☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

お教室 68 ~久しぶり~

2011年04月07日 02時06分44秒 | お教室
まずは、先日の日曜日のレッスン風景の写真と動画を、アイラの姉さんに頂いたのでアップします

この日は幼稚園クラスなのでビリーの出番
今年に入ってジョリがアジリティーをするようになったので、ビリーも初めたアジリティー
それまでは、ずっとゲージでお留守番していたけど、今は最初からみんなと一緒にレッスンしてます
だけど、やっぱりアジはノーマン中心なのでビリーは週に1度の幼稚園クラスだけ
勿論、服従訓練もします正直、家では練習なんてする間がないので、教室に来た時だけですけど

ショードッグとして育ったビリーは、普段の生活でもお座りをする事は殆んどありませんでした
だけどレッスンに参加するようになって座る事を覚え、最近では家でも時々座るようになりました


団体のレッスンの様子。
前列のワンコを伏せさして飼い主が離れます。
そして私達が、フセているワンコとワンコの間を歩いたり走ったりして通りぬけ、また戻ってきます。
↓これは、ゆっくり歩いて通り抜けている所です。
みんなスタートがバラバラです
メイちゃんはスタスタ~っとママの所に歩み寄っていますね

P4032826 団体服従 (幼稚園クラス)


最後は全員フセをして、人間が歩きながら1匹1匹他のワンコを触っていきます。
ビリーは待てずに立ってしましました結構待ててたんだけどな・・・
どのママに反応しちゃったのかな?
知ってるママ?オヤツをくれそうなママ?楽しそうなママ?美人なママ?(笑)


お次はアジリティー
ハードル→タイヤ→ハードル→ハードル→スラローム
まずは、ハードルからタイヤに行く所で私の左側に来てしまい、やり直し
最後もスラロームのコマンドが分かってないので、むちゃくちゃ
もう1度、ちゃんと誘導して上手に出来ました~

P4032847 アジリティー練習


ビックン、よく頑張りました~ 


アイラの姉さん、写真&動画をありがとう

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さ、ここからは本日の練習風景

あら?この可愛いお尻は誰かな~


3ヶ月ぶりに会ったノエル王子です
相変わらず、こんな事やってられっかー的な王子ですが(笑)
ちゃんとパパの言う事を聞いて、何でもこなしますよ~ しかも久しぶりの割には上手だし
また、花火大会に向けて頑張ろうね~


お次はノーマンくん
Aフレームのゲート(青い部分を必ず踏んで下で止る)の練習。
私はゲートではなくタッチって言ってます
だけどノーマン、タッチの練習をするようになってから降りてくるのが遅くなったのよね~
けど、タッチの練習しないと青い部分踏まずに跳ぶし・・・・
これからは、早く降りてきてタッチ出来るように練習!練習!


正しい位置で止める


一旦離れて、戻って褒める 次の指示があるまでは動いてはいけませんよ~


苦手なスラローム。
最近、自分が出来ない事を棚にあげて失敗したらワン!ワン!吠えてウルサイ!ノーマン
じゃあ、ちゃんとしーや~ってやり直しても興奮して前に進まないし
成功率は10回に1回の割合・・・これは長期戦になりそうな予感・・・・


ホップは得意 って誰でもか~


ノーマンの顔・・・絶対自分でカッコいいと思ってるわ~


その頃、本日も参加していた4ヶ月のシンくんは・・・・
M先生と服従?レッスンをしてから休憩を挟み
ママ&パパと一緒にドッグウォークの練習
実際はドッグウォークというよりも~、どんな所でも抵抗無く歩く練習かな


まだ何も怖いもの知らずのシンくん、これからどんな風になっていくのかな~


そして今日は平日・・・って事は・・・


ゴメンね~ビックン

今日の写真はノエママに撮っていただきました!ありがとう