頑張れ!私!!

Pao母さんは・・・
貧乏脱出のため?
気合を入れるため?
なぜかはじめてみました^^; 

目標達成!

2010-02-25 11:25:47 | 日々のつぶやき
やれば、できるやん

まさにその言葉がぴったり
30分そこらで、台所は終了。
発送準備もOK
ついでにデスク周りもちょいと整理整頓すっきり

で、オークション明細を今からUP。

たったこれだけでも、やる気がないと無理なんよね
さぁ、後一時間で出勤。
雨も降るし・・洗濯は夜に回そう。

やれば出来るだろうけど、やらない事がある意味ストレス。
ちょこっと、頑張って自画自賛して、休憩。
これって、どうよ??って、思うけど。
少しは、前進してんだろうって思っておこう

本日早く帰宅だから・・夜はオークション頑張らねば!
あっ・・バイトも・・・
こればかりは、気が進まないのよねぇ
今月までは・・お休み?しといても大丈夫かなぁ。
悪魔のささやきが聞こえる・・。
オークション落ち着かないとバイトも無理か・・。
とっとと済ませる事を目標に。




体力がないのねぇ

2010-02-25 09:01:50 | 日々のつぶやき
出品頑張った休日。

残り作業が進まない・・・

商品詳細のUP
買出しの仕込み



勤務は、13時からだったし、帰宅はいつもより早い21時30分。
なのに・・なのにだよ
おまけにもう入札入ってるし
今日中にこれだけはUPせないかん。

やることありすぎ~~~

台所は、ひっくり返ってるし。
洗濯は、溜まってるけど今日雨らしいし。
買い込んだ食材は、冷蔵庫で放置だし。
発送しようと思ったら、インク切れでプリンター動かんし。
自治会の組長だから、回覧板回さなきゃ
PCのセキュリティソフトが認識されてないし・・

でもさ、気が向いてる時って、あっという間なんよねぇ。
台所も、オークションも。
これがしんどいとか、いまいち気が乗らないとアウト。
結局気力と体力なのかも

きっと、世のお母さんは、もっと働き者。
母じゃなくても、働き者だろうなぁ・・。

日常の家事だって、30分、いや一時間で充分終わるしさ。
そこ積み重ねが大事なんよね。
頭じゃわかってるんだけど、体も気持ちもついてこん
風呂入って、あぁ~~疲れたとベットになだれ込み・・就寝。


いかんやろぉ~~


バイトもあるし、オークションもあるんやん。
守銭奴モードになるんやなかったんかぃ!!

一人突っ込みしてしまう

リズムがうまく取れないシフト勤務。
かれこれ2年やってるのにさ。
定時に起きて、寝たら、途中の勤務時間は関係なくね?
なんて、思ったりするのに。
だって、以前は朝起きて、会社行って、夕方帰宅。
それで、2時3時寝てたやんねぇ。
だとしたら・・・
あぁ・・かもかもって、考えても出来ないもんは仕方ない

体力つけるしかないのかな?
単に年を取ったと思うべきなのか・・

ひとまず。
今日は、グロッキーやけど、目は覚めたわけだし。
今から、台所と格闘してくる。
それから、発送準備。
最低限の目標。

やりたい事とやらないかん事は、てんこ盛り。
出来る事から潰していくしかないんよね。

さぁ、気分を盛り上げて、昼まで動きましょ