2020年 北海道
本日は今世界中で大流行している
新型コロナウィルスの件についての記事です v(。・ω・。)ィェィ♪

札幌市北区 サツドラ屯田店
2月29日
テレビで28日にトイレットペーパや、ボックスティッシュのまとめ買いが行われていると
報道され、まさか北海道でも??と、思い近所のサツドラに2/28に寄って見た。
28日はレジが異常に混雑しており、皆トイレットペーパーやボックスティッシュを何個も持って
レジで並んでいる、当然いまだにマスクの棚は綺麗さっぱり何もなかったが
ティッシュの棚も同じ事になっている。
近くのジョイフルエーケー屯田店にも寄ってみるが、そちらも同じ状況だった。

サツドラのティッシュの棚
新型コロナウィルスもどんどん感染者が広がり、今では北海道が一番感染者が多くなっている。
致死率から考えるとたいしたものでもない様な気もするし、今回の学校休校や北海道緊急事態宣言も
ちょっとやりすぎな感じは個人的に否めない。
でも、備えあれば憂いなしと言う言葉もあるので、一応我が家も外出を自粛している。
ただ、次男のはやと君の体の状態が悪く、とても心配だ。
2月20日から本日3/1まで38°~40°の高熱が続いている。
何度も病院に行ったがインフルや溶連菌などでもない、いろんな検査もしたがいまだ
わからず、肺炎症状もないので新型コロナウィルスの検査も受けられないそうだ。
明日3/2までに熱が下がらなければ、入院措置になるそうで、原因不明の高熱にずっと苦しんでいる
様子を横で見ているのも親としてとても辛い・・・早く良くなって欲しいと切に願うばかりの今日この頃です (ノд・。) グスン
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・

本日は今世界中で大流行している
新型コロナウィルスの件についての記事です v(。・ω・。)ィェィ♪

札幌市北区 サツドラ屯田店
2月29日
テレビで28日にトイレットペーパや、ボックスティッシュのまとめ買いが行われていると
報道され、まさか北海道でも??と、思い近所のサツドラに2/28に寄って見た。
28日はレジが異常に混雑しており、皆トイレットペーパーやボックスティッシュを何個も持って
レジで並んでいる、当然いまだにマスクの棚は綺麗さっぱり何もなかったが
ティッシュの棚も同じ事になっている。
近くのジョイフルエーケー屯田店にも寄ってみるが、そちらも同じ状況だった。

サツドラのティッシュの棚
新型コロナウィルスもどんどん感染者が広がり、今では北海道が一番感染者が多くなっている。
致死率から考えるとたいしたものでもない様な気もするし、今回の学校休校や北海道緊急事態宣言も
ちょっとやりすぎな感じは個人的に否めない。
でも、備えあれば憂いなしと言う言葉もあるので、一応我が家も外出を自粛している。
ただ、次男のはやと君の体の状態が悪く、とても心配だ。
2月20日から本日3/1まで38°~40°の高熱が続いている。
何度も病院に行ったがインフルや溶連菌などでもない、いろんな検査もしたがいまだ
わからず、肺炎症状もないので新型コロナウィルスの検査も受けられないそうだ。
明日3/2までに熱が下がらなければ、入院措置になるそうで、原因不明の高熱にずっと苦しんでいる
様子を横で見ているのも親としてとても辛い・・・早く良くなって欲しいと切に願うばかりの今日この頃です (ノд・。) グスン
本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・


