本多「2013年6月から彼らのネタは見てます。僕は基本的に誰にでも好きなことやれって言ってるんで、やりたいならやれと。でも、面白いとは思わなかった。ようわからんと思いましたね(苦笑)。『僕はようわからん。面白いとは思わんけど、君らが面白いと思うならやってみ。そのかわりやると決めたら、衣装も揃えて、ベルトもサングラスも靴も揃えて、トータルで綺麗にしてオリラジのように動きのキレをよくしてやり』と授業の時に言ったらしいんですよ」

――完全に生みの親じゃないですか。

本多「2人からは、『本多先生に背中押してもらいました』って今年の1月に言われたんですけど、そういうことはもっとおっきい声で言えと(苦笑)」

――ライブも盛況なようです。

本多「一年目でなんばグランド花月で単独やって……単独て、何のネタやんねんって(苦笑)。でも、劇場も8.6秒バズーカーが出ればお客さん入るのは事実ですしね。本当はね、彼らとしては他の違うネタもしたいようですけど、僕が言うのは『違うネタやるのはいいけど、どっかでラッスンゴレライのフレーズを入れてくれ。お客さんは君らを“生で観た”ってことを求めてるんだよ』と。全然違うネタの中で突然ラッスンゴレライ入れて『ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん、今日はそのネタちゃいますやん』とかね。それでもお客さんにとったら“ラッスンゴレライ生で観たよ!”ってなるんですよ」

◆反日炎上騒動の煽りで黒幕にされてしまった

――そんな大人気の8.6秒バズーカーですが、なぜか大炎上して反日芸人というレッテルまで貼られてしまいました。もちろん、本人たちは否定しています。

本多「最初炎上してると聞いたときは、またなんか余計なこと言ったのか?と思ったんですが、よくよく話を聞いていると『よくもまぁ、そんなことまで考えつくなぁ』と(苦笑)」

――過去の言動から、86という数字と原爆投下、ラッスンゴレライは原爆投下、キメのポーズと平和公園の銅像のポーズ、ちょっと待ってというネタは爆撃機と、かなり想像豊かなイチャモンに思えます。

本多「いや、これ、もう、そんなんなんでもありやんと。それでネットでどんな反応かと思っていろいろ見てたら、僕が黒幕になってまして……」

――え? 黒幕ですか?

本多「そう。『8.6秒バズーカーの2人を陰で操る黒幕は本多正識っていう奴らしい…』って書いてあったんですよ(笑)。黒幕じゃなくて、講師やって!」

――この件について吉本興業は威力業務妨害など、あらゆる手立てを尽くすと発表しました。

本多「こういうのはね、放っておくと知らない人は『あの2人はそういうヤツらなんや』って勝手に思い込んでしまうんですよ。だからどっかでガツンと言わないとダメやろなぁ~って思ってたとこだったんで、吉本の対応は間違ってないと思いますよ。でもね、告訴する言うたらまた書き込みで『本多がどう出るか気になるわ』って。だから僕は何もやってぇへんし、黒幕でもないっちゅうねん(笑)僕も彼らも日本大好きです!」

――ほかにもそんな意味じゃないだろ……というようなことで炎上している芸人もいますね。

本多「バンビーノのネタの“ダンソン”は、男尊女卑の……とかね。よう考えますわ。僕、今回の一件でこんな言葉を思い出したんですよ。『どんな鳥も想像力よりも高くは飛べない』って寺山修司さんの言葉なんですけどね。事実はとんでもない方向に飛んでくもんだと」

――今回の一件は、スマホ芸人の出現、今後8.6秒バズーカーに続く若手芸人にとっては、無関係ではない話に思えます。

本多「8.6秒バズーカーのおかげでね、授業で教えることが一つ増えました。芸人は何が理由で売れるかもわからんけど、何が理由で叩かれるかもしらんと…」

【本多正識】

’58年・大阪府高槻市出身。漫才作家。NSC(吉本総合芸能学院)講師。’79年、ラジオ大阪『Wヤングの素人漫才道場』のコーナーに漫才台本を投稿し、11本連続で漫才台本が採用され、それをきっかけに漫才作家を志す。’84年、オール阪神・巨人の台本を執筆しブレーンの1人となる。’90年NSC、’08年YCC(よしもとクリエイティブカレッジ)講師就任。’91年、よみうりテレビが主催する上方お笑い大賞・秋田實賞を受賞。M-1グランプリ審査員、キング・オブ・コント審査員などを歴任。主な著書に『吉本芸人に学ぶ生き残る力』(扶桑社)などがある





神の神、主は日本の人を導く。





”マガモの子育て”を転載させて頂けますようお願い申し上げます。






神の神、主は日本の人を導く。

2015-06-16 | 日記

神の神、主は日本の人を導く。

YAHOO JAPANニュースを転載させて頂けますようお願い申し上げます。


安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判

時事通信 6月15日(月)19時38分配信

 憲法学者の長谷部恭男早大教授と小林節慶大名誉教授は15日、日本記者クラブで記者会見し、集団的自衛権の行使を可能とする安全保障関連法案について「憲法違反」との見解を重ねて示した。この中で、小林氏は「憲法を無視した政治を行おうとする以上、独裁の始まりだ」と安倍政権を痛烈に批判した。
 長谷部氏は、安全保障関連法案を「合憲」とする9日の政府見解について「何ら批判への応答になっていない。反論できないことを、むしろ如実に示したものだ」と酷評。小林氏は、政府見解が合憲と判断する根拠として最高裁による1959年の砂川判決を挙げたことに触れ、「引用は珍妙だ。(裁判で)日本の集団的自衛権はどこにも問われていない」と指摘した。
 長谷部氏は、自身を含む安保法案反対派の憲法学者に与党内から批判が出ていることにも言及し、「今の与党の政治家の方々は、都合の悪いことを言ったときには侮蔑の言葉を投げ付ける」と不快感を示した。 






韓国MERS感染 自宅隔離対象の日本人、すでに日本に帰国

フジテレビ系(FNN) 6月15日(月)21時29分配信
韓国で感染が広がっている「MERSコロナウイルス」で、自宅隔離の対象となっている日本人が、すでに日本に帰国していたことがわかった。
韓国の保健福祉省は15日、感染者と接触した可能性のある外国人20~30人が、自宅隔離の対象となっていて、この中に、日本人が含まれていることを明らかにした。
いずれも病院内での接触とみられ、これまでの検査では、全員「陰性」だとしている。
日本政府関係者によると、この日本人について、韓国の保健当局から先週、情報提供があり、確認したところ、家族と日本に帰国していたことが判明した。
日本の保健当局などが連絡を取っていて、今のところ、感染を示す症状は出ていないという。.
最終更新:6月15日(月)21時29分






家族3人殺害の男「生活に窮し自宅ごと火葬に」

読売新聞 6月15日(月)21時48分配信

 愛知県豊田市太田(おおだ)町の民家の焼け跡から女性3人の遺体が見つかった火災で、愛知県警は15日、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した世帯主のアルバイト松井芳治容疑者(65)を殺人と非現住建造物等放火の疑いで再逮捕した。

 発表によると、松井容疑者は5月25日未明、妻あや子さん(65)ら家族3人の首をタオルや電気コードで絞めて殺害。翌26日午前4時25分頃、1階に灯油やガソリンをまいて火をつけ、木造2階住宅を全焼させた疑い。灯油などは3人を殺害後、購入したという。

 調べに対し「妻が知人女性に現金をだまし取られていたことを知り、今後の生活費に窮し、将来を悲観してやった。葬儀に出すこともできないので、自宅ごと燃やして火葬しようと思った」と供述しているという。
.

最終更新:6月15日(月)21時48分






万策尽きたチプラス首相に迫る時間切れ、ギリシャに最後の審判

Bloomberg 6月15日(月)20時15分配信

  (ブルームバーグ):ギリシャをユーロ圏にとどめるために債権者側に譲歩するのか、それとも混乱の中でユーロ圏を去るのか-。チプラス首相が選択するのに残された時間は4日となった。
.

14日のブリュッセルでの協議決裂で、2009年以来のギリシャ危機の次の山場は18日のユーロ圏財務相会合となる。10カ月にわたって支払われていない救済資金を受け取る道は閉ざされようとしている。
.

ルクセンブルクでの会合がまたも不調に終わった場合はどうなるのだろうか。
.

救済合意見通しの後退に伴い、ギリシャが6月中に17億ユーロ(約2360億円)を国際通貨基金(IMF)に支払える可能性も低くなる。ギリシャがデフォルト(債務不履行)すれば欧州中央銀行(ECB)が同国の銀行を支えることは難しくなる。ECBの支えがなければ、ギリシャ政府は国内からの資金逃避を防ぐために資本規制導入が必要になるかもしれない。
.

ピーターソン国際経済研究所のヤコブ・キルケゴール上級研究員は、ギリシャがIMFへの債務を履行できずECBが緊急支援を停止しチプラス首相が例外的な措置を取らざるを得ない確率を60%とみている。
.

「チプラス首相がユーロ圏の交渉相手として足る指導者でないことはますます明らかになりつつあり、同首相を説得しようとする政治的取り組みで得られるものはなくなりつつある」と同氏は指摘した。
.

当のチプラス首相は、強硬と柔軟の姿勢を使い分けることで最後の審判をこれまで遅らせてきた。
.

IMFはプライマリーバランスの黒字を国内総生産(GDP)の1%とするために年金の一段の削減と付加価値税の引き上げを求めるが、チプラス首相にとって年金は聖域で譲れない。バルファキス財務相は債務減免を求め続けている。
.

ドイツ当局者らはチプラス政権が姿勢を変えないのならばユーロ圏離脱を容認する考えに傾いているもようだ。ガブリエル副首相は15日の独紙ビルトへの寄稿で「半分共産主義の政府が選挙でした誇大な約束のつけをドイツの勤労者とその家族に払わせることはしない」と強調した。

ベレンベルクのエコノミスト、ホルガー・シュミーディング氏は、この段階でチプラス首相が期待できるのは「面子のために幾つかの小さな変更を勝ち取ることくらいだろう」と話している。
.

原題:Out of Options and Time, Tsipras Faces Greece’s Moment of
Truth(抜粋)
.

記事に関する記者への問い合わせ先:マドリード Ben Sills ;ニューヨーク Flavia Krause-Jackson
,bsills@bloomberg.net,fjackson@bloomberg.net
.

記事についてのエディターへの問い合わせ先:
Alan Crawford
James Hertling ,acrawford6@bloomberg.net






ニッカ、新「余市」発表 マッサン効果、原酒不足で集約

朝日新聞デジタル 6月15日(月)22時58分配信

ニッカ、新「余市」発表 マッサン効果、原酒不足で集約


商品数を絞り込んで9月から売り出す「シングルモルト宮城峡」


 ニッカウヰスキーは15日、新商品「シングルモルト余市」「シングルモルト宮城峡」を発表した。「余市」「宮城峡」ブランドはこれまで熟成年数ごとに商品化してきたが、9月からは年数を表示しない「シングルモルト」に集約する。創業者の竹鶴政孝をモデルにしたテレビドラマ「マッサン」の影響で販売が伸び、原酒づくりが追いつかないためだ。

【写真】8月に出荷を取りやめる「余市10年」

 「余市」は北海道余市町で、「宮城峡」は仙台市でそれぞれ蒸留している原酒だけを使うシングルモルトウイスキーで、これまでは「余市10年」「宮城峡12年」など熟成年数を明示してきた。いっぽう、「竹鶴」ブランドは二つの蒸留所の原酒をブレンドしてつくる。「余市」「宮城峡」の商品を集約し、浮いた原酒を「竹鶴」にまわす。

 「竹鶴」の今年1~5月の販売量は昨年の同じ時期に比べて3・1倍、「余市」と「宮城峡」の合計は2・6倍に増えた。ウイスキーは原酒の熟成に10年以上かかることが多いため、売り上げが急増しても、すぐに生産を増やすのがむずかしい。

 「シングルモルト余市」、「シングルモルト宮城峡」は50ml、180ml、500ml、700ml入りで参考価格は税抜き560~4200円。
.
朝日新聞社






眠り始めに乱れ=マウス体内時計、ストレスで―早大

時事通信 6月15日(月)21時47分配信

 マウスの体内時計を担う遺伝子の働きを調べながら、非常に狭い金網に入れて2時間にわたりストレスを与える実験を行ったところ、眠り始めの時間帯に体内時計が乱れやすいことが分かった。早稲田大の柴田重信教授や田原優助教らが15日、英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。
 起床する時間帯は、ストレスを与えても体内時計に影響はなかった。寝ている時間帯は体内時計が早まり、起きている時間帯は遅くなったが、眠り始める時間帯は臓器によって体内時計の進み方がばらばらとなり、腎臓では止まってしまったという。
 高い場所で不安にさせたり、体が大きく攻撃的なマウスに近づけたりするストレスでも、体内時計が乱れた。
 人間では、昼夜交代制の勤務で体内時計が乱れ、時差ぼけが生じることがある。田原助教によると、夕方から夜にストレスが加わると、一層悪化することも考えられるという。
 研究チームは2012年に、体内時計を担う遺伝子の働きを発光の程度によって調べる測定法を開発しており、今回の実験で応用した。






“29歳”篠田麻里子、制服姿に自虐「年甲斐もなく…」

オリコン 6月15日(月)19時19分配信

“29歳”篠田麻里子、制服姿に自虐「年甲斐もなく…」


女子高生の制服姿で登場した篠田麻里子 (C)ORICON NewS inc.


 モデルでタレントの篠田麻里子(29)が15日、都内で行われた映画『リアル鬼ごっこ』(7月11日公開)の完成披露試写会&舞台あいさつに出席。同作で女子高生役を演じた篠田は「年甲斐もなく制服を着た私がふてぶてしい」とぶっちゃけて笑わせた。

【動画】篠田麻里子、制服姿に自虐

 それでも観客たちからは称賛の拍手が飛ぶと「ありがとうございます」とにっこり。劇中ではウエディングドレス姿など、さまざまな衣装を着たが「まさか舞台あいさつで(制服を)着ることになるなんて思わなかったので、喜んでいます」と微笑んだ。

 同作は、山田悠介氏の同名ベストセラー小説を園子温監督のオリジナル脚本で映画化。トリンドル玲奈(23)、篠田、真野恵里菜(24)がトリプルヒロインを務め、女子高生を標的として捕まったら命を落とす死のゲームを描く。

 「卒業してからアクション映画に出てみたいと思っていた」と願望を漏らした篠田。「キックボクシングを1年くらい習ってた」と明かすも、過酷な撮影現場に「改めて映画のアクションの大変さを知ったし、難しさも勉強になった」と振り返っていた。

 舞台あいさつにはそのほか、トリンドル、真野、園子温監督(53)が出席した。







反日芸人!? 8.6秒バズーカーを陰で操っていると言われた男が真相を激白

週刊SPA! 6月15日(月)16時21分配信





.






反日芸人!? 8.6秒バズーカーを陰で操っていると言われた男が真相を激白


NSCで授業をする本多氏。8.6秒バズーカーのネタを最初に見た感想は「よくわからん」だったとか


 ラッスンゴレライで一躍“時の人”となったお笑いコンビ8.6秒バズーカー。

 しかし、ラッスンゴレライという言葉、コンビの名前、さらには彼らのネタである「ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん」すらも反日的言動を示唆するものだとして、炎上。言われもなき中傷に晒された。

 ことの真相について、本人たちはSPA!6/2号「エッジな人々」で語っているのでここでは割愛するが、この2人を陰で操る男として名指しされた人物がいることはご存じだろうか?

 漫才作家・本多正識……中田カウス・ボタンやオール阪神・巨人ら関西漫才界の重鎮たちの漫才台本を手がけ、今はよしもとNSCでお笑い芸人たちの指導を行い、育て上げた芸人は数知れず、ナインティナインの岡村隆史からキングコングの西野亮廣、南海キャンディーズの山里亮太らが師と仰ぐ。扶桑社からも2014年に『吉本芸人に学ぶ生き残る力』を上梓し、お笑い芸人の素顔や芸人の世界の厳しさを赤裸々に描き下ろし人気を博したNSC伝説の講師である。

 ラッスンゴレライ誕生の秘話から炎上、8.6秒バズーカーを“陰で操る男”が全てを語った。

◆8.6秒バズーカーの人気はスマホとyoutubeが支えている

――8.6秒バズーカーの2人との出会いについて教えてください。

本多「彼らはNSCの36期だったかな。僕が講師で彼らは生徒ですね」

――ラッスンゴレライで一躍ブレイクし、見事“成功者”になりました。

本多「彼らが成功したのはyoutubeがあったから。それとスマホがあったから。いつでもどこでも皆で見られるから、中学生も小学生も関係なく、見てすぐ覚える。それで広まったから、スマホがなければ彼らはいなかったでしょうね。まぁ、言うなればスマホ芸人です」

――スマホ芸人ですか……なんとなく一発屋な響きを感じますね。

本多「まだ彼らは頑張っていますけどね、かれらは一発屋じゃなく“一瞬屋”になる恐れがあるなぁと。これからは一瞬屋が生まれる土壌がスマホの出現でできたなぁと思いましたね。あ、おもろいな、このフレーズっていうのが出てくるとあっという間に広まる。でも、次にまたおもろいフレーズが出てきたらそっちに乗り移ってしまう。だから、お前ら次どうすんの?って」

――youtubeなどでは素人も手軽にネタやおもしろ動画を投稿しています。

本多「そういう意味じゃ素人とプロの垣根はどんどんなくなってきてるのかもしれないですね。おもろいヤツがいる?じゃあちょっと見てやろうというのが積み重なって何十万、何百万の再生回数にね。それがあるから、全国津々浦々の小中学生がラッスンゴレライを口にするようになったんでしょう」

――そんな全国の子供たちから絶大な支持を集めるラッスンゴレライ、8.6秒バズーカーですが、本多さんは初めて見たとき、どう思われましたか?

本多「2013年6月から彼らのネタは見てます。僕は基本的に誰にでも好きなことやれって言ってるんで、やりたいならやれと。でも、面白いとは思わなかった。ようわからんと思いましたね(苦笑)。『僕はようわからん。面白いとは思わんけど、君らが面白いと思うならやってみ。そのかわりやると決めたら、衣装も揃えて、ベルトもサングラスも靴も揃えて、トータルで綺麗にしてオリラジのように動きのキレをよくしてやり』と授業の時に言ったらしいんですよ」

――完全に生みの親じゃないですか。

本多「2人からは、『本多先生に背中押してもらいました』って今年の1月に言われたんですけど、そういうことはもっとおっきい声で言えと(苦笑)」

――ライブも盛況なようです。

本多「一年目でなんばグランド花月で単独やって……単独て、何のネタやんねんって(苦笑)。でも、劇場も8.6秒バズーカーが出ればお客さん入るのは事実ですしね。本当はね、彼らとしては他の違うネタもしたいようですけど、僕が言うのは『違うネタやるのはいいけど、どっかでラッスンゴレライのフレーズを入れてくれ。お客さんは君らを“生で観た”ってことを求めてるんだよ』と。全然違うネタの中で突然ラッスンゴレライ入れて『ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん、今日はそのネタちゃいますやん』とかね。それでもお客さんにとったら“ラッスンゴレライ生で観たよ!”ってなるんですよ」

◆反日炎上騒動の煽りで黒幕にされてしまった

――そんな大人気の8.6秒バズーカーですが、なぜか大炎上して反日芸人というレッテルまで貼られてしまいました。もちろん、本人たちは否定しています。

本多「最初炎上してると聞いたときは、またなんか余計なこと言ったのか?と思ったんですが、よくよく話を聞いていると『よくもまぁ、そんなことまで考えつくなぁ』と(苦笑)」

――過去の言動から、86という数字と原爆投下、ラッスンゴレライは原爆投下、キメのポーズと平和公園の銅像のポーズ、ちょっと待ってというネタは爆撃機と、かなり想像豊かなイチャモンに思えます。

本多「いや、これ、もう、そんなんなんでもありやんと。それでネットでどんな反応かと思っていろいろ見てたら、僕が黒幕になってまして……」

――え? 黒幕ですか?

本多「そう。『8.6秒バズーカーの2人を陰で操る黒幕は本多正識っていう奴らしい…』って書いてあったんですよ(笑)。黒幕じゃなくて、講師やって!」

――この件について吉本興業は威力業務妨害など、あらゆる手立てを尽くすと発表しました。

本多「こういうのはね、放っておくと知らない人は『あの2人はそういうヤツらなんや』って勝手に思い込んでしまうんですよ。だからどっかでガツンと言わないとダメやろなぁ~って思ってたとこだったんで、吉本の対応は間違ってないと思いますよ。でもね、告訴する言うたらまた書き込みで『本多がどう出るか気になるわ』って。だから僕は何もやってぇへんし、黒幕でもないっちゅうねん(笑)僕も彼らも日本大好きです!」

――ほかにもそんな意味じゃないだろ……というようなことで炎上している芸人もいますね。

本多「バンビーノのネタの“ダンソン”は、男尊女卑の……とかね。よう考えますわ。僕、今回の一件でこんな言葉を思い出したんですよ。『どんな鳥も想像力よりも高くは飛べない』って寺山修司さんの言葉なんですけどね。事実はとんでもない方向に飛んでくもんだと」

――今回の一件は、スマホ芸人の出現、今後8.6秒バズーカーに続く若手芸人にとっては、無関係ではない話に思えます。

本多「8.6秒バズーカーのおかげでね、授業で教えることが一つ増えました。芸人は何が理由で売れるかもわからんけど、何が理由で叩かれるかもしらんと…」

【本多正識】

’58年・大阪府高槻市出身。漫才作家。NSC(吉本総合芸能学院)講師。’79年、ラジオ大阪『Wヤングの素人漫才道場』のコーナーに漫才台本を投稿し、11本連続で漫才台本が採用され、それをきっかけに漫才作家を志す。’84年、オール阪神・巨人の台本を執筆しブレーンの1人となる。’90年NSC、’08年YCC(よしもとクリエイティブカレッジ)講師就任。’91年、よみうりテレビが主催する上方お笑い大賞・秋田實賞を受賞。M-1グランプリ審査員、キング・オブ・コント審査員などを歴任。主な著書に『吉本芸人に学ぶ生き残る力』(扶桑社)などがある





神の神、主は日本の人を導く。





”マガモの子育て”を転載させて頂けますようお願い申し上げます。

王の王、主は日本の人を導く。

2015-06-15 | 日記

王の王、主は日本の人を導く。

YAHOO JAPANニュースを転載させて頂けますようお願い申し上げます。


安倍首相、橋下氏と会談=安保で維新に協力要請か

時事通信 6月14日(日)21時8分配信

 安倍晋三首相は14日夜、維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長と東京都内のホテルで約3時間、夕食を共にしながら会談した。首相は、最重要課題と位置付ける安全保障関連法案の今国会成立に向け、橋下氏との直接会談で維新の協力を要請したとみられる。維新は既に労働者派遣法改正案で与党に協力姿勢を示しており、維新の今後の対応次第では野党の足並みの乱れが拡大しそうだ。
 首相と橋下氏の会談は、今年5月の大阪市住民投票で大阪都構想が否決され、橋下氏が政界引退を表明して以降は初めてで、2013年12月以来。菅義偉官房長官と維新顧問の松井一郎大阪府知事も同席した。会談後、橋下氏ら出席者は記者団の質問に無言だった。
 維新は、安保法案が規定する自衛隊の海外活動への制約を厳しくする内容の対案を提出する方針で、自民党が前向きな修正協議に応じる可能性がある。維新は派遣法改正案への対応でも、廃案を目指す民主党とは距離を置いている。首相はこうした状況を踏まえ、維新との連携を深めて野党陣営の分断を図る構えだ。 






死体遺棄容疑で捜査本部=神戸港に男性遺体―兵庫県警

時事通信 6月14日(日)22時57分配信

 神戸市灘区の神戸港で14日までに男性の変死体が発見され、兵庫県警捜査1課などは同日、死体遺棄事件と判断し、灘署に捜査本部を設置した。
 捜査本部によると、男性の身元は松葉努さん(53)=住所、職業不詳=と判明した。12日午後8時20分ごろ、釣りをしていた男性が海に浮いているところを発見、通報した。
 司法解剖の結果、死因は不詳だが水死ではないとみられ、死亡時刻は12日午前ごろと推定される。死後にできたとみられる腰のすり傷以外、目立った外傷はないという。 






「誰かが飲酒注意していれば」 砂川事故で悔やむ飲食店主

北海道新聞 6月14日(日)18時3分配信

「誰かが飲酒注意していれば」 砂川事故で悔やむ飲食店主


逮捕された谷越、古味の両容疑者がしばしば目撃されていた砂川市の繁華街「柳通り」=13日午後7時30分


車止めて飲み歩く姿

 【砂川】砂川市の国道交差点で、乗用車と軽ワゴン車が衝突するなどし、歌志内市の会社員永桶(ながおけ)弘一さん(44)一家の4人が死亡、1人が重体となった事故。自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の疑いで逮捕された空知管内上砂川町の谷越隆司(たにこしりゅうじ)容疑者(27)らが事故前に飲酒していたとみられる砂川市内の繁華街では、以前から、同容疑者が車を止めて飲み歩く姿が目撃されていた。付近で働く人々からは「誰かが注意していれば事故は防げたかもしれない」と悔やむ声が上がってい

国道沿いカメラに映像 砂川・死亡事故
.

ガツンと注意する人は…

 「ガツンと注意する人はいなかったと思う」。13日夜、同市中心部の「柳通り」で居酒屋を営む50代男性が、今回の事故のテレビ報道を見ながら唇をかんだ。同容疑者と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕された古味(こみ)竜一容疑者(26)は繁華街では知られた存在だったという。「2人が自分の店に来たことはないが、店側としては、注意したことで仕返しされるのを恐れて何も言えない部分もあったかもしれない」と話す。

 酒類も提供する食堂の店長(55)は「一部の人間のせいで砂川が飲酒運転のマチだと思われたらいい迷惑」と話す。砂川市近隣では、複数で車で飲みに出る場合、必ず誰かが飲酒せずに運転手になる習慣があると言い、「それ以外はみんなタクシーや運転代行を使っている」と強調する。
.

運転代行の利用も

 砂川市と隣の上砂川町中心部までの距離は約7キロで料金は3千円前後。7、8人乗りのワゴン車で飲みに来て、代行を利用して帰る人も目立つ。

 砂川や滝川周辺を幅広くカバーしているアスカ運転代行社(滝川市)によると、谷越容疑者もここ数カ月を除き、月に1、2回は滝川や砂川から代行を利用していたという。






スーダン大統領、一時出国禁止=南ア

時事通信 6月15日(月)0時6分配信

 【ロンドン時事】南アフリカからの報道によると、同国の裁判所は14日、アフリカ連合(AU)首脳会議出席のため滞在中のバシル・スーダン大統領に対し、一時的に出国を禁じる命令を出した。バシル氏はスーダン西部ダルフールでの紛争に絡み、国際刑事裁判所(ICC)から人道に対する罪などで国際手配されている。ただ、ロイター通信によると、同国政府は首脳会議参加者を逮捕しないと保証しており、実際に逮捕される可能性はないとみられる。
 ICCは南ア政府に大統領の逮捕を求めていた。一時出国禁止は、南アの裁判所が15日以降、大統領の逮捕と移送に応じるかどうか判断するまでの措置という。2009年の手配後、バシル氏の外遊先はICC非加盟国にほぼ限られていた。 






都会サラリーマンの地方移住:冷ややかに見る人が無視できない「不都合な真実」とは?


尾崎弘之 | 神戸大学経営学研究科教授
2015年6月14日 8時0分

地方は物価が安く空気もきれいだが・・・

前回、「地方創生の具体策:都会のサラリーマンは果たして地方移住を希望するのか?」という記事を書きました。地方創生政策の目標に、都会から地方への人口移動を促進するという項目があります。そこで、大企業のミドル人材(プロ人材)の能力や経験を地方企業の成長に役立てるというテーマに関して、その意義と問題点について述べました。

賛否が別れる大企業ミドルの地方移住

大企業ミドルの地方移住について多くの方々からコメントをいただきました。「ミドルは中国・韓国企業に転職するのでなく、日本のためにもう一肌脱ぐべきだ。」「高齢者になってからの地方移住では遅い。働けるうちに環境を変えた方が良い。」「大企業では最先端でなくなった技能でも、地方ならば十分に生かせるはずだ。」「地方は物価が安く住環境も良い。」「親の介護のため戻りたい。」という移住に対して肯定的な意見が多く聞かれました。6月13日の日本経済新聞によると、介護環境が整った202自治体が、都会の高齢者を受け入れることに関心を示していますが、これもミドル移住の後押しになるでしょう。

一方、ミドルの地方移住に否定的な意見も多く聞かれました。「地方の活性化であれば、人よりも企業が地方に移転する方が効果的だ。」「住む場所を国に決められたくない。」「都会と地方の年収格差が大きいから移住は難しい。」「都会の方が総合的に住みやすいから地方へ人が移らないのだ。」といった声が代表的なものです。

住む場所を決めるのは極めてパーソナルな問題なので、様々な反発が出るのは当然かもしれません。また、企業は社員を社命で地方に転勤させることはできても、地方への転職を命令することはできません。「サラリーマンの地方移住=リストラ」と連想する人もいるので、国が旗を振っても、企業経営者は発言しにくいという事情があります。

ミドル社員が増え続ける「不都合な真実」

では、ミドルの地方移住は結局進まないのでしょうか?実は、それでは済まされない「不都合な真実」があります。それは、サラリーマンの年齢別構成比率データです。今後、長期にわたりミドル人材が増え続けるのです。

リクルートワークス研究所の調査によると、2010年に全労働力人口(65歳以上は除く)の43.5%を占めていた45歳~64歳の層が、2020年には48.4%まで増えると予測されています。特に、45歳~54歳の層は28.1%を占め、全体で最大のグループを形成します。(図1)
画像
さらに、この状況は継続します。理由は、バブル入社世代(1989~92年入社)と団塊ジュニア世代(1993年~96年入社)という社内人口が多い世代が50歳代に突入するからです。団塊ジュニア世代が60歳になるまで、まだ20年近くあります。(図2)
画像
企業経営者にインタビューすると、大企業からは「40~50歳代の余剰感が強いです。」、中堅・中小企業からは「40~50歳代が不足しています」という返答が来ます。これは印象ではなく、不都合な真実で裏付けられています。(図3)既に40歳代後半になっているバブル入社世代の特徴は、大企業に就職した人が多いことです。これから10年近く大企業での「ミドル余剰」が続くことが分かります。
画像
ミドル余剰を生んだ子会社のリストラと「65歳定年制」

大企業のミドル余剰は、何も人口構成比だけが原因ではありません。日本の企業経営の構造変化が一方の大きな要因となっています。

会社はピラミッド組織なので、年齢が上がればポストが減り、ミドル人材が必然的に余る構造になっています。別にそれは高齢化が進んだ2000年代だけでなく、高度成長時代からずっと続いていた構造でした。そこで、大企業は子会社を多く作って、ポストがなくなったミドル人材を出向、転籍させて対応してきました。親会社ではポストがなくなっても、子会社の管理職に就いて、比較的幸せなサラリーマン人生を送ることができたのです。

特に、1990年代前半までは経済成長によって大企業の新規分野進出が増え(子会社の大量生産)、ミドルを含め人材が足りなくなりました。この流れを変えたのが、バブル崩壊と2000年前後の金融不況です。日本企業は「ヒト、モノ、カネ」の余剰に苦しむことになり、経営資源のリストラに走りました。特に、子会社や本業と異なる事業は「選択と集中」に従って、リストラの標的になりました。ミドルの出向受け皿だった子会社を失った大企業は、彼らを社内で抱え込まざるを得なくなり、余剰が増えたのです。

子会社、関係会社の状況は業種によって異なります。概ね、一番状況が厳しいのはメーカーです。総合商社は社内カンパニーごとに分社化が進んで、子会社への出向は依然多く、本社にミドル余剰問題は少ない。ただ、あくまで「本社」の事情で、子会社の余剰問題は異なります。また、不動産業界や建設業界は未曾有の好景気を享受しており、むしろミドルやシニアを本社に呼び戻しています。さらに、「半沢直樹」で描かれているように、銀行業界は融資先企業にミドル社員を出向させていますが、そんな離れ業ができるのは銀行だけです。

業種によって問題の深刻度は異なるのですが、ミドル余剰が増える方向性は皆一緒です。景気が後退すれば、不動産や建設の状況はすぐ変わるし、銀行でさえ、出向先を探すのが難しくなっています。

ミドル余剰問題にダメ押しをしているのは、60歳以上のシニア社員の再雇用です。形式は様々ですが、企業(大小を問わず)は65歳まで社員を雇用しなければならなくなりました。60歳過ぎると給与が下がりますが、大企業の50歳代は元々の給与ベースが高いので、下げるといっても世間では安くない水準です。また、会社がシニア社員に手厚ければ、ミドル社員は地方に移ることなど考えないでしょう。

今が持続可能ではないなら、早く行動する方が得

以上のようなバランスが働いて、大企業のミドルは地方移住にあまり興味を示さないのが実態だと思います。ところが、問題は「不都合な真実」があることです。今の状況は持続可能とはとても言えません。

シニア、ミドルが余剰で重石になれば、若年雇用が阻害され、年下の管理職の仕事に悪影響を与えます。人事を停滞させ、企業競争力まで阻害します。シニア、ミドルに社内失業者が増えます。そうであれば、「ずっと大企業ブランドにぶら下がるより、早めに外に出よう。」と考えることが先を見据えた行動ではないでしょうか。

こう考えると、転職先は地方の中堅・中小企業に限りません。都会の中堅・中小企業やベンチャー企業も当然対象になります。行き先を選んだら、「たまたま地方だった」というのが、これからの方向性かもしれません。

中堅・中小でもミドル余剰が起きる

最後にもうひとつの不都合な真実について述べます。大企業に余剰感が大きいのはバブル入社世代ですが、その後の団塊ジュニア世代は中堅・中小企業へ就職した人が多いです。(図3)つまり、中堅・中小企業でも今の大企業と同様、ミドル余剰問題が早晩発生すると思われます。今は売り手市場の「大企業⇒中堅・中小」という流れが買い手市場に変わるかもしれません。そうであれば、早く行動した方が得になります。

Copyright©2015 Hiroyuki Ozaki. All Rights Reserved.


尾崎弘之
神戸大学経営学研究科教授


1960年、福岡市生まれ。東京大学法学部卒、ニューヨーク大学MBA、早稲田大学博士号取得。野村證券、モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス投信執行役員、VC・ベンチャー企業の役員などを経て、2005年に東京工科大学教授。2015年から現職。エネルギー・環境ビジネスを調査中。財務省(財政投融資)、経済産業省(ベンチャー)、環境省「環境成長エンジン研究会」などの委員を務める。TBS「みのもんた朝ズバッ!」、よみうりテレビ「ウェークアップ・プラス」などテレビ出演多数。近著『再生可能エネルギーと新成長戦略』(エネルギーフォーラム)






そうめんのカロリーはごはんの1.4倍以上 夏の食事に要注意

オリコン 6月14日(日)11時40分配信

そうめんのカロリーはごはんの1.4倍以上 夏の食事に要注意


そうめん1人前(2束約100グラム)のカロリーはごはん茶碗1杯分よりも多いんだとか


 暑くなるにつれて食べる機会が増えるそうめんだが、ウーマンウェルネス研究会によると、ごはん茶碗1杯(約150g)が250kcal前後なのに対し、そうめん1人前(2束約100g)は350kcal前後と、1.4倍以上カロリーが高いという。

どっちの方がカラダにいい? コンビニフードのチョイス法

 のど越しが良く夏バテしている時でも食べやすいそうめんだが、その材料は小麦と塩。そうめん単体で食べると食べ過ぎてしまったり、炭水化物以外の栄養素が足りなくなってしまうことが。また、おかずを付ける場合も天ぷらなどを選んでしまうと、結果的に高カロリーの食事になってしまうという。

 そのほか、同研究会はスポーツドリンクにも警鐘を鳴らす。「スポーツドリンクに含まれる糖分や塩分は、本格的なスポーツをするときには適していますが、デスクワーク程度の運動量の人には糖分は消費しきれず、余った糖分は体内で脂肪として蓄積されます」(同研究会)。塩分を摂りすぎると血液中の水分量が増えてむくみやすくなったり、塩分のとり過ぎにより高血圧の原因になることもある。

 夏の熱中症対策や夏バテ時の食事として重宝されるこれらだが、摂りすぎないようご注意を。







意外!? 交流戦、パ・リーグ「6戦全勝」は8年ぶり


田尻耕太郎 | スポーツライター
2015年6月14日 17時55分

6月14日(日)の「日本生命セ・パ交流戦」はパ・リーグ本拠地各地で6試合が行われた。

結果は以下のとおり

日本ハム3-1DeNA(札幌ドーム)

楽天4-0中日(コボスタ宮城)

西武3‐2ヤクルト(西武プリンスドーム)

ロッテ3×‐2巨人(QVCマリン)

オリックス10-1阪神(京セラドーム)

ソフトバンク7-2広島(ヤフオクドーム)

パ・リーグの1日6試合全勝は、まだ(?)4回目

ご覧のとおりパ・リーグが6戦全勝した。

毎年のようにパ・リーグが圧倒する交流戦。なので、「パ全勝」といっても、それほど驚くような事実ではないと思っていたのだが、調べてみると意外な事実が。パ・リーグが6戦全勝したのは2007年5月22日まで遡らなければならなかったのだ。

それ以前は2006年5月12日、同年6月7日に達成しており、今回が4回目の出来事だった。

セ・リーグでは借金チームが2位の異常事態

今年で11年目を迎えた交流戦は、すでに前日13日の時点でパ・リーグが6年連続10度目となる勝ち越しを決めていた。これで60勝43敗3分とさらに差を広げた形だ。

この影響でセ・リーグの方では異常事態も起きている。この日で10連敗を喫してしまったDeNAは遂に借金1(32勝33敗1分)となってしまったのだが、それでもセ・リーグ順位は2位をキープしているのだ。首位の巨人でさえ貯金はわずか2(34勝32敗)。パ・リーグに当てはまれば、4番目の勝率でしかないのだ。

日本ハムかソフトバンクに絞られた「交流戦1位」

とはいえ、首位から最下位まで4.5差という「混セ」となっており、今後いい方向に盛り上がっていけば、それはそれで悪い話ではない。

また、今季の交流戦は「優勝」は決めないものの、「勝率1位球団」の表彰はある。現在の首位は日本ハム。16日に予定されている阪神戦(甲子園)で勝つか引き分ければ1位。敗れれば、ソフトバンクが逆転1位となる。


田尻耕太郎
スポーツライター


1978年8月18日生まれ、熊本市出身。法政大学在学時に「スポーツ法政新聞」に所属しマスコミの世界を志す。卒業後に球団誌『月刊ホークス』の編集記者となり、2004年8月よりホークスを中心に九州・福岡を拠点にフリーランスのスポーツライターとして活動。福岡ソフトバンクホークス球団とオフィシャルライター契約もしている。2011年に川崎宗則選手のホークス時代の軌跡をつづった『チェスト~Kawasaki Style Best』を出版。また、毎年1月には中日吉見やソフトバンク千賀、ロッテ今江ら多くのプロ野球選手、ソフトボールの上野由岐子投手らが参加する自主トレ合宿の運営サポートをライフワークとしている。






ユッキーナ フジモンとの結婚は「一緒にお風呂に入っている時」決断

東スポWeb 6月14日(日)14時10分配信

ユッキーナ フジモンとの結婚は「一緒にお風呂に入っている時」決断


左から藤本敏史、娘の莉々菜ちゃん、木下優樹菜


 お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史(44)、妻でモデルの木下優樹菜(27)、長女の莉々菜ちゃん(2)が14日、東京・新宿区の吉本興業東京本部で行われたシューズブランド「Kicker’s」新店舗オープン記念イベントに登場した。

 藤本ファミリー3人が揃って初めて公の場に姿を見せた。木下は「私と(莉々菜ちゃんの)2人でモデルのお仕事をすることはあるんですけど、3人は初めて」と話す。藤本は「僕もそのお仕事の現場についていくこともあります。子供の笑顔を引き出すためにです。言っておきますけど、仕事がないわけじゃないですからね!」と笑わせた。

 やはり木下が主導権を握っているようで、藤本の着る洋服も選んでいるという。

「服のデザインが悪いんじゃなくて、自分(藤本)の顔面に合っていない」と木下はバッサリ。結婚するきっかけも「一緒にお風呂に入っている時に、フジモンが排水溝を掃除しながら『こういう汚いところの掃除はブスの俺がやるから』と言ったから、この人と結婚しようと思った」と散々だ。藤本も横で苦笑いするしかない。

 現在、木下は第2子を妊娠中。藤本は「男の子、女の子どっちでもうれしいけど、女の子だと、たぶん家庭4人で何かを決めるときに、3対1になってしまう」と自虐ネタで爆笑をさらった。





王の王、主は日本の人を導く。





花と実の写真集-II ”を転載させて頂けますようお願い申し上げます。






天の神、主は日本の人を導く。

2015-06-14 | 日記

天の神、主は日本の人を導く。

YAHOO JAPANニュースを転載させて頂けますようお願い申し上げます


韓国、日本の世界遺産登録阻止へ働きかけ強める

TBS系

(JNN) 6月13日(土)18時52分配信
 「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録に反対している韓国は、尹炳世(ユン・ビョンセ)外相がドイツを訪問するなど、登録阻止へ向けた働きかけを強めています。

 韓国の尹外相が訪れたのは、ドイツ・ベルリンにある強制労働記念館。第二次大戦中、ナチスドイツによってヨーロッパ各地から集められた人々が軍需工場などで働かされた歴史が展示されています。

 韓国は「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産への登録について、「朝鮮半島出身者が強制労働させられた場所だ」と反対しています。今回の記念館訪問は、「歴史と向き合って戦争責任を償っている」と言われるドイツと日本の違いをアピールする狙いがありそうです。

 ドイツは、21か国でつくる世界遺産委員会の議長国でもあります。尹外相は、シュタインマイヤー外相との会談で韓国の主張に理解を求めました。

Q.期待どおりの答えはもらえたか?
 「いろいろな現在の状況について話をして理解を深めました」(韓国 尹炳世外相)

 この問題で、韓国と日本は、「落としどころ」を探る協議を進める一方で、それぞれ世界遺産委員会の委員国への説得を続けています。朴槿恵(パク・クネ)大統領自身も、ユネスコの事務局長に直接、反対の立場を伝えました。

 「こうした案件に政治的主張を持ち込むべきではない」(菅義偉官房長官 先月21日)

 世界遺産への登録の可否は7月上旬の委員会で決まりますが、日韓の協議が不調に終われば、投票での決着に持ち込まれることになります。(13日15:39).
最終更新:6月13日(土)23時25分






震災復興へ8100億円支援を=25日に国際会合―ネパール

時事通信 6月13日(土)21時46分配信

 ロイター通信によると、ネパール政府は13日、同国を4月25日と5月12日に襲った大地震からの復興計画を進めるため、今後5年間で66億ドル(約8100億円)の支援を国際社会に求める方針を明らかにした。
 ネパール財務省高官によれば、今月25日に復興問題を協議する国際会合が予定され、36カ国と24機関が招待されている。政府当局者は、追加援助ができない国や機関でも、ネパールが抱える債務の減免や返済先送りを通じた支援は可能だと話している。
 4月と5月の地震では計8700人以上が死亡し、家屋50万戸以上が倒壊。被災者は人口のおよそ1割に相当する280万人に達する。政府は観光産業への影響を含め、地震による経済的損失が70億ドルに上ると推定している。






静岡がんセンターの部長逮捕 強盗致傷の疑い 三島

@S[アットエス] by 静岡新聞 6月13日(土)21時10分配信

 妻の知人に暴行を加えて金銭を要求したとして三島署は13日、強盗致傷の疑いで県立静岡がんセンター(長泉町)の循環器内科部長の男(47)=三島市南町=を逮捕した。
 逮捕容疑は同日午前1時ごろ、同市南町の路上で同市の男性会社員(40)を土下座させ、脇腹を蹴るなどして打撲などの軽傷を負わせ、近くの駐車場で刃渡り約10センチのナイフを突き付け、「50万円持ってこい。殺すぞ」などと金銭を要求した疑い。
 同署によると、容疑者の男は事件直前にトラブルになった妻からスマートフォンを取り上げ、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で妻になりすまして男性を呼び出した。容疑者と男性は初対面だったという。男性からの110番で、駆け付けた署員が付近の路上で容疑者を発見した。容疑者は「妻が浮気をしていると思い、カッとなった」と容疑を認めているという。
 同センターの院長は「大変遺憾であり、申し訳ない。捜査の結果を待って厳正に対処したい」とのコメントを発表した。
 同センターによると、容疑者は2004年7月に循環器科副医長として同センターに着任し、10年4月に循環器内科部長に就任した。同センター事務局の担当者は「勤務態度に問題はなく、一生懸命だっただけに驚いている」と話した。
.
静岡新聞社







「酒鬼薔薇聖斗」の“人間宣言”――元少年A『絶歌』が出版される意義


松谷創一郎 | ライター、リサーチャー
2015年6月13日 22時52分

元少年A『絶歌』(2015年・太田出版)

1年遅かった出版



7月7日!!酒鬼薔薇聖斗くん32歳の誕生日おめでとう♪(///∇///)

出典:名古屋大女子のTwitterより
これは、今年1月に殺人容疑で逮捕された名古屋大の19歳の少女が、事件の5ヶ月前に残した一言である。ひとを殺すことに強い興味を示していた彼女は、昨年12月に老人を殺害した。逮捕後、高校時代に毒物・タリウムを同級生に飲ませたことや、殺害決行直後に実家そばに放火したことが発覚し再逮捕されている。そんな彼女のTwitterには、「酒鬼薔薇聖斗」以外にも、秋葉原事件の被告など多くの猟奇殺人犯への憧憬が記されている。2005年に起きた女子高校生のタリウムを使った母親殺害未遂事件も真似ているように、彼女は模倣犯でもあった。

そんな彼女が憧れた「酒鬼薔薇聖斗」が、「元少年A」という名で18年前の神戸連続児童殺傷事件についての手記『絶歌』を上梓した。この出版については、書店が販売拒否するなど、否定的な反応が大勢を占めている。

しかし、300ページにわたるこの手記を読んだ私の感想は、そうした一般的な反応とは正反対であった。結論から述べるならば、この本は(留保付きではあるが)出版することに意義があると考えられる。なぜならそれは、ときに神格化あるいはスター扱いされる猟奇殺人者「酒鬼薔薇聖斗」の“人間宣言”であるからだ。

あと1年早く出版されていたならば――と強く思った。昨年夏に長崎・佐世保で起きた高1女子の同級生殺害事件、そして名古屋大少女の事件と、未成年者による猟奇殺人事件が続いた。このふたりに共通するのは、ひとを殺すことや人間の身体に強い興味を示していたことだ。もし彼女たちがこの本を読んだならば、もしかしたらそれらの事件は食い止められたかもしれない。それくらいに、この本に記された少年院出所後のAの流転と悔恨の情は重い。

ひたすら綴られる悔恨

この本は二部構成となっている。前半が事件前から逮捕後の精神鑑定まで(小学生時代から中学3年まで)、後半が医療少年院出所後から現在にいたるまで(21歳の春から32歳の現在まで)である。その内容は、前半と後半でまるで別人が書いたかのように印象が異なる。

事件を起こすまでを中心とした前半は、高山文彦が『「少年A」14歳の肖像」(2001年/新潮文庫)で追った事実関係をAの視点で書いた内容だと言える。そのほとんどは高山の記述と大きな違いはないが、Aでしか知りえないことについても触れられている。

だが、この前半部で重要なのは、こうした彼の主観が過剰に修飾を施した文体で綴られていることだ。それは決して上手なものではない。その過剰さゆえに非常に稚拙で、まるで小説家志望の学生の文章を読んでいるようだ。それゆえ、この“文学的な”文体による情景描写と彼の心象は、ひどく胸糞が悪くなる内容である。
高山文彦『「少年A」14歳の肖像』(2001年・新潮文庫)高山文彦『「少年A」14歳の肖像』(2001年・新潮文庫)
この本からAの強いナルシシズムと自己顕示欲を感じるひとが多いのは、この前半のインパクトが大きいからだろう。ただし、非常に残忍なシーンでは意図的にある部分が描かれていない。編集判断の可能性もあるが、そこからは本書の目的が残酷な描写にはないことがうかがえる。

対して、少年院出所後に職を転々としながら生活をする後半は、社会化された彼の心情がとても率直に書かれている印象を受ける。とくに、職場の先輩家庭や公園の家族を目の当たりにして強い後悔を感じるくだりには、モンスター「酒鬼薔薇聖斗」の面影はまるでない。思春期に愚かな過ちを犯してしまった青年の後悔がひたすら綴られている。

さらに終盤近くにある「どうして人を殺してはいけないのか?」という問いに対する彼の回答は、彼の悔恨の情を強く感じさせる。その問いは、事件直後の『ニュース23』(TBS)で10代の男性が発した一言だった。その場にいたコメンテイターたちが、まともに返答できないことが当時大きく話題となった。Aはその問いに対して、真摯に回答する。



大人になった今の僕が、もし十代の少年に「どうして人を殺してはいけないのですか?」と問われたら、ただこうとしか言えない。

「どうしていけないのかは、わかりません。でも絶対に、絶対にしないでください。もしやったら、あなたが想像しているよりもずっと、あなた自身が苦しむことになるから」

(中略)

どんな理由であろうと、ひとたび他人の命を奪えば、その記憶は自分の心と身体のいちばん奥深くに焼印のように刻み込まれ、決して消えることはない。表面的にいくら普通の生活を送っても、一生引き摺り続ける。何よりつらいのは、他人の優しさ、温かさに触れても、それを他の人たちと同じように、あるがままに「喜び」や「幸せ」として感受できないことだ。他人の真心が、時に鋭い刃となって全身を切り苛む。そうなって初めて気が付く。自分がかつて、己の全存在を賭して唾棄したこの世界は、残酷なくらいに、美しかったのだと。

出典:元少年A『絶歌』p.282-283(2015年・太田出版)
あの当時「ダメなものはダメだ」、あるいは「その問い自体が問題外だ」としか答えられなかった大人たちよりも、それは十分に説得力のある言葉として機能するだろう。事件によってまともな職に就けず、過去の素性をいっさい隠したままで他人と付き合わなければならない彼は、本書の後半でこうした苦悩を吐き続ける。だからこそ、「どうしていけないのかは、わかりません。でも絶対に、絶対にしないでください」という一文は説得力を持つ。

本書の問題点

ただし、この本にはやはり問題点もいくつかある。ひとつが、被害者の遺族に無断で出版されたことと、その印税の扱いである。もうひとつが、この本では触れられていない時期があることだ

前者については、遺族のひとりである土師守さんが出版中止を求める声明を出した。一方、もうひとりの遺族である山下京子さんは、1月に逮捕された名古屋大生の事件を受けて、今年の3月に「彼の生の言葉が社会に伝われば、そういった犯罪の抑止力になれるのでは」と述べている。『絶歌』の出版は、この山下さんの言葉を受けたものかもしれない。なんにせよここで指摘しておきたいことは、亡くなったふたりの遺族の意見が一致していないということである。

あとがきでは無断で出版したことを謝罪しているように、Aは非難されることを十分に想定していたようだ。よって、無断でなければならなかった何らかの理由がそこにあるのだろう。

印税の扱いについての議論もすでに出ている(たとえば『りんがる|note』「日本にも「サムの息子」法があれば「酒鬼薔薇聖斗」手記で儲けるなんて許されない」)。アメリカでは、犯罪者が事件の手記などで得た利益を差し押さえたり、被害者遺族への賠償金に充てることのできる「サムの息子」法が多くの州で制定されている。これは犯罪者が事件で得をすることを防止する法律である。日本では、故・永山則夫をはじめ犯罪者が手記を発表することは珍しいことではなく、それらがベストセラーになることも少なくない。しかし、こうした状況が野放しでいいのかという倫理的な議論は十分になされるべきである。

次にこの事件で触れられていない点とは、医療少年院における彼の治療についてである。この本では、Aが少年院に入っていた15歳から21歳までの6年半の記述がほとんどない。後半で遺族や自分の家族の手記を読んだという回想は見られるが、彼が受けた治療についての言及はほとんどない。

この部分についても書けない何らかの理由があるのかもしれないが、わずかでもいいから治療内容については必要だっただろう。もちろん自分が受けているカウンセリングを描くことに難しさはあるだろうが、殺人欲求を持つ者がそれを読めば何らかの手立てになるかもしれないからだ。

また、この本を読んで感じるのは、6年半に及んだ彼の治療はかなり成功しているということである(このことについては前出の高山文彦の本でも2001年の段階でじゃっかん指摘されている)。もちろん、彼がいまだに倒錯した性的欲求を抱えている可能性もあるだろう。しかし、少年院出所後の11年間、彼は犯罪に手を染めていない。頭のなかで妄想することとそれを実行に移すことには、明確に大きな違いがある。ホラー映画やアダルトビデオが社会で流通可能なのも、それがフィクションだからだ。彼は妄想を実行してはならないという現実を、いまは明確に認識しているはずだ。

社会的排除のリスク
古谷実『ヒメアノ~ル』1巻(2008年・講談社)古谷実『ヒメアノ~ル』1巻(2008年・講談社)
本書には、彼がこれまで影響を受けたさまざまな小説やマンガについての言及や引用も見られる。古谷実の『ヒミズ』や『ヒメアノ~ル』、三島由紀夫の『金閣寺』、村上春樹の『1Q84』等々。また、10代で母親を殺し少年院出所後に女性ふたりを殺して死刑となった山地悠紀夫についても触れられている。みずからが起こした事件についても、フロイトの精神分析を援用しながら自己分析に取り組んでいる。そうした様子からは、自分が起こした行為を解釈し、必死に理解しようしていることがうかがえる。

そして「被害者のご家族の皆様へ」と題されたあとがきには、本書を上梓した理由が以下のように記されている。



この十一年間、沈黙が僕の言葉であり、虚像が僕の実体でした。僕はひたすら声を押しころし生きてきました。それはすべてが自業自得であり、それに対して「辛い」、「苦しい」と口にすることは、僕には許されないと思います。でもぼくはそれに耐えられなくなってしまいました。自分の言葉で、自分の想いを語りたい。自分の生の軌跡を形にして遺したい。朝から晩まで、何をしている時でも、もうそれしか考えられなくなりました。そうしないことには、精神が崩壊しそうでした。自分の過去と対峙し、切り結び、それを書くことが、僕に残された唯一の自己救済であり、たったひとつの「生きる道」でした。僕にはこの本を書く以外に、もう自分の生を掴み取る手段がありませんでした。

出典:元少年A『絶歌』p.293-294(2015年・太田出版)
本書が強く批判されるのは、Aのこの動機が身勝手だという意見である。しかし、こうして本にまとめることは、おそらく彼にとって必要だったことである。つらい過去と向き合ってまとめること――自己物語化することは、彼のような存在でなくとも、それによって癒やされるひとは多いだろう。

もちろんこうしたAに対し、強い調子で非難するひとも少なくない。ネットで目立っている「本当の裁きがあなたにくだされることを願って止みません」という苛烈な主張を言い換えるならば、Aは何も許されずにゾンビのように生きるか、自死をしろということである。

Aがいまどのように生きているかはわからないが、少年院出所後の流転を見ると、その生活は豊かではないことがうかがえる。最終学歴が中卒で、過去のことを語れないというコミュニケーション上のハンデもある。素性がばれて、職と居住地を失ったことも一度や二度ではないだろう。おそらく、彼はずっとゾンビのように煉獄の現実を漂ってきたはずだ。

このとき問われるのは、そんなAを日本社会は赦すのかどうかということである。現在、大勢を占めるのは「赦さない」という立場である。死刑制度を肯定するひとが8割が超える日本で、そうした反応は不思議なことではない。社会的包括よりも社会的排除が優先されるのが、現在の日本の態度である。もちろん、そうした態度は極めて感情的なものである。言い換えれば、感情的だからこそ共感され、その一方で熟考されることはない。そして日本独特のあの“空気”が生まれる。

しかし、そこで忘れられていることは、そのような態度によってAを社会的に追い詰めることのリスクである。社会が元犯罪者を受け入れないことによって、犯罪者に逆戻りすることは少なくない。思考停止と同義の生理的な感情が、社会のリスクを高めるという逆説的な悲劇を生んでしまう。

必要なのは、いっときの感情を優先することではなく、本書が日本社会の未来に対してどのような機能を持つのかという理性的な判断である。

●関連

・下から目線のプロ素人」の原理


松谷創一郎
ライター、リサーチャー


1974年生まれ、広島市出身。商業誌から社会学論文、企業PR誌まで幅広く執筆。国内外各種企業のマーケティングリサーチも手がける。得意分野は、カルチャー全般、流行や社会現象分析、社会調査、映画やマンガ、テレビなどコンテンツビジネス業界について。著書に『ギャルと不思議ちゃん論:女の子たちの三十年戦争』、共著に『どこか〈問題化〉される若者たち』、『文化社会学の視座:のめりこむメディア文化とそこにある日常の文化』等。BgWEy






てんとう虫形コースターで女性骨折 香川のテーマパーク

朝日新聞デジタル 6月13日(土)21時1分配信

てんとう虫形コースターで女性骨折 香川のテーマパーク


事故のあったニューレオマワールドのレディーバードコースター=丸亀市綾歌町


 13日午前11時20分ごろ、香川県丸亀市のテーマパーク「ニューレオマワールド」で、ジェットコースターに乗っていた松山市の女性(42)が腰の痛みを訴え、坂出市内の病院に運ばれた。女性は左肋骨(ろっこつ)が折れる4~6週間の大けが。県警丸亀署によると、5月18日にも同じコースターに乗った女児(6)が左鎖骨を折るけがをしているという。

 事故があったのは「レディーバードコースター」と呼ばれる、てんとう虫形の2人乗りで、全長279メートルを約1分で左右に揺れながら走行する。丸亀署によると、女性は「カーブの際に、座席で腰を打った」と話しているという。

 同園によると、このコースターは1991年の開園当時からあり、毎年1回の今年2月の点検では異常はなかったという。この日は事故後に運転を中止。14日以降の運行は未定という。

 運営するレオマユニティーは「アトラクション自体に問題はないが、安全対策を講じていく予定です」とコメントしている。







<ぐんまちゃん>取扱要領見直し 勝手に吹き出し禁止

毎日新聞 6月13日(土)17時27分配信

<ぐんまちゃん>取扱要領見直し 勝手に吹き出し禁止


ぐんまちゃん=群馬県提供


 群馬県は12日、マスコットキャラクター「ぐんまちゃん」の取扱要領や利用手引を見直し、7月1日から施行すると発表した。

【ぐんまちゃん、ペヤングの対抗馬に】

 県ぐんまイメージアップ推進室によると、ぐんまちゃんは「しゃべらない」ため、勝手に吹き出しを付けることは禁止する。商品に対する苦情についての対応義務や、県のイメージを損なう利用があった場合に利用許諾を取り消すことも明記した。経済効果算出の基礎資料とするため、売り上げ調査に応じる義務も盛り込んだ。

 デザインの利用許諾期間は、これまでの最大1年間から2年間に延長。提供デザインを63種類から順次増やして100種類程度にする。従来1種類だけだった着ぐるみ写真は、温泉法被や富岡製糸場の工女姿など5種類に増やす。【吉田勝







公務員志望の最速155キロ右腕が圧巻の完封劇 全日本選手権準決勝 大学野球

産経新聞 6月13日(土)18時52分配信

公務員志望の最速155キロ右腕が圧巻の完封劇 全日本選手権準決勝 大学野球


全日本大学野球準決勝流通経済大対神奈川大 9回、力投する流通経済大・生田目翼=13日、神宮球場(撮影・納冨康)(写真:産経新聞)


 最速155キロを誇る流通経大の3年生エース・生田目(なばため)の豪腕は九回になっても衰えない。最後の打者をこの日最速の152キロで二ゴロに打ち取り神奈川大を2安打完封。「90点の内容。これまでで一番のできだった」と気持ちよさそうに汗をぬぐった。

 一回に3点の援護をもらって波に乗った。お返しとばかりに、マウンドでは「味方に守りやすいといってもらえる」というテンポを重視。奪三振は九回途中で降板した10日の城西国際大戦の10から6に減らした一方、8つ与えた四死球も1つに減らした。

 早くも来年のドラフト候補に挙げられるが、10日の試合後に「プロはあまり考えたことがない」と話して報道陣を驚かせた。「地元(茨城県常陸大宮市)に帰って公務員になりたい」

 仰天の進路希望を口にする変わり種だが、チーム関係者にたしなめられ、この日は「やりたいことは決まっていない」と“軌道修正”。エリート軍団の早大と激突する14日の決勝でも快投をみせるようだと、その右腕に寄せられる関心はさらに高まりそうだ。(奥山次郎)







29歳の誕生日を迎えた本田、ケーキを贈られ照れ笑い「嬉しいです」

SOCCER KING 6月13日(土)20時0分配信

29歳の誕生日を迎えた本田、ケーキを贈られ照れ笑い「嬉しいです」


本日誕生日を迎えた本田圭佑 [写真]=兼子愼一郎


 16日にロシア・ワールドカップのアジア2次予選初戦でシンガポールと対戦する日本代表は13日、埼玉県内でトレーニングを実施した。

 この日、29歳の誕生日を迎えた本田圭佑。チームメートからは「おめでとうと言ってもらいました」という中、報道陣からサプライズでケーキを贈られると、「ありがとうございます。僕はみなさんに笑顔をバンバン出すタイプではないので、こういう風に祝ってもらえるのは嬉しいんですけど…」と照れた表情でコメントした。

 29歳を迎え、これからの目標については、「しっかり1試合1試合勝つことで自分の目標に向かってしっかり有言実行したいなと思います。29歳の年、ミランではまだチームとしても個人としても満足できる結果を残せていないので、もう一度気を引き締め直したいと思います」と語り、決意を新たにした。
.
SOCCER KING






天の神、主は日本の人を導く。






野鳥ちゃんねる ”を転載させて頂けますようお願い申し上げます。






万軍の神、主は日本の人を導く。

2015-06-13 | 日記

万軍の神、主は日本の人を導く。

YAHOO JAPANニュースを転載させて頂けますようお願い申し上げます。


<安保法案>中谷防衛相、豪軍との協力も想定

毎日新聞 6月12日(金)21時56分配信

<安保法案>中谷防衛相、豪軍との協力も想定


中谷元防衛相=望月亮一撮影


 衆院平和安全法制特別委員会は12日、一般質疑を行った。中谷元(げん)防衛相は、安全保障関連法案によって、日本への攻撃が発生した事態▽日本が集団的自衛権を行使する事態▽グレーゾーン事態--などで他国軍との協力が拡大すると説明。「互いのニーズが一致し法律の要件を満たせば、日豪および日米豪の協力が可能になる」と述べ、米軍以外ではオーストラリア軍との協力を想定していることを明言した。

【山崎拓氏ら戦前生まれの4人】保守重鎮が安保法案に反対表明

 民主、共産両党は特別委を欠席し、質疑は自民、公明、維新3党で行われた。

 中谷氏は自衛隊の活動範囲拡大に伴うリスクについて「新たな任務は新たなリスクが生じる可能性があるが、安全対策を講じて送り出す」と述べた。ただ、その後も維新の党の委員から繰り返しリスクについて問われると、「法律に伴うリスクが増える可能性はあるが、リスクは極小化させる」と答弁。この日は問題にならなかったが、今後、野党から追及される可能性がある。

 自衛隊による他国軍への後方支援で重要影響事態法案と国際平和支援法案をどう使い分けるかについて、中谷氏は「いずれの要件にも該当することはあり得る」としたうえで、「まずは重要影響事態法の適用を検討する」との見解を示した。

 重要影響事態法案は日本に重要な影響がある場合に他国軍を後方支援し、国際平和支援法案は国際紛争に対処する他国軍を支援する。【青木純、飼手勇介】







<派遣法改正案>目立つ「自公維」路線 「民共」と対立激化

毎日新聞 6月12日(金)21時53分配信

<派遣法改正案>目立つ「自公維」路線 「民共」と対立激化


衆院厚生労働委員会で労働者派遣法改正案の審議に抵抗して質問者を出さず壁際に並んで抗議の声を上げる民主党の議員たち=国会内で2015年6月12日、山本晋撮影


 衆院厚生労働委員会は12日、労働者派遣法改正案を巡って自民、公明、維新3党と民主、共産両党が激しく対立した。民主、共産は同委だけでなく、平和安全法制特別委員会などほかの4委員会も欠席。一方、維新は各委員会で審議に応じ、24日の会期末に向けて荒れる国会は、与野党を超えた「自・公・維」路線が目立ち始めている。

 維新の足立康史氏は厚労委で「年金問題から逃げたのは民主だ。日程闘争そのもので、反対のための反対だ」と民主の欠席を厳しく批判した。これを受けて安倍晋三首相は「しっかり国民の前で質問を受け、真摯(しんし)に答えたい」と答弁。派遣法改正案の採決に応じる方針を決めた維新と息を合わせた。

 渡辺博道委員長(自民)はこの日、同法案の審議終結を宣言した。しかし、与党は安全保障関連法案の審議への影響を避けるため野党との妥協を模索。17、19両日に補充質疑を行い、19日に衆院を通過させる案が浮上している。与野党は15日に国対委員長会談を開き、正常化を図る。

 通常は審議拒否戦術をとらない共産党が委員会を欠席するのは異例。穀田恵二国対委員長は「野党第1党の民主が欠席したまま審議すべきではない」と民主に同調する姿勢を示した。民主党の岡田克也代表は、同一労働同一賃金法案の修正協議を通じて与党に接近した維新に対し、「何の断りもなく与党と修正協議するのは私の常識の範囲外だ」と不快感をあらわにした。

 一方、維新の党内では「民主の補完勢力とみられるぐらいなら、与党の補完勢力の方がまし」(大阪系議員)という声が広がっている。馬場伸幸国対委員長は「あくまで委員会、本会議に出てきちんと議論するのが国会議員の正しい姿」と民主、共産両党をけん制した。【阿部亮介、佐藤慶】






東芝、社内調査で新たに12件・累計36億円の不適切会計

ロイター 6月12日(金)22時39分配信

東芝、社内調査で新たに12件・累計36億円の不適切会計


 6月12日、東芝は、新たに計12件・累計36億円の不適切会計が見つかったと発表した。これまでにインフラ関連で9件の不適切な会計処理が見つかっており、第三者委員会に調査を委託しているが、他にも問題がないか社内で自主的に調査していた。4月撮影 (2015年 ロイター/Toru Hanai)


[東京 12日 ロイター] - 東芝<6502.T>は12日夜、新たに計12件・累計36億円の不適切会計が見つかったと発表した。これまでにインフラ関連で9件の不適切な会計処理が見つかっており、第三者委員会に調査を委託しているが、他にも問題がないか社内で自主的に調査していた。

新たに発覚した不適切会計は、2009年度から2013年度までの5年間で、営業利益への影響額が累計36億円。電力システム関連や社会インフラ関連で、評価損の計上や貸倒引当金を計上していなかった。

今回の自主調査で見つかった12件・計36億円については、第三者委員会の調査範囲とはせず、このまま過年度決算の訂正として処理する予定。ただ、東芝は、監査法人の監査を経ていないため確定した数字ではないとしている。

一方で東芝は、すでに発覚しているインフラ関連の9件の不適切会計の内訳を公表した。次世代電力計(スマートメーター)の設置案件で255億円、高速道路の料金自動収納システム(ETC)設備の工事案件で144億円のほか、発電所設備や地下鉄用電機品の納入などを含め、2010年度から2013年度までの4年間で、営業利益に累計512億円の影響があった。

インフラ関連の9件・計512億円は、5月15日から第三者委員会に調査を委託して再確認している。第三者委員会は、このほか、テレビ、半導体、パソコンまで調査の対象を広げており、7月中旬に結論を出す。

(村井令二)







慰安婦問題「交渉は最終段階」=韓国大統領、米紙とインタビュー

時事通信 6月12日(金)21時29分配信

 【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は11日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)掲載のインタビューで、いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる日本との交渉について「相当の進展があり、われわれは最終段階にいる」と述べた。その上で、交渉進展によって「非常に意義深い(日韓)国交正常化50周年を期待できると思う」と語った。
 ただ、具体的な交渉状況については「水面下の協議だ」として言及を避けた。あえて踏み込んだ発言をすることで、日本側の努力を促そうとしている可能性もある。
 朴大統領は「世界の歴史学者と同様、日本の歴史学者も日本の指導者に対し、過去にしたことをはっきりと認めるよう求めている」と強調。「過去の出来事を否定したり、ごまかしたりすることで、(問題解決に向けた)進展が妨げられてきた」と述べた。
 また、「元慰安婦がこれ以上亡くなる前に、彼女らの傷を癒やし、名誉を回復する義務が日本にはある」と訴えた。 







<娘絞殺>「困窮、非難できず」減刑し懲役7年 千葉地裁

毎日新聞 6月12日(金)22時21分配信

 生活に困窮して家賃を滞納し、県営住宅から強制退去させられる当日、中学2年の一人娘(当時13歳)を絞殺したとして、殺人罪などに問われた千葉県銚子市、パート従業員、松谷美花被告(44)の裁判員裁判で、千葉地裁は12日、懲役7年(求刑・懲役14年)の判決を言い渡した。佐々木一夫裁判長は「突然、仲の良かった母親に殺された被害者は誠にふびんだが、原因の全てが被告にあったとは言えない」と求刑の2分の1とした量刑の理由を説明した。

 事件の経緯について佐々木裁判長は「身近に頼りにできる人もおらず長年困窮する中、自分が死ぬしかないという心境に追い込まれて強制退去の日を迎え、突発的に娘を殺害した」と指摘し、「被告を強く非難できない事情も認められる」と述べた。一方、同種事件の量刑と比較し「刑の執行を猶予する余地があるとは言い難い」とした。

 判決によると、松谷被告は2014年9月24日午前9時ごろ、県営住宅の自室で長女の可純(かすみ)さんの首を絞めて殺害した。

 被告は借金を抱えていた夫と離婚し、パートをしながら返済を続けたが、12年から家賃を滞納した。13年には娘の中学入学準備のためにヤミ金融から金を借りるまで困窮した。市に相談したこともあったが、生活保護は受けられなかった。【川名壮志】

 ◇銚子市長「今も断腸の思い」

 閉廷後、審理に参加した6人の裁判員全員が記者会見した。松谷被告を自身に置き換えて考えたといい、30代の男性は「生活苦というキーワードがあった。同情する余地があるか考え、客観的に判断できた」と振り返った。別の男性は「市民的な感覚を出せたと思う」と語った。

 千葉県は事情を調べないまま被告に県営住宅からの強制退去を求めた。生活保護の申請を受け付ける銚子市も、窓口を訪ねてきた被告から詳しい説明を聞かず、支援に結びつけられなかった。

 娘が松谷被告と同年齢という裁判員の女性(69)は「本人に全て責任があるというのはどうか。行政が全く関係ないとは言えないと思った」と語ったが、30代の男性は「行政の問題と事件が直接結びつくとは思わない」と話した。

 一方、銚子市の越川信一市長は判決後、「明るくバレーボールが大好きだった松谷可純さんの命を救えなかったことは今も断腸の思い。事件を深く受け止め、二度と起こらないようにすることが市の責務だ」とのコメントを出した。【円谷美晶、信田真由美】






万軍の神、主は日本の人を導く。





頼成の森(らんじょうのもり):花しょうぶ祭り ”を転載させて頂けますようお願い申し上げます。