ぼくがぱんくんです。
すきなところ 動物園。
とってもすきなところ 円山動物園。
すきなもの 笹。
pankun
携帯百景 - pankun
 









「コレを見てくれた。。
あなただけに。。
未公開 会場の チラ見を
プレゼント♪
明日からね。」




◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )










「やぁ。
今 ぼくスネクアト会場
作るの オ手伝イしてるんだ。。
あさってからだからネ♪」




◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )










 

「ソレはソレは。。

あっという間だったんだよ♪」

 

 

「エジプトの記事から

コレに いたるまで、、

そして。

この白いものに

色色が つくまでにね。。」

 

「円山動物園の スネークアート展、

それは

3月5日までに申込。

3月11日までに搬入。

・・・なんだけどサァ。。」

 

「さつえい係が 

FAXしたのは5日の深夜。。。

しかも その時

キャンバスは

まっしろ。。

・・・のが  2枚。。 ヒィィ。。」

 

「イロイロ あったらしくてさ!

製作始めたのなんて 8日の夜。。

さすがに

ぼくも 手伝ったんだ♪」

 

 

「・・・でも

この 怪しいコナから  はじまった 今回の製作は

怪しげで。。

ぼくは 影から 

そっと 祈るしかなかったんだ。。」

 

 

「油絵具っていうのはさ。。

すんごく 乾くのに  時間がかかってね。。

速乾剤つかっても。。

9時間かかる色もあるし。。」

 

 

「しかもさ~、  ありえねーんだよ!

さつえい係、 途中で

スランプ!とか イイワケして

いきなり24のⅥ最後まで観たりさ~~!

あ。 のだめの3.4も 観てたしな。。。」

 

「ア!

ずっと いうの忘れてた!

ぼくが コレかぶってるワケ!

あのね。

今年は 世界 イヤ~オブザ カエル なんだって♪

で、

スネクアト に カエル部門があるんだて♪ 

その宣伝だったワケ♪アハ」

 

 

「そうそう。。

あとね、 さつえい係ね、、」

 

 

「こんなの 出してきたんだよ♪」

 

 

 

「コレはね

去年、 動物園の芸術祭に参加したとき

園内で ひろった  はっぱ隊♪」

 

 

「10月の時点で  

コレ 使って 爬虫類つくってみる!

・・って

張り切ってたんだけど。。」

 

 

「結局

 着手したのは

3日前~~~♪ ハハ♪」

 

 

「しかも

コンセプト忘れて

こんなことして 遊び出す始末。。。」

 

 

「ど~~~なる  ことやら。。。

ぼくも 

 諦めてかけていたらサ。。」

 

 

「カエルの方の

下地が 乾いたようでしてね♪

・・・そっから

猛ダッシュ塗りさ!! 

 

・・・ そしたら できましたよ、、

今年も。。

・・・ヘボ作品が。。。

 

 

「エー。。

ま。 よかったですネ。。ハハ。。」

 

 

「葉っぱの方も。。

まぁ。。

なんとか。。。」

 

 

「で。

きょう 搬入するって♪

 

・・・エ。

11日終わったって・・・??

・・・。」

 

 

「えぇっとぉ、、

ま。。。

ぼ ぼくの 写真も プレートに

ついてるからサ♪

是非、 み 見にきてネッ♪ アハ。」

 

  15日から一般公開だって。






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )










 

 

・・・ぱんくん!

 

 

 

 

モジモジしてないで

 言いたいこと 言っていいんだよ。

 

 

 

 

まず ソレ

 かぶったら きっと 分かってもらえるよ。。

 

 

 

 

 

・・・ぱんくんは どうやら。。

 http://www.amphibianark.org/finalhome.htm

コレ↑記念による

第2回目の コレ↓

http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/snakeart2008.htm

 

・・を 宣伝したかったようです。。

明日から 少々 オデカケするのですが

なにも 準備が できておらず。。

また

あらためて。。 

ということで お許しくださいませ。。。

 

 

 

  オデカケは中継するね。。ひさしぶりに。。






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )










 

「みなさん!

久しぶりに 円山動物園の

リンゴニュースです♪」

 

 

 

ぱんくん。 リンジニュースの間違いですよ。。

 

 

 

「エー。

実はぼく。

みなさんに 言ってませんでしたが。。

去年の11月27日(火)早朝に 円山動物園で

赤ちゃんが生まれたんだよね。。」

 

 

 

「ソレも。また。

リッキーとティモンのね♪」

 

 

 

 

 

「リッキーは 去年の夏に円山に

引越してきたばかりのオス5歳、

ティモンは12歳でね。。

ほんの 年の差カップルです♪」

 

 

 

「そして今回 生まれたのが

な~んと

双子なのさ♪」

 

 

 

「ソレも男の子と女の子♪♪」

 

 

 

 

※↑コレは単なるチョコレートパンです。

 

 

 

 

 

「で。

今日1/4から

 その子供たちが一般公開になったのさ♪

ぼくね 早速 園仲間の方に

携帯で画像 貰ったんだ♪

では

おみせしましょ~♪

じゃーん。」

 

 

 

 

 

 

「ちっちゃいよね~♪

今日も 地方ニュースで特集やってたんだよ。。」

 

 

 

 

「まだ 3.2キロとかいっててさ。。

あのお方よりも 軽いネ。。♪」

 

 

 

 

 

↑「あのお方」 は現在3.5キロです。。

 

 

 

「詳しくはコチラ!!

水曜日・木曜日 以外の13:30から見れるって♪

ぜひ 会ってきてね♪」

 

 

 

 

  以上リンゴニュースでした♪






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )










「ついにきたか 

コノ日が。。。♪」

「やぁ♪ ぼくね。

合格したんだ!

これから いってくるんだ♪」

 

・・・ぱんくん 抽選で当っただけなんだよ。。

 

「もう あたりは 冬景色に なっちゃってサ。。」

 

「あの頃は

こんな↑ だったのに」

 

「今は こんな感じ。。。

もう ドコへ いくのかオワカリでしょう。。

いつもの ところ♪」

 

 

「実はね。。

秋口から こんな↑ 看板が立ってたんだ。。」

 

「ブログでは お届けしてなかったけど

10月から仲間入りしてたんだよ。

ぼくさー

楽しみで楽しみで 何回も 会いに行ってたんだ。。」

 

「だってさ。

同じ パンダがきたんだもん。。♪」

 

「でね、 この前

写真送ったら エサやり体験が当るって

いうから 

 さつえい係、 送ったんだよね!」

「↑ちょっと ショボイできだったんだけど

見事合格♪」

 

・・・だから ぱんくん 抽選です。。

「・・・というわけで

ゴハンあげにいく日がきたから

行ってきたんだ♪」

「では 紹介しましょ~。。

11月からお披露目された

レッサーパンダのココちゃんです!」

 

「・・・。

コッチむいてくれない。。。」

 

 

「では。 あらためて。」

 

「ココちゃんです♪

2006年6月24日生まれの女の子。

10月に 埼玉こども動物自然公園から

引越してきたんだって。」

 

「さっそく ココちゃんは

ゴハンもらえるの 知ってて

 飼育員さんにおねだり。。」

 

「当選した人はね。。

木の枝に リンゴくっつけて

柵のむこうから ハイって 

あげれたんだ♪」

 

「見て。 ココちゃん 立つのが上手。。」

 

「風太くんにも

まけてません。」

 

「さらに おねだり。。」

 

 

「上手に キャッチ♪

ちなみに。。

さつえい係は あげるの下手クソで

ココちゃん リンゴ 落としてた・・・

カワイソウにね。。」

 

「色んなヒトに

おねだり顔。。」

 

 

「すっかり 円山にも馴染んだネ。。」

 

「ココちゃんは

常に 笑顔です。。」

「そして

カメラ目線も わすれません。。」

 

「カワイイから たくさん のせましょう。。」

 

 

「ココちゃん パンダ同士なかよくしようね。。」

 

 

 

「みなさん。

ぜひ ココっちに会いにきてね。。

もれなく ぼくもついてきますから♪」

 

 

・・・ココちゃんだけで 充分だよ。。

 

 

◆ココ情報はコチラへ

 

 

  チッ。

 






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )










 

「おひさしぶりです。。

じゃ~ん。」

 

 

 

 

「おひさしぶり すぎて。。

 

じゃ~~~~ん。。」

 

 

 

「じゃ~~~~~~ん。。。。

 

 

・・・北海道は。  超紅葉中です。。。」

 

 

 

 

「やあ♪

ぼく 今 円山公園にいるんだ♪♪

結構 紅葉キレーでしょ。。」

 

 

 

 

 

「カラスも雨宿り。。」

 

 

 

 

「見てください。。」

 

 

 

 

「落ち葉絨毯♪

トルコ絨毯にも負けません。。」

 

 

 

 

「ついつい

足を止めてしまいます。。」

 

 

 

 

「円山公園にはね。。

カモ たくさん 住んでるんだよ。。」

 

 

 

 

「ホラネ♪」

 

  

 

 

 

 

「雨の。。」

 

 

 

 

「円山公園に。。」

 

 

 

 

「来てる感じ。。

するでしょ♪ アハ♪」

 

 

 

 

 

「ぼく 今月はずいぶんと

ココ通ってるんだよね。。

引っ越したのにもかかわらず。。」

 

 

 

「目的は コレです♪」

 

 

 

 

「ホラ。

芸術祭あるからさ!

月の半分?位?

札幌にいるんだ♪」

 

 

 

 

「地下鉄の駅から

動物園までは こんなすてきな

空間を歩けるんだよ。。」

 

 

 

 

 

「で。

動物園到着♪

 

というわけで。

UPあまりできなくて

ゴメンネって。。

 

せめて キレイな紅葉だけでも

お届けって。。

 

 

・・・さつえい係が 言えって。。。アハ♪」

 

 

 

   芸術祭は28日までね♪






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )










 

「やぁ♪

無事 はじまりました♪

円山動物園の 秋の芸術祭♪♪

今日は みなさんを ほんのちょっと 

ご案内いたしましょー。。」

 

 

 

「エー。

まずですね。

コチラ 円山動物園の正門。。

入場券(600yen)か年間パスポート(1,000yen)

買って はいりますよ♪」

 

 

 

「ハイ。

入って 正面はこんな風景です。。

緑がイッパイですね!」

 

 

 

「左を見ると こんなです。。

トイレに行って ロッカーに荷物を預けましょう♪

紅葉が始まってますね!」

 

 

 

「ハイ、そして 右側!

そう。この建物で

 例の祭を やっているんだヨ♪」

 

 

「じゃ。

建物に沿って 歩くよ。。」

 

 

 

「エー ハイ。

この建物こそが。。

噂の動物園センターです♪」

 

 

「ね。 看板あるでしょ。」

 

 

 

「じゃ、

足元気をつけて。

自動ドア 開きまーす♪」

 

 

「で、

右を見るとー!

そこが 展示会場♪」

 

 

「動物達の写真や作品がい~~っぱい。

因みに この色画用紙11枚に

ある写真が

シロクママニアのKAZUMIさん と さつえい係が

共同で写した写真で ゴザイマス。。

 

・・・で。 ぼくの問題作は。」

 

 

 

「コノ黒い画用紙んとこです。。

ホールに 入ってすぐ右手ネ。。」

 

 

 

「じゃ~ん♪」

 

 

「ハイ。 こんな感じ。」

 

 

 

「例の カードは こーゆー感じね♪」

 

 

 

「全部の写真に セリフついてるんだー。

それは 是非 是非 見に来てクダサイ♪

 

そして もっと もっと 

アーティストさんたちの スバラシー作品があるからさ♪

今度 チラッと紹介するさね♪ 」

 

 

 

「ではでは

みなさま お待ちしてるからよ、

よろしくネ♪♪」

 

 

  10万人様オマチシテマス。。






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )










 

「やぁ♪

今日は 嬉しいお知らせです♪」

 

 

 

「コレらを 見てくださいませ♪」

 

 

 

「じゃ~~~~ん。

・・・ぼくの写真♪

全部 円山動物園で 撮ったヤツ。。♪

しかも 台詞付♪」

 

 

「実はね。。

明日から 円山動物園で

 芸術祭ってのがあってね。。」

 

 

「コチラ みえますかね?

この 『わたしのベストショット展』ってのに

円山動物園の動物の写真ってことでね

撮影係 声かけてもらえてね。。」

 

 

「そしたら ツイデに

ぼくの写真まで

展示してもらうことにナリマシタ♪♪ アハ~♪」

 

 

「エー♪

コチラのですね。。。。

・・・。」

 

 

「アレ。。。 

・・・。

・・・・!」

 

 

「『市民』・・・ってかいてある。。」

 

 

「・・・ ミナサン、

もう ゴゾンジですよね。。。

ヤベーぞ おい。。」

 

 

※ 御存知ではない方 → コチラあたり を読んで頂けると。。

 

 

「ま。いっか!

撮影係 最近週に10回くらい

 札幌通ってるしさ!アハ♪」

 

 

ぱんくん。。そんなに通ってませんよ。。

(・・・一応 現場の私のプロフィールには 事実を書いておきましたが。。。

 

 

「まぁまぁ。。

というわけで、

この写真達が あるのです♪

 

 

「ブログで公開したものも

超未公開 のも あります♪」

 

 

「・・・それにしても

デケェな。。 ぼく。。」

 

 

 

「あとね、

こんなのも 作ってもらっちゃった♪ エヘ。

会場に おいとくから もってってネ♪」

 

 

「期間はね 10/6(sat)~28(sun) だってさ♪

他にも色~~~~~々

たーーーくさんの 芸術が集合してるから

ミナさんも 是非 円山動物園にきてね♪♪」

 

 

◆円山動物園 秋の芸術祭詳細はコチラです。。◆

 

   やべー今日搬入だ。。オイコミオイコミ。。






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )










 

「きらきらきらきら。。

青の洞窟みたいです。。」

 

 

「ココに住んでるヒトが

います。。」

 

 

「それは。。」

 

 

「トドのラーズちゃん♪」

 

 

「いやぁ♪

ずーいぶん キラキラだね こりゃ!

ラーズちゃん 

いいとこ住んでるよね~。」

 

 

「ラーズちゃんはね。

手から お魚 食べたりするんだよ。。」

 

 

「ホラ♪」

 

 

「お上手でしょ♪

ポーズも決まってるし。。

でね。」

 

 

「コレ 体験させて もらえるの♪

あとね。」

 

 

「お魚キャッチも お得意です。。」

 

 

「お見事です。。」

 

 

「ラーズちゃんてね

結構カワイイ顔 してるんだよ♪」

 

 

「お肌つるつる美人さんです♪」

 

 

すっごく サービス精神旺盛で。。」

 

 

「めちゃくちゃ

カメラ目線 してくれます。。」

 

 

「今日はキミが

一番 きらきらしていたよ。。」

 

 

「ぼくも ちょこっと

 キラキラね♪」

 

 

「晴れの 円山動物園は きらきらです。。」

 

 

 ラーズってお名前は。。。






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )










「やぁ~。

おまたせちゃん♪

ではシリーズ最終回。。

今日は 園内動物病院の レポートですよ。。」

「動物園には 獣医さんも何人かいてね。。

スライドを見ながら

いろんなお話 聞いたんだ。。」

「ライオンの爪切りのお話。。

治療する時の 動物の捕まえ方。。

たーくさん 30分位かけて

じっくりと。。ね。

質問にも答えてくれて

楽しい 授業みたいでね。。」

「そして

今度は 実際に保護されてる

みんなに 会わせてくれることに♪」

「ボードには 細かく

保護された みんなの情報が

ありまして。。

やっぱ 病院っぽいよねー♪」

「カメラ目線してくれた 

ヤギっ子ちゃん。

お肌の調子 わるいんだって。。

早く よくなるといーね。」

「骨折した うさちゃん。」

 

「野生の鳥くん達も

治療中。

もう 安心だね。。」

「夏だけど ハゲロンも 大活躍!」

 

ぱんくん 間違ってる。。

「大きな動物は 

このクレーンを使うそうです。。」

「まさに 研究室でもあります。。」

「そしたらネ 今度はプチ体験コーナーが

あったんだ♪」

「協力してくれたのは

この 元気なウサちゃん。。」

「コレ使ったんだ♪

なーんか 線がおおいでしょ。」

「そうです。

四人で仲良し聴診器 です♪

でも ウサちゃんが 可愛すぎるので。。」

「終わった後は

なでなでタイムが 始まりました♪」

「今度はコレ。

わかる??

吹き矢式麻酔銃 その名も!

「ますいくん。。。。。

マジックで 

そう 書いてありました。。」

「ビックリさせずに

すばやく 麻酔!

吹き矢体験も させて貰ってサ。。」

「こんなのも あった!」

「まるたんの カラーを思い出すよね。。」

 

まるたんの カラーのお話はコチラ。。です。。

「動物病院あっての

みんなの安心動物園なんだね♪

 

そんなこんなで。」

「最後は 園長さんから 修了証をもらって

大人の一日飼育係 は

オシマイ♪

ありがとう。

お世話になりました。。。」

 

 

 

「そして ぼくは 一週間後。。

今度は トークショーを見に

また! 動物園へ♪

ダレのって? フフ。」

 

 

「どうぶつ奇想天外で有名な。。

千石正一先生です♪」

 

「マクドナルドの お肉のお話。。

牛乳のお話。。

もちろん爬虫類のお話。。

先生の飼ってた猫のお話。。。

楽しかったんだ~♪」

 

 

「イイヨネ~ 動物園て。。

なんて楽しんだろ。。

ソフトクリームもあるしさっ♪」

 

・・それですか。 ぱんくん。。

 

「~~♪」

 

 

・・久しぶりの スイーツダイブでした。。

 

  なかなかいそがしくてよー






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )










 「サテサテ。 その日のAMは

爬虫類館の コチラに入りましたのです。。」 

「立入禁止に 入るのって。。

なんかワクワクするよね。。♪

そして。

バックヤードで最初に出会ったのは。」

「ハジメテ見る エリマキトカゲ君。。

展示 されてないんだよね~。

もーハヤ 得した気分♪」

「カメの卵もありました。。

コレも ふつうは見れません。」

「あ。。 このヒトにも 挨拶しなきゃね。。」

「あくびくーーん!

舌見せてーー!!」

 

・・・ぱんくん、またですか。。。   

※「また」の理由はコチラなのですが。。

「あくび君は 優しいネ。。」 

「エー しかしですね。。

ぼくは ほっとかれるんだよ。。 この後。。

実はその日。 ↓」

「テレビ局の人たちが きててサ。。

園長さんの密着取材だか 

なんだかでね。。」 

 

「小心者の 撮影係は 

ピントも合わせられないくらい↑ 余裕がなくてヨ。。」

「ま。そーゆーワケで

ぼくは 勝手に楽しんでたのさ♪

ヘビ君に のっけて もらったり。。」

「カメさんに のったり♪ ~♪」 

「で。

撮影係の最初のお仕事は

コチラのお掃除♪」

「ヘビ君ちです。」 

「コノお方が 住んでるんだ♪」

「セッセと まじめ’風’に やってました。。」 

「おそるおそる。。 マジメ’風’。」

「担当の飼育員さんは スネークハンター。

おてのもの♪」 

「エー・・

そんな中でも 撮影は続いてます。。。」

「そりゃ ぼくなんて

撮ってるヒマないわ!

ホラ♪ お掃除して キレイになったでしょ♪」 

次は。

 飼育員さんについてって ネズミ室へ。。」

「何百匹もいます。。

コレは全部 ヘビの主食なんだって。

『カワイソー。。』って気持ちも 

わかるんだよ、でもね、

ホラ。」 

 

「ウレシソーでしょ♪ 

・・・と そこで

撮影係も エサやり体験です。。」 

「まーた オソルオソル です。。」

「みんな 助け合って

生きてるってコト だよね♪」

 

・・・ぱんくん ウシロに 口が。。。  

「あとね。

コウモリ君の ご飯も作ったんだ♪」

「トマトにリンゴにバナナに。。♪」 

「ヨーグルトかけて

食べたくなるよね♪」

「ま。

そんなこんなで。。」

「竜宮城に いく約束もしたし♪」

 

ぱんくん そのまま行ったら排水溝だよ。。 

「途中で

撮影係は 苦手なインタビュー 

うけてるしさ。。。

 

「で、午後からは 動物病院見学だったんだ♪

それは 次回ネ。」 

  放送は7/1ローカルだって。・・・出発の日だ。。






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )










 

そうです。。

その日は よく晴れてて。。

撮影係は

遅刻しそうになって

タクシーで動物園へ。。。

 

 

「やぁ♪

大人の飼育係 当日のお話ね。。

その日は

朝8:45から ラジオ体操して。。

それから

飼育担当の発表があったんだ♪

 

ぼく

 なんだったと思う?

色々あるんだよ。。」

 

 

 

 

「エランドちゃん と 保護動物ちゃん係 や。。」

 

 

「リスザルちゃん係。」

 

 

 

「フクロウちゃん と 猛獣ちゃん係に。。。」

 

 

  

 

「カバちゃん と ニホンザルちゃん係。。」

 

 

 

「ウータン&ツルちゃん係。」

 

 

 

 

「昆虫&バードちゃん係までありました。。」

 

 

 

 

「クマちゃん や ペンギンちゃん係。

ほんと、

イロイロあるでしょ。

まだあるよ。」

 

 

 

 

「シマウマ&だちょうちゃん係。」

 

 

 

 

「バクちゃん に 猛禽ちゃん係。。。

 

どれに当たるか

ほんとに ドキドキさ。」

 

 

「で。

 

ぼくが 当たったのは。。

上のどれでもない。

コチラの方々だったのさ♪

ヒント↓」

 

 

「こんな足の裏と。。」

 

 

「こんな 掌のヒトがいて。。♪」

 

 

「さらには

お馴染みの方まで。。♪」

 

 

「こんなヒトが住んでて。。」

 

 

 

「こんなヒトもいる♪」

 

 

 

「こんなオウチがあって。。。」

 

 

「も~説明は必要ないね♪」

 

 

「極めつけ。

あくび君だもんね♪」

 

 

「アハ~♪

お友達沢山いるとこ

担当だったんだ♪♪」

 

 

 

「ハイ。

爬虫類館 担当登場★」

 

 

「ゴメンよ。。

前置き長くなっちゃたね。。

つづくさ。」

 

 

  立入禁止立入大好き。






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )










 

「みなさん♪

嬉しい お知らせですヨッ♪♪

な~~んと。

念願の。。

円山動物園 ’大人の一日飼育係’ に!」

 

 

 

「当選シマシタ~~♪♪」

 

 

 

一日飼育体験といえば。。

みなさん 覚えてますでしょうか。。

 

 2月25日撮影

 

「それは

忘れもしない。。

2月25日。。」

 

 2月25日撮影

 

「ぼくは 泣いてたんだ。。。」

 

 

 

「もしかして。。

ぼく

お引越するから・・・

神サマ。。気を使ってくれたのかな。。。

・・・。」

 

 

 

「うぅ。。。

 

 

・・・ぱんくん 落選でも当選でも泣くんだね。。。

 

 

 

「ぼくは

最初 目立たないように

コレに 入っていきます♪

インディアン・メディスン・バッグ♪」

 

 

 

「ヒヒヒ。。」

 

 

 

「・・・持ち物。

ながぐつ。。持ってない。。

タオルも。。

どうしよ。。

 

 

・・・と 思ってたら。」

 

 

 

「作って もらっちゃった♪」

 

 

 

「でもコレ。。

歩きにくいし カッコ悪いし

 ガンダムみたいだな。。。

・・・。」

 

 

 

「うぉーーん

 

 

ぱんくん モンクおおすぎです。

 

 

「タオルは 

床に落っこちてたので

いいや♪」

 

 

ぱんくん。。それ。。薄汚れたソレは。。。まさか。

 

 

 

「ま♪ 明日タノシミ~~♪♪

いってきまーす♪」

 

 

 

 

・・・ぱんくんは ↓ どうやら置いて行くようです。。 

 

  

 

 

 担当動物は当日発表。。






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )










 

「わっかるっ かなぁ~。。。」

 

 

 

「今日の ぼくの映りは

 いつものぼくとは。。

チ ガ ウ♪

イヒヒ~。。」

 

 

 

「エー。 今日はデスネ。

ぼく 野暮用があって

山を降りるんですけど

動物園を 通り道に しよーと

思ってさ♪」

 

 

円山動物園は 西門と正門があるので。。 可能です。。

 

 

「いつもより

20分早くおうちを でましたので。。

やっぱり

ヨリミチも したりします♪」

 

 

 

「マズは熱帯動物館。

この館内。。」

 

 

「どーですか!

まるい館内でまるいお写真は♪

 

って言ったら。。

気付いた??」

 

 

 

「イヒヒ。。

魚眼レンズ

買ったんだ~♪

イヒヒ~」

 

 

 

「あ。。。

10分経過してしまった。。

 

さ。 円山の景色をみながら

次 いきますよ。」

 

 

「やっぱり

まだ ありました♪」

 

 

「コチラ

ピリカでもご紹介した

シロクマ家です♪」

 

「さ。 イソグヨ。」

 

 

「ぁ。。。。

そういえば 会いたい人が。。。

 

ヨシ ちょっとだけ!」

 

 

 

「会えました♪」

 

 

 

「では。

外は まだ15度くらいなので

ココ 熱帯植物館で

あったまってから。。。

一気に 正門にいこっと♪」

 

 

「あ。。

キレイ。。」

 

 

「こうゆうのは

撮らなきゃネ♪」

 

 

ぱんくん チコクするよ。

 

 

「走ります。」

 

 

「じゃ!また!」

 

 

「ギリギリ20分♪」

 

 

「20分でも なかなか 楽しいよね♪

みなさんも

通勤・通学道路に イカガ???」

 

 

・・・ぱんくん、 動物園9時からだから みなさん 間に合わないよ。。

   

 

 

「ま。。 最後に。。。

 鼻デカ魚眼ぼくでも どうぞ。。」

 

 

  フィッシュアイばんざい






◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »