そういえばずっと忘れてました。
エイリアン VS プレデター Ⅱ
もうDVDがでているのですね
そういえば劇場に見に行こうと思っているうちにロードショーが終わっていて見逃したやつです。
さっそく今日DVDを借りてきて観ました
感想は・・・
劇場で観なくてよかったかも・・・です
終始暗い画面の中で繰り広げられる戦闘シーンは恐怖と迫力は満点だと思いますが、暗すぎて何が何だか全くわからない状態です
エイリアンとプレデターそれぞれ原作のシリーズを見ていない人はさらに何が何だか分からず超つまらないと思います。
ストーリー的にもイマイチ・・・
んーB級映画の雰囲気でした。
そういえば、もうひとつ劇場で見逃したクローバーフィールドもはやくDVDにならないかな・・・
そういえば、話はかわりますが、SONYからVAIOの不具合に対しての回答が来ました。
とりあえず自分でデータのバックアップをとって本体を預けてほしいとのこと・・・
あくまで初期不良なのに修理として預かるとのことです・・・
それじゃ、こちらサイドにリスク(バックアップをとる煩わしさ、パソコンのない日を過ごさなければならない)が大きすぎるので、全面拒否しました。
こちらの要求は、新品を家まで持ってきてもらい、その場でデータをすべて移行してもらう・・・です。
できなければ全額返金しての返品です。
とりあえず社内的にもっと話し合ってもらって再び折り返し回答待ちです。
プレデターがエイリアンと戦うように、私はSONYと戦います!
エイリアン VS プレデター Ⅱ
もうDVDがでているのですね
そういえば劇場に見に行こうと思っているうちにロードショーが終わっていて見逃したやつです。
さっそく今日DVDを借りてきて観ました
感想は・・・
劇場で観なくてよかったかも・・・です
終始暗い画面の中で繰り広げられる戦闘シーンは恐怖と迫力は満点だと思いますが、暗すぎて何が何だか全くわからない状態です
エイリアンとプレデターそれぞれ原作のシリーズを見ていない人はさらに何が何だか分からず超つまらないと思います。
ストーリー的にもイマイチ・・・
んーB級映画の雰囲気でした。
そういえば、もうひとつ劇場で見逃したクローバーフィールドもはやくDVDにならないかな・・・
そういえば、話はかわりますが、SONYからVAIOの不具合に対しての回答が来ました。
とりあえず自分でデータのバックアップをとって本体を預けてほしいとのこと・・・
あくまで初期不良なのに修理として預かるとのことです・・・
それじゃ、こちらサイドにリスク(バックアップをとる煩わしさ、パソコンのない日を過ごさなければならない)が大きすぎるので、全面拒否しました。
こちらの要求は、新品を家まで持ってきてもらい、その場でデータをすべて移行してもらう・・・です。
できなければ全額返金しての返品です。
とりあえず社内的にもっと話し合ってもらって再び折り返し回答待ちです。
プレデターがエイリアンと戦うように、私はSONYと戦います!