頑張れ!私!!

Pao母さんは・・・
貧乏脱出のため?
気合を入れるため?
なぜかはじめてみました^^; 

はこBOON開始♪

2010-03-06 11:24:32 | オークション
何気にオークションページをみてたら
さりげなく、載ってる・・

以前は、yahooゆうパックがあったんやけど。
どうも、同じみたい。サイズ160cmで重さ基準で送料決定。
軽くて重いものなら、ゆうパックより安いのよね。
ファミリーマートに持ち込みっていうのが難点
今回は、使用するとポイントも使えるみたいだし。
送料安いと落札者的にはいいよね。

早速登録
キャンペーンのビールGETしました

確認してみると、既に即売くんも対応済み。
あっ、即売くんって、出品用のソフトです
早速新しいバージョンをダウンロード。
フリーソフトなのにいたせりつくせり

今のところ使える商品はないんだけど。

携帯無料も開始したし。
卒業シーズンでいろいろ出てくる。
・・・新規に取り掛かる前に今の分やんなきゃ



主婦って感じ・・

2010-03-06 02:33:48 | 借金・赤字家計
朝から結構働き者

家事を済ませ、友人と買い物へ。
といっても、わざわざ誘って一緒に行ったの
外に出るのって、どうしても億劫なんよねぇ
出れば、動けるんだけどさ。
最初の一歩がね

クレジットポイントを3000円分電子マネーに換えて。
1000円以上500円の値引券を2枚握り締め
ポイント2倍の近所のジャスコへ。

メインは、わんこのトイレシート
1380円から500円引いて、880円
二つも買っちゃいました
支払いは、もちろんWAON
事実上、タダみたいなもんだわ

それから、ジョイントへ
会員様価格のいつもの500g298円の豚肩切り落としを2パック。
それから、グラム28円の手羽元を発見
4パックGET
これまた、会員価格28円のお豆腐を3つ。
残りは、野菜!
締めて3千円。

今日は、しっかりレシートためてます
で、帰宅後フリーペーパーに糊でペタペタ。
銀行の残高レシート?もペタペタ。
後は。。。気が向いたときに家計簿ソフトに入力すればよかろう
やっぱ、ファイナンシャルプランナーが作った家計簿にしようかな。
初期設定面倒だけどさ。

仕入れてきた食材は、小分けして冷凍。
激安だった1パック58円のシメジも、初冷凍。
しいたけも、スライスして冷凍。
ごぼうは、きんぴらにして、お弁当用カップに入れて、冷凍。

夕飯にイカリングを30個揚げて
サツマイモのてんぷらを揚げて
春キャベツとかいわれで、一番大きなボールいっぱいサラダを作り。。

久々主婦を満喫したような・・・
以前は、恒例行事だったのに
しかし、夕飯は、相変わらずどっかの炊き出しみたいだわ(爆)

まぁ、出だしは順調なのかも。
続きますように

明日こそは、バイト開始します・・・・