パンのメンテな物語

メンテナンス(健康管理)、登山、マラソン、スポーツ、乗り物などなど。

第60回勝田マラソン参加

2012-01-30 21:54:40 | 山登り・マラソン
29日茨城県ひたちなか市の勝田マラソンに出場してきました。

勝田マラソンは13年ぶりになります。

その時はみぞれの中フルマラソンを走りました。

今回は10キロ。

結果は・・・・・記録なしでした。

一応10キロは走り切り50分は切れたと思いますが、記録賞に印字されませんでした。

原因は計測チップを手で持ってゴールしたからです。。

走行中に靴ひもが緩み計測チップが取れそうになり、コース外れて立ち止まって取り付けたのはいいが

焦ったからか1キロも走らずにまた緩み、その後はチップを手に持って走りました。

ゴールでは感知装置?が地面にあるので、手を膝くらいまで下げて通過しましたが感知しなかったようでした。

実はひもが緩んだのには理由があって、チップと一緒に入っていた針金入りひもを袋と一緒に捨ててしまい、それに気づいたのがスタート直前。

あわてて靴ひもでチップを固定したのが緩んだ原因でした。



他にもレース当日はいろんなミスや不運がありました。

まずは時計忘れ。。

携帯電話を持って走れば問題ないと思い、スタート20分後・30分後・40分後にアラームまでセットしました(おりこうさん)

しかしレース中にかなりの音量で鳴り、周りに迷惑をかけました。

数十秒で音は消えましたが、数分後にはまた鳴り出す始末。

結局ポーチから出して消すこと3回。

集中力途切れた時に靴ひもの緩み。。。

登山仲間と会うことができませんでした(泣)

10キロは男女別なので、若い女性ランナーとは知れなかったのも残念でなりませんでした。

レース後大洗まで行ったのにお目当ての温泉は一時休業中でした。


まあいろいろありましたが、応援も熱心だし伝統ある勝田マラソンを久しぶりに走れたし、昼はおいしいものを食べたし、2月19日の結城マラソンは気合を入れて46分を切りたいと思います。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
頑張ってますね。 (まる)
2012-01-31 08:01:03
パンさん、ご無沙汰してます。

勝田マラソンは、走っていたんですね。ε=┏( ・_・)┛

バイクで行ったのかな?

徐々に、復活して来ましたね。

私は、ジムもなんとか行けています。

お互いに、頑張りましょう。
返信する
お疲れ様でした。 (パン)
2012-02-01 16:05:39
普段のだらしない生活がレース当日に出てしまい、反省しております。

結城マラソンでは、ちらっとでも会えるとキャラいいですね。

寒いからお互い風邪には気をつけましょう!
返信する
Unknown (ヤッホー)
2012-02-07 18:26:41
またがんばれ!!
寒むーい~・・
返信する
ヤッホーさん (パン)
2012-02-19 21:00:14
返信遅くなりました。

本日リベンジできました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。