ちびの大学進学という大きな事件。
おかげで、現実逃避も出来なくなっちまった
その日暮らしは、そろそろ卒業せないかんと・・。
そのためには、稼ぐ+節約なんよねぇ。
去年の源泉徴収の支給額やく165万。
でも、扶養手当と言うありがたいもんがあったわけで。
でも、今年からは、まったくないんだよね。。。
待て・・。
扶養手当は、後払い。
4月11日(12月分から3月分) |
8月11日(4月分から7月分) |
12月11日(8月分から11月分) |
というわけは・・4月に12月から3月分が支給されるわけだよね。
161,760円!!
ひとまず・・・教本代と返済に充てるけど。
予定にいれてなかったから、ある意味臨時収入
昨日頑張ったオークションにも、久々の入札があった
がんばりゃどげんかなるかもしれん。
もちろん、当の本人の頑張りがメインやけどね。
さぁ、どうなることやら。
無事に卒業してしっかり就職出来ればいいなぁ。
ちびが、バイト始めたら、私も主婦業完全復帰せないかんし・・
う~~ん
やるしかなかんべ!!
ふぁいとぉ~~