「ソレは 2月。 ココからはじまったんだ♪」
「今年カエル年 だもんね♪」
「そう。。今年は 国際カエル年。。」
「ぼくの スネークアートの活動は 宣伝から はじまったんだ♪」
「そして 3/13から会場作りのお手伝い♪エヘ」
「まっさらな 会場で 作業は夜までデネ。。」
「あたたかい 差入れもらいながら。。」
「作品をならべて ならべて。。」
「ぼくもならんだ。。」
「真っ白なスクリーンは。」
「巨大ヘビを映し出して。」
「何もない床は。」
「巨大カメ♪」
「そして このコンセプトで。。」
「バラバラだった展示場が。。」
「このように なりました♪ それは3/14の夜。」
「そして 3/15 スネークアート展 始動。」
「すばらしー作品たちは。。」
「16日間 いろんな ひとたちに 触れることで
どんどん 息づいて。。」
「会場は 作品にとけこんじゃってた。。」
「そんな中で ぼくは 日々 カエル募金をがんばった。。」
「ステキな応援に支えられてネ♪」
「何百個のバッチと ヒキカエに。。 募金は137,805円に♪」
「たくさんの お客さんは 3046票の投票をしてくれて。。」
「受賞作品も決まり。。」
「千石先生もきてくれた クライマックスの3/30表彰式♪」
「でも ここで終わったわけではなく。。」
「作品をお引越したんだ♪ 3/31。」
「ハイ。設置時間6時間。」
「前代未聞の円山zooとショッピングモールのコラボさ。」
「4/1~7の間 移動物園だったワケ♪」
「4/8 すべてが 終わって ぼくは 帽子をぬいだよ。。」
「・・ たのしかったな。。」
「思えば27日間♪ たくさんの人に支えられてサ♪」
「ありがと♪スネクアト♪」
最高枚数?
◆深夜0時更新 ぱんくんの人気blogランキング◆