こんちゅう探偵団Ⅱ

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2019.9.1

ウラゴマダラシジミ

2020年07月15日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
本日はウラゴマダラシジミの登場です (o^∇^o)ノ


ウラゴマダラシジミ
日本各地に分布するシジミチョウの仲間で開張は30~41ミリ前後。
イボタなどの周辺で6~8月頃よく見られます。
ウラゴマダラシジミの詳細はこちら
ゼフィルスの仲間の中では割と大型な蝶です ☆^(o≧▽゚)oニパッ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヒメマルクビヒラタカミキリ

2020年07月14日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
本日はヒメマルクビヒラタカミキリの登場です (o^∇^o)ノ


ヒメマルクビヒラタカミキリ
北海道・本州に分布するカミキリムシの仲間で体長8-16ミリ前後。
針葉樹の土場や伐採木・衰弱木などで4月~8月頃に見られ個体数は普通です。
ヒメマルクビヒラタカミキリの詳細はこちら
オオマルクビヒラタカミキリはよく見かけますが、ヒメマルクビヒラタカミキリは
前種よりもやや局地的なのか見る機会は少ないですが、生息域では数は普通に見られます。
オオマルクビヒラタカミキリよりも小型で胸部に艶があります ☆^(o≧▽゚)oニパッ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

オオマルクビヒラタカミキリ

2020年07月13日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
本日はオオマルクビヒラタカミキリの登場です (o^∇^o)ノ


オオマルクビヒラタカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で体長10-19ミリ前後。
針葉樹の土場や伐採木・衰弱木などで4月~8月頃に見られ個体数は多いです。
オオマルクビヒラタカミキリの詳細はこちら
近似種のヒメマルクビヒラタカミキリと混生してる所もありますが
圧倒的にオオマルクビヒラタカミキリの方が多いです ☆^(o≧▽゚)oニパッ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

エゾハイイロハナカミキリ

2020年07月12日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
本日はエゾハイイロハナカミキリの登場です (o^∇^o)ノ


エゾハイイロハナカミキリ
北海道に分布するハナカミキリの仲間で体長10-21ミリ前後。
5月~7月頃に針葉樹の伐採木や衰弱木で見られ、個体数は多い。
エゾハイイロハナカミキリの詳細はこちら
近似種のハイイロハナカミキリと混生してる所もありますが
エゾハイイロハナカミキリの方が割と標高のあるエリアで見られることが多いです ☆^(o≧▽゚)oニパッ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ハイイロハナカミキリ

2020年07月11日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
本日はハイイロハナカミキリの登場です (o^∇^o)ノ


ハイイロハナカミキリ
北海道・本州に分布するハナカミキリの仲間ですが
花では、一度も見た事がなく、針葉樹の土場や伐採木などで4月~7月頃に良く見られます。
ハイイロハナカミキリの詳細はこちら
近似種のエゾハイイロハナカミキリと混生してる所もありますが
エゾハイイロハナカミキリの方が割と標高のあるエリアで見られることが多いです ☆^(o≧▽゚)oニパッ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

エゾハルゼミ

2020年07月10日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
本日は市内の林道沿いで見つけたエゾハルゼミの記事です (o^∇^o)ノ


エゾハルゼミ
何かの菌に侵され☆になっていたエゾハルゼミ。
翅をいっぱいに広げて硬くなって死んでいました_φ(゚▽゚*)♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ケマダラカミキリ

2020年07月09日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
本日はヨモギの葉の上で見つけたケマダラカミキリの記事です (o^∇^o)ノ


ケマダラカミキリ
ヨモギの葉の上で休んでいたケマダラカミキリを見つけました。
今季初登場のカミキリムシです、面白い容姿をしていますね。




ケマダラカミキリ
国内では北海道のみに分布するカミキリムシの仲間。
平地~山地まで広く分布するが産地はやや局地的でヨモギ・ハンゴンソウなどが生い茂る草地に生息する。
体長は14-18㎜前後で、6-8月くらいに見ることができます φ(゚▽゚*)♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ハネビロハナカミキリ

2020年07月08日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
本日は市内の公園の小規模の土場で見つけた昆虫の記事です (o^∇^o)ノ


ハネビロハナカミキリ
今季初のハネビロハナカミキリです。
古い広葉樹の小規模な土場に産卵に来ていたようです。



今回ハネビロハナカミキリを撮影した土場です。
何かほかにもいないかなぁと期待したのですが、材が古いので
ハネビロハナカミキリだけでした、仕方ないですね。。。



ミヤマオビオオキノコ
こちらはオオキノキムシの仲間で、薄暗い古く湿った材で良く見られます。
オレンジ色の模様が黒地に生えますね ニャハハ(*^▽^*)

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

クロハナムグリ

2020年07月07日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
市内のシラカバの伐採木の上で見つけたクロハナムグリの記事です (o^∇^o)ノ


クロハナムグリ
市内の公園でしらかばの小規模な伐採木があり
例のカミキリがいないか探したところ、クロハナムグリが材の上で休んでいました_φ(゚▽゚*)♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

サメハダハマキチョッキリ

2020年07月06日 | 探索記録(生物)
2020年 北海道
本日は久しぶりにサメハダハマキチョッキリの記事です (o^∇^o)ノ




サメハダハマキチョッキリ
またまた登場のサメハダハマキチョッキリです。
ドロノキの葉の上で見つけました!!
ゴツゴツした上翅がメタリックグリーンに輝き綺麗ですね_φ(゚▽゚*)♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・