おひさです。
オークションの無料出品に燃えてました
新しいお風呂は、無事に設置されました。
何も聞いてなかった母。
見てびっくり

浴槽が、風呂場の約半分を占めてるし。
電気式のパネルが壁についてるし。

おぉ~~~~~
温度設定が出来て、予約も出来る♪
時計も付いてる♪
操作を教えてもらいながら・・・
「42度に設定しました」
えっ?
しゃべってるよ~~~~~
浴槽が大きく感じたので、水の量を工事の人に確認したりして
少し低くなってるから、そんなにかわんないそうな。
それでも、給湯設定を少なくしたけど。
電気代かかるけど、沸かしすぎたり、水入れすぎるよりいいかも。
これで、熱湯風呂から脱出確定だわ
でも、公営住宅でこんなものつけるって。
まさか、家賃が上がるとか・・
いや、そんな説明なかったよね。
しかし、快適なので、感謝しておきます。
何だかんだ言いつつ、はしゃいでる私(爆)
やっぱり、嬉しいです
オークションの無料出品に燃えてました

新しいお風呂は、無事に設置されました。
何も聞いてなかった母。
見てびっくり


浴槽が、風呂場の約半分を占めてるし。
電気式のパネルが壁についてるし。

おぉ~~~~~

温度設定が出来て、予約も出来る♪
時計も付いてる♪
操作を教えてもらいながら・・・
「42度に設定しました」
えっ?
しゃべってるよ~~~~~

浴槽が大きく感じたので、水の量を工事の人に確認したりして

少し低くなってるから、そんなにかわんないそうな。
それでも、給湯設定を少なくしたけど。
電気代かかるけど、沸かしすぎたり、水入れすぎるよりいいかも。
これで、熱湯風呂から脱出確定だわ

でも、公営住宅でこんなものつけるって。
まさか、家賃が上がるとか・・

いや、そんな説明なかったよね。
しかし、快適なので、感謝しておきます。
何だかんだ言いつつ、はしゃいでる私(爆)
やっぱり、嬉しいです
