頑張れ!私!!

Pao母さんは・・・
貧乏脱出のため?
気合を入れるため?
なぜかはじめてみました^^; 

何年ぶりかなぁ

2013-03-10 02:31:33 | 資格取得

重い腰がやっと上がったw

うちのじじと年の離れた相方さん・・

これからの仕事の件などなど

いろいろ考えて、役に立たないと言う人も多いけど

ヘルパー2級の勉強を始めた。

名前も変わって、介護職員初任者研修になるんだっけ。

俗にいう駆け込み受講なん

春すぎからは、資格試験になっちゃうからね。

費用約8万の人生初の高額自己投資

同じ職場の人と一緒だし。

スクーリングも頑張るしかない状態だったりもする

ともかく、そうして・・

ん十年ぶりの勉強が始まったw

 

一回目のレポートが完成!

と言っても・・

テキストで確認しながら^^;

免許を取った時を思い出すような問題やった

マークシート式の解答用紙・・。

う~~~む

まぁ、深くは考えないでおこう

 

受講すれば、必ず頂けると聞いたけど

それには、全4回のレポート70点以上

スクーリングと施設での実地

これをクリアせなばいかんのよね。

早起きが一番の課題かもしれん

夏にあるガイドヘルパーも受講したいし。

資格とれたら、短時間でもバイトができるしなぁ

転職を含めあれこれ思案中

幸い求人は多めやし。

(内情はわからんけどね)

 

ともかく、今は目標に向かって進むだけだぁ~