☆ノーマン&ビリー&ロビンの家☆

ブルーマールのノーマン&ビリー
トライのロビンの成長と
私の日常日記です☆

お教室 69 ~充実~

2011年04月10日 00時31分04秒 | お教室
今日は折角の休みなのに朝から雨
本当なら9時からお教室のはずだったのに・・・・

だけど晴れ女の私は、休日には意地でもお教室に行きます

当然、午後からは晴れまして1時からのレッスンにノーマン。
3時からのレッスンにビリーを参加させて、2匹で5時間みっちり練習してきました

勿論、雨上がりのグラウンドは所々ぬかるみがあって滑る滑る
けど、1時からのレッスンには凄い太陽が出てきてムシムシと暑くて、グラウンドの乾きも早かった

雨上がりと言う事もあって、今日はノーマンとプードルのガジェット(?)とボーダーのクロちゃんの3頭
コースはJP2 目が回りそうなコースに必死のぱっちの私
全くコースが覚えられません 
だけどノーマンはヤル気満々で、失敗してやり直そうとすると偉そうにワン!ワン!
ほんまに・・・あんたが失敗するからやり直しとんねんって感じです。笑

↓のコースです。まだ右側にもハードルがあります!


何度も走らせてもらって、先生には「何だかんだ言いながら出来てるやん(笑)」と言って頂きました
けど、最初からタイヤで失敗するって・・・どうよ ノーマンちゃん



3時からは、メイ&リオ、オールドのリオ&ミミ、ボーダーのクッキー、ドーベルのクルトが合流して
まずは服従から、ビリー、メイ、クッキー、クルト、ミミの5頭で。
ちょっといつもと違う内容でやりました 勿論ビックン、じぇ~んじぇん出来ません
ま、周りに迷惑のかからない程度に、なんとな~くこなしているビックンです(笑)

アジは、上のコースの一部でビリーとメイちゃんで練習・・・・が、しかし・・・
とにかく2匹共、まずタイヤが出来ない
妹先生に、2匹みっちり教わりました 
メイちゃんは、それ以前にママに集中&ママの所に戻ってくる練習から
先生に教わった通りに、隅っこで5分くらい練習!その後はビックリするくらい真面目にするメイちゃん
ちょっとした事で犬って操れるんですね~!ママ頑張って~


勿論、ビリーにも問題があります
ビリーの問題は、すぐに私の右側に来る事 (右手の方に来る)
ビリーの頭の中には、私の左手からはオヤツやご褒美が出てくるという認識がないのである
ショーの時も常に右手からオヤツが出てきてたからね・・・・
今後は、左手からもオヤツが出てくるって事を覚えさせないと

ま、家ではオヤツを食べる事がないので、ご飯時にドッグフードで練習かな~
けど、2匹居ると1匹はどこか違う部屋に閉じ込めておかないといけないな・・・面倒くさっ

そんなこんなで、2匹共みっちり練習できて今日のレッスンは大満足でした
ぶっちゃけ、体中痛いけど・・・ パロちゃん、お疲れ~