PAGE M

ヤプログからお引越ししてきました!

おいしいお寿司屋さん

2008-07-05 23:02:22 | グルメ
地元でおいしいお寿司屋さんを発見しました



とっても美味しそうでしょ?

「松葉寿司」ってところなんですけど、寿司だけじゃなく、お店に行くといろいろな料理も出してくれるそうです!

ちょっとお勧めです。

今日は大事な人の誕生日だったので奮発してしまいました!

写真をよくみると、裏巻きになっているのが分かると思いますが、実はこれ「とろたく」って言うらしく、

トロと沢庵が一緒に巻いてあります!

トロと沢庵って合わないような気がしますが、これが絶品

超おいしいんです

口コミも五つ星と、高評価なのでぜひ行ってみてくださいネ!

yahooグルメ




VAIO不調

2008-07-03 22:55:30 | 悲しかったこと
やっぱりSONYのパソコンはダメなんでしょうか・・・・

最近・・・というより買った時からなんですが、いまいちVAIOの不可思議な現象にいらだちます。

・スリープ機能が正しく作動しない
・IEを起動すると、YAHOOをトップページに設定しているのに、なぜがトップページがVAIOのトップページにかわってしまう
・画面がよくフリーズする

とりあえず、致命的な感じではないのですが、イラっとします。

それ以外はサクサク動いて快調なんですが・・・

どなたか、このブログをみて何かアドバイスがあればお願いいたします

とりあえず明日、カスタマーセンターに電話してみようっと


BMW X6

2008-07-02 21:18:53 | 車業界の裏事情&ニュース
BMWが新モデルクーペスタイルのプレミアム4WDセグメントとなるX6を発表しましたね!
V型8気筒ツインターボを搭載です

 
従来のX5やX3といったSAVフォルムに、エレガントなクーペのフォルムを重ね合わせたような個性的なスタイリングは、まさに“SAC(Sports Activity Coupe)”を語るに相応しい、見事なまでの色気とたくましい存在感を放ってます。

エンジンはBMW初となる4.4LのV8ツイン・ターボ・エンジン(最高出力300kw[407ps]/5,500、最大トルク600N・m[61.2kgm]/1,750-4,500)と、エンジン・オブ・ザ・イヤーに輝いた3.0Lの直6パラレル・ツイン・ターボ・エンジン(最高出力225kw[306ps]/5,800、最大トルク400N・m[40.8kgm]/1,300-5,000)の2種を搭載。トランスミッションは両タイプともに6ATが設定されてます。


またこのX6、乗車定員は4名
後部座席のセンターには、大きなコンソールが備えてあり、後席乗員にはゆったりとしてます。
軽とは違って、まさに4名だけの特別なキャビンがそこに用意されているというわけですね。

ボディサイズは、全長4,885mm×全幅1,985mm×全高1,690mm、車重は2.2t超え。また2,935mmのホイールベースは、後席の足元にゆとりを与えるほど、広い室内空間に寄与しています。

そしてこのX6には、リヤ・アクスルの個々のホイールに駆動力を常時可変配分する“ダイナミック・パフォーマンス・コントロール”といわれる最新技術が搭載されています。このシステムが与える高次元の走りは、今までにないパフォーマンスを存分に体感させてくれるみたいです。



乗ってみたいなぁ・・・・


後半戦スタート

2008-07-01 23:10:10 | 何気ない出来事
ついに今年も半分が終わりました。

今日から2008年度後半戦のスタートですね・・・

しょっぱなからテレビを点ければ値上げのニュースばっかり・・・

ガソリン代もレギュラー180円突破!

ガソリンだけじゃなくいろんな食材や、いろいろなものが値上がりしたみたいですね・・・

日本はこれからどうなってしまうのでしょうか・・・

そして我がPROXY AUTOも・・・・

でも、車社会は絶対になくならないものだと思うし、新しく省エネカーがどんどん開発され、みんな乗り換えていくため、車屋さんはうなぎのぼり・・・なんて甘いでしょうかね・・・


とにかく節約節約でみんなストレスがたまりそうですね・・・