頑張れ!私!!

Pao母さんは・・・
貧乏脱出のため?
気合を入れるため?
なぜかはじめてみました^^; 

進みません^^;

2010-03-15 11:55:49 | オークション
未処理をそのまま放置

後ちょっとなのにね。
どうも、こればかりは気が乗らないと出来ん。
重い腰をあげる・・

写真を撮って終わりなんだけど。
アイロンがけが必要とか
取り説のみなんだけど、洗濯待ちとか。

どっかで、止まると全体に影響

新規は、完全ストップ
未処理ゼロになってからスタートやね。

・・というわけで・・・
今から、ぼちぼちやります
残り2時間。

うぉっ~~~~~
叫びたくなるわ・・まったく

やれば、すぐなのにね。
これが進まん!
どうしても、したくない?
ってわけでもないんやけど
取り掛かりが、肝心なのかも

次の休みには、全滅目指そう

乗り切ろうや

2010-03-15 08:42:32 | 日々のつぶやき
例のごとく、早朝から友達の電話

意識がはっきりしてきてから、
電話しながら、台所の洗い物終了。

朝から嘆き電話は、ちょいとしんどい時もあるけど。
聞く事くらいしか出来ないもんね

メンタルな長男をかかえた同士。
上も見ても、下を見てもきりがない。
過去を振り返っても仕方ないし。
いやだいやだと言いつつ、しっかり毎日過ぎていく。

上手に出来ない自分が嫌い!

それは、私も同じこと。
予定もこなせない毎日。
へたれて、行き倒れ、朝が来るんやもん

でもね、こうやって朝が来る。
しっかり一日やり過ごせたわけで。
お互いそれなりに頑張ってるよ

半日でもいいから
全部から開放されてゆっくり寝たいね。
それが出来ないのは、わかってるけどさ。

頑張ってる友達に頑張れなんて言えない・・

これ、乗り越えたらいいことあるけん
お互いに生き残ってきたもん。

自分に言い聞かせるように
自分に言いたいことなんかもね。

友達は、もう仕事。
私は・・仕事まで家事でもして、少しは動こう。

まだまだ、山も谷もあるやろうけど
乗り切って、その先に何が待ってるか見なきゃね。

よっしゃ!
今日もぼちぼち

幸せな時間

2010-03-13 20:46:51 | 日々のつぶやき
今日の休みは、充実してました。

ゆっくり寝て、友達と電話しながら家事済ませ。
別の友達と買い物。
それから、久しぶりにわんことゆっくりお散歩。
尻尾ふりふり、ご機嫌わんこ♪

数ヶ月ぶり・・ちびに誘われて、一緒に買い物。
私の趣味じゃない洋服を選び、1000円だけ出してだって(笑)
残りは、しっかり自分で出してたけど。
道中、普段話さないちびが、明るく日常を報告してくれた

学校のこと
将来のこと
彼女のこと

結構考えとるんやねぇと感心しつつ。


「肉が食いたい!!
焼肉しよ~~~♪」

その一言で。
たまには、いいかとスーパーに寄った・・
選んだのは、500g298円の薄切りの豚肉二個と骨付きカルビ1P。
それでも、嬉しがるちび。
焼肉用を取ったら、「質より量だよ」だって(爆)

これまた、久しぶりに一緒にご飯。
早くても、22時前にしか帰宅しないもんね。
本当に久しぶりだったなぁ。
「うまいやん」
ばくばく食べながら、さりげなく、私の皿にカルビを入れてくれた。
野菜も焼けたの入れてくれた^^

以前は、人の分まで食べてた奴が。
これも、成長だね。
食欲がないといいつつ、兄ちゃんも同席。
なんだかんだと笑いながら時間が過ぎてく。

たまには、こういうの嬉しいね。
幸せな時間だなぁって思う。
極々当たり前の光景なんだろうけど。
我が家にとっては、特別な時間。

いれてもらえず、ずっと「くんくん」鳴いてたわんこ(笑)
最後に残り野菜でえさにありついて、ご機嫌。

兄ちゃんの用意してくれたお風呂。


何気ない一日だけど
とっても幸せな時間だったよ。


ありがとう

今日は、いい休みになった。
ゆうるりと時間が過ぎて
なんだか、大満足。

たまには、こんな気持ちになれることも大事だよね。

なぜかなくなる靴下

2010-03-12 12:05:47 | 片付け
我が家の七不思議?

そう、ちびの靴下が必ず無くなる・・
夕べも、今朝も靴下がないとクレーム




確かに洗濯はしてますし
取り込んでもいますが・・

いつも、あっちこっちに脱ぎ散らかすのは・・

おめぇだろぉ~~~(怒)


なので、捜索不能な場合、片方だけ洗濯。
結果的に片方だけの靴下が多発。
どこに脱ぎ散らかしてるのか私が知りたい。
TVボードの裏あたりに溜まってるのかもね。
休みに探索?してやろ。
まったく・・
小学生じゃあるまいに
脱いだら、洗濯機入れたら、こんな事件は起こらんのにね。


ミス多発?

2010-03-11 09:25:41 | オークション
日常も結構そうなんだけど・・

ここのところ、立て続けにオークショントラブル続き

記載サイズと違ってた・・1件
送料を取りすぎたらしい・・1件
説明不足・・1件
発送商品を間違えた・・1件
連絡漏れ・・1件。
まれに見る多さ・・

記載サイズについては、計り方もあるしなんともいえないんだけど。
送料についても、自宅で計ってその分の切手は貼付したはず。
基本安かったら、返金してるもんね。
でも、わざわざmailが来たってことは、そうなのかなと。
正直記憶が定かでなかったりして
説明不足については、先方の見落としもあったし。

問題は、発送ミスだよなぁ
これって、完全ポカだもん。
まぁ、無事商品は、返送していただけるのだけど。

考え事あると、結構こういうポカをやっちゃう
いつも、充分注意してる事なのにさ。
何でぇ~~~????っていうミス。

常に平常心を保つコツはないのかいな
焦るとだめだし。
多忙でも駄目。

さすがに連ちゃんだと凹みますわ

ちょっと、背筋を正して・・気合を入れなきゃね。

しかし、最近トラブル続きのオークション。
自分で招いたものは、仕方ないとしても。
落札者消失1件・・。
連絡なし1件・・。

一体どうしたのよ
私が悪いのか・・

凹んだっちゃ、仕方ないんやけどねぇ。
ひとまず、自分で招かんように気をつけよう

今日も昼から無料出品やけど。
今回は、見送りますわ。
こんな状態じゃ、またやらかしそうだしね。

無事に解決しますように

家計簿順調~♪

2010-03-09 19:30:13 | 借金・赤字家計
レシートをフリーペーパーにペタペタ

まぁ、一週間も経ってませんが

で、結局エクセルで簡単家計簿作成

口座でワンシート。
各口座の残高入力。
下に支払い一覧作成。
後は、記帳したときにまとめて入力。

日常でワンシート。
これは、現金と電子マネーとクレジット。
買う物の横に3列金額欄があるみたいな感じ。

クレジットは、イオン。
年会費無料だし、感謝デーは5%OFF。
5の付く日と10日は、ポイント2倍
通常は、200円に1ポイント(1円)
なので、必然と使う日は決まってくるのです

火曜日は、冷凍食品128円。
消耗品は、感謝デー(20日、30日)
後は、5の付く日。
まぁ、遅い時間の半額物も、ここかなぁ

食費2万を目指したいとこやけど、
やってみらんとわからん

ひとまず、現状把握が目標なのです
この調子で頑張る

パジャマ脱出

2010-03-09 11:50:31 | 日々のつぶやき
やる気でなぁい~~
だらだら死んでる~~~

毎度の事だったりもするけど

私の場合、部屋着=パジャマ。
なので、帰宅して、着替えたら、基本ずっとその格好

先日、友人から着替えてみたら?
アドバイスをもらったんよね。
確かに一日パジャマじゃ、だらだらも納得出来たりして。
でも、着替えるのも正直しんどい
洗濯物増えるし・・

だらだら→何も出来ない→反省→凹んで行き倒れる

この悪循環より、いいに決まっとるわけで。
早速チャレンジ。
といっても、部屋着換えただけのような

何となく、気分が
髪もまとめて・・更に

現在正午。
なぜもっと早く動かんのだろう

まぁ、休みは、まだ終わっちゃいないのよん
残り時間、毎度のことながら、頑張ってみよ~~~




落札者失踪???

2010-03-08 10:46:24 | オークション
初事件!

先日落札された商品。
簡単決済で既に商品代金のみ入金済。
それはそれは、スピーディーだったんよね。

でも、連絡が来ない・・
あの手この手で連絡をしてみたけど
こない・・・

PCトラブル?
身内の不幸??
病気??

いろいろ考えて、待つことにしたんだけど。
今日週明けだし、連絡してみようと思ったら

「無効なIDです」





ID削除されたのか、したのか・・・・
単なる嫌がらせ?
(ありえないけど)

どっちにしても、300円どうするのよ!
たかが、300円。
されど、300円。
神様からの寄付なのよなどと喜べんしねぇ

小心者の母は、悩む。
再出品してもいいものかどうかとか・・。

もしかしたら、手違いで消したのかもしれんし。
(ありえないけど・・)
新規の人だったし、かもしれん・・・

明日は、休みだし。
再出品したら、もしかしたら、また来るかもしれない。
その時に申し出があったら、返金?出来るかも。



いろいろあるもんだね。
何事も経験!


水曜日に雪が降る予想が出てるけど・・
今更・・勘弁して欲しいと思うのは、私だけ?
寒いのは、懐だけで間に合ってます

動力ゼロ

2010-03-08 00:46:42 | 日々のつぶやき
帰宅すると、どうも動けない

ちょっと早く終わった仕事。
帰る前までは、帰宅後のスケジュールが頭をぐるぐるしてるのに

帰り道、たった5分でどんよりなのよね

それでも、ちょこっとすっきりした机に向かって、
オークションチェックに連絡。
ちょこっと、整理するはずだった上の棚を見上げ・・

出るのは、ため息ばかり
風呂に入ってますます増加・・

やることは、たくさん。
時間を無駄にしてる自分が嫌になる。
20分もあれば、8個の棚のうちひとつは出来るし。
台所も片づけできる。
そげなん、わかっとぉけどさ。

動けんのやもん
肩からずっしり重くなって・・
気分もすっかりブルーになって。

でもさ、何はともあれ、自分自身から変わらんとね。

明日は、月曜日。
お弁当と朝食開始だよ。
週末は、お休みしたけどさ
家計簿は、始めたし。

夜は駄目だったけど、前進しとるよね?
のろまな亀かもしれんけど
うさぎには、なれない。
それでも、前に進んでるから・・


よかくさっ!!


結局妙な開き直りで?今日も幕を閉じる私。
当たったビールを飲みつつ・・
反省しつつ・・
自画自賛をしてみる。

きっと、いつか晴れるよね。



げっ!
明日は、健康診断だった
飲んでていいのか・・この時間。

せっかく書いたカレンダーの書き込み。
今頃見てどうする・・・

カレンダーは、
朝起きて、帰ってきて、寝る前に見るべし!!


マイルールに追加だね



机を片付けてみた・・

2010-03-07 12:34:22 | 片付け
相変わらず、やりっぱなしの我が家
ごみ屋敷とはいかないまでも、寸前なのかも・・
何せ、ぱなし族だもの
自慢にもならんけどさ

お片づけブログを見たりして
でもね、とっても遠すぎる
雑誌に載るようなお部屋なんだもん。
目指したいけど、挫折が先にきますわなぁ(爆)
出来ることから、こつこつ。
というわけで、ちょこっとデスク周り。
正確に言うと上だけ

書類も、何もかんも、適当に置きっぱなし
スペースも狭いので、とりあえず、全部ひっくり返す

そして、いらない書類を破棄。
必要なものは、ファイルへ移動。
一応、ファイルはあるんだよなぁ。
その都度しまえば問題ないはずなのにさ。
必要以上にある筆記用具も所定の引き出しに戻す。

終了~~~

ちょこっとすっきり

一箇所ずつすれば、こんなもんなんよね。
さてと、今度は、ファイルの中を整理しよっ

ちょこっとしただけなのにいらんもんは、大量だったりして
気をつけないかんね