PAGE M

ヤプログからお引越ししてきました!

今頃・・・

2008-07-10 22:32:02 | 何気ない出来事
そういえばずっと忘れてました。

エイリアン VS プレデター Ⅱ

もうDVDがでているのですね

そういえば劇場に見に行こうと思っているうちにロードショーが終わっていて見逃したやつです。

さっそく今日DVDを借りてきて観ました

感想は・・・

劇場で観なくてよかったかも・・・です

終始暗い画面の中で繰り広げられる戦闘シーンは恐怖と迫力は満点だと思いますが、暗すぎて何が何だか全くわからない状態です

エイリアンとプレデターそれぞれ原作のシリーズを見ていない人はさらに何が何だか分からず超つまらないと思います。

ストーリー的にもイマイチ・・・

んーB級映画の雰囲気でした。

そういえば、もうひとつ劇場で見逃したクローバーフィールドもはやくDVDにならないかな・・・


そういえば、話はかわりますが、SONYからVAIOの不具合に対しての回答が来ました。

とりあえず自分でデータのバックアップをとって本体を預けてほしいとのこと・・・

あくまで初期不良なのに修理として預かるとのことです・・・

それじゃ、こちらサイドにリスク(バックアップをとる煩わしさ、パソコンのない日を過ごさなければならない)が大きすぎるので、全面拒否しました。

こちらの要求は、新品を家まで持ってきてもらい、その場でデータをすべて移行してもらう・・・です。

できなければ全額返金しての返品です。

とりあえず社内的にもっと話し合ってもらって再び折り返し回答待ちです。

プレデターがエイリアンと戦うように、私はSONYと戦います!




VAIOやっぱり不良品?

2008-07-09 21:52:42 | 悲しかったこと
最近フリーズも多いし、なんにしろスリープに移行しないのが嫌で、今日SONYカスタマーセンターに電話してみました。

案内されながらいろいろ設定を変更したりしましたが、結局治らず・・・

はっきり言いませんが、SONYは初期不良とみとめましたね・・・

仕事がら預けるわけにもいかないので、どう対応してくれるのか連絡待ちです。

おかげでホームページもちっとも進まないし、問題は山積みです

SONYの回答はまたここで発表します!


サービスセンターとは

2008-07-08 22:58:39 | 悲しかったこと
いろいろな会社・企業にサービスセンターやコールセンター、カスタマーセンター、サポートセンターなどなど、呼び方は違いますが、最近の〇〇センターは対応悪すぎだと思います。

今日も、ホムペ作成のために必要な情報を問い合わせしていたのですが、ホームページビルダーのIBM、携帯キャリアでは au と SoftBank

オペレーターの無知度に怒りがMAXに達しました

・・・というか、最近の若者が礼儀を知らないというか、なんというか

とにかくもっと何とかしてほしいです。

まず最初のガイダンスもうざいし、待ち時間も長すぎですよね

うんざりです

結局、私を助けてくれたのは、またしてもWADAXのサポートセンターでした!

何とかゴールが見えたので、あとは走るだけです。

まだまだ正式OPENまでは日数がかかりそうですが・・・


そういえば、さっそくホームページを見ていただいた方もいると思いますが、まだ携帯からのアクセスには対応しておりませんでしたので、携帯からみた人は「なんじゃこりゃ」って思ったでしょうね


ホームページ作り終盤

2008-07-07 23:31:23 | 何気ない出来事
いよいよホムペ作りも佳境に入ってきました!

とりあえずPC用は大方完成したので、ウェブ上にアップしてみました!


(まだ未完成ですが、興味のある方は見てみてください!また何かアドバイスがあればコメントよろしくです)


ただ新たな問題が・・・

アンケートをいくつか挿入しているのですが、MAILTO機能を使ってデータを送信しようとすると、うまく送信できません

本当はCGIで作ればいいのでしょうが、いまいちわからないんですよね

とりあえず作成ソフトのホームページビルダーでどうにかできないものか?と思いIBMへ電話してみましたが、MAILTOは簡易的なものだし、個人情報の問題もあるのでCGIを推奨します・・・とのこと

そこで契約しているレンタルサーバのWADAXさんへ電話してみると・・・

う~ん、しかしここの会社はとっても親切です

手取り足取りいろいろしっかり教えてくれました!

おかげでアンケートの問題もクリアできそうですし、ずっと悩んでいた携帯とPCの自動ジャンプまで解決しそうです!

レンタルサーバーは誰が何と言おうと、WADAXが最高だと思います!

ユーザー満足度90%は嘘じゃないですね

サポートがしっかりしすぎて感謝感謝です!

レンタルサーバーどこが一番いい?とか悩んでる人!
私は鉄板でWADAXをおすすめします!


エスパー伊藤

2008-07-06 23:01:56 | 何気ない出来事
今日、地元のパチンコ屋のイベントに、エスパー伊藤が来てました!




ちょっと見、小島よしおに似てるような感じですが、体を折りたたんで小さなカバンに入っちゃったりするあの人です

私は一日ホムペ作りをしていて見にいけなかったので、写メを撮ってきてもらいました!

なんか微妙な存在の芸人?ですものね・・・

でも、おかげでPC用のホームページはほぼ完成です

あとは、携帯用のサイトも作って、htaccessを使って自動的にジャンプするようにすれば完成です!

まだ一週間くらいかかるかな・・・