久々の山ガール育成登山。
残雪の北八ツでのんびり楽しんだ。それにしても暑かった~。
ちょっとだけ雪も楽しみたいとのリクエストもあり、北横岳をチョイス。
見上げる山にほとんど雪は無いのだが、登山道の半分はまだ雪が残っていた。
坪庭から登山道の分岐へと進むと、すぐに雪が出てきた。
初めての雪道に山ガールのテンションはのっけから急上昇。
この日のために、山ガールにはチェーンスパイクを購入するようアドバイスしておいた。
私の軽アイゼンをあげちゃってもよかったのだが、チェーンスパイクの方が装着も手軽だし、何より自分で買った道具を試すというのは登山の楽しみの一つでもあると思っている。
案の定、その効果はすぐに表れた。
「一歩一歩、どや顔が止まりませ~ん!」
チェーンスパイクの効果に山ガールたちは笑顔満面。
周囲の登山者を見ると、4本爪の軽アイゼンではズルズル滑っているし、アイゼンを持っていない家族は引き返したりしていた。
外国人の集団は、ノースリーブシャツ+短パン+スニーカーというナメたいでたちで転倒しながら登ったり下りたりしていたが、お願いだからやめてほしいとつくづく思う。
登山は自己責任が大前提だが、目の前で大ケガでもされたら、赤の他人とはいえこちらの予定をキャンセルして救助せねばならん。
そうこうしているうちに北横岳ヒュッテに到着。
このあたりに雪は無し。
暑くて暑くて、水がどんどん減る。
時間はたっぷりあるので、七つ池に立ち寄った。
期待していた雪は、岸際に少し残っている程度だったが、無風快晴のおかげで、水面に映る緑が美しかった。
北横岳ヒュッテに戻ってから、いよいよ最後の登りだ。
雪もやや多くなってきた。
途中で大学生のパーティが数十人規模で下りてきた。4本爪でずるずるずるずる…。
新歓山行だろうか、全くの初心者がへっぴり腰で下りてくるのを先輩がサポートしている風景がなんとも微笑ましい。
空が開けてくると、南峰が近い。
登り切ると、南八ツ、南ア、北ア、中央アルプスがどーんと目に飛び込んできた。
八ヶ岳ブルー全開!
この瞬間が、本当に大好きだ。
北峰は目と鼻の先。
はい、おつかれさん。
北横岳北峰ピーク(2480m)に到着。
南峰も北峰も雪はすっかり消えていた。
到着した時は、大勢でにぎわっていたピークも、あっという間に人がいなくなり、無風快晴で静かに展望を楽しめた。
さて、お腹も適度に空いてきたので、ランチタイム。
今日は、こんなものを持ってきた。
じゃじゃ~ん。
おいしそうなソーセージ。
凍らせて保冷パックに入れてきたら、ちょうどよい感じに解凍されていた。
これをフライパンで焦げ目がつくまで焼いて…
カップラーメンにin!
ウマイに決まってるでしょ。
やっぱりソーセージは、焼いた方が香ばしくていい。
山頂はとにかく天気がよくて、ザックに着けてある気温計は27度を示していた。
日差しが強いので、気温以上に暑く感じる。
とても5月の山とは思えない。
ちなみに下界は35度の猛暑日を記録したところもあったとか。
雪も腐ってきて歩き辛くなってくるので、適当なところで下山開始。
下りでもチェーンスパイクは効果てきめんだった。
時間に余裕があったので、縞枯山荘に寄り道。
とにかく日差しがきつかったので、涼しい小屋の中に入ってホッとする。
冷たいリンゴジュースを注文。
これが最高に美味しかった。
本日最後のシメはこれ。
コケモモソフトクリーム。
心地よい疲れにコケモモの酸味が効く。
チェーンスパイク初挑戦の山ガールたちは、大変満足度の高い山行だったようだ。
また、雪のあるときに行きたいと盛り上がっている。
新しいことに挑戦するのは、いつだってワクワクするのだ。
残雪の北八ツでのんびり楽しんだ。それにしても暑かった~。
ちょっとだけ雪も楽しみたいとのリクエストもあり、北横岳をチョイス。
見上げる山にほとんど雪は無いのだが、登山道の半分はまだ雪が残っていた。
坪庭から登山道の分岐へと進むと、すぐに雪が出てきた。
初めての雪道に山ガールのテンションはのっけから急上昇。
この日のために、山ガールにはチェーンスパイクを購入するようアドバイスしておいた。
私の軽アイゼンをあげちゃってもよかったのだが、チェーンスパイクの方が装着も手軽だし、何より自分で買った道具を試すというのは登山の楽しみの一つでもあると思っている。
案の定、その効果はすぐに表れた。
「一歩一歩、どや顔が止まりませ~ん!」
チェーンスパイクの効果に山ガールたちは笑顔満面。
周囲の登山者を見ると、4本爪の軽アイゼンではズルズル滑っているし、アイゼンを持っていない家族は引き返したりしていた。
外国人の集団は、ノースリーブシャツ+短パン+スニーカーというナメたいでたちで転倒しながら登ったり下りたりしていたが、お願いだからやめてほしいとつくづく思う。
登山は自己責任が大前提だが、目の前で大ケガでもされたら、赤の他人とはいえこちらの予定をキャンセルして救助せねばならん。
そうこうしているうちに北横岳ヒュッテに到着。
このあたりに雪は無し。
暑くて暑くて、水がどんどん減る。
時間はたっぷりあるので、七つ池に立ち寄った。
期待していた雪は、岸際に少し残っている程度だったが、無風快晴のおかげで、水面に映る緑が美しかった。
北横岳ヒュッテに戻ってから、いよいよ最後の登りだ。
雪もやや多くなってきた。
途中で大学生のパーティが数十人規模で下りてきた。4本爪でずるずるずるずる…。
新歓山行だろうか、全くの初心者がへっぴり腰で下りてくるのを先輩がサポートしている風景がなんとも微笑ましい。
空が開けてくると、南峰が近い。
登り切ると、南八ツ、南ア、北ア、中央アルプスがどーんと目に飛び込んできた。
八ヶ岳ブルー全開!
この瞬間が、本当に大好きだ。
北峰は目と鼻の先。
はい、おつかれさん。
北横岳北峰ピーク(2480m)に到着。
南峰も北峰も雪はすっかり消えていた。
到着した時は、大勢でにぎわっていたピークも、あっという間に人がいなくなり、無風快晴で静かに展望を楽しめた。
さて、お腹も適度に空いてきたので、ランチタイム。
今日は、こんなものを持ってきた。
じゃじゃ~ん。
おいしそうなソーセージ。
凍らせて保冷パックに入れてきたら、ちょうどよい感じに解凍されていた。
これをフライパンで焦げ目がつくまで焼いて…
カップラーメンにin!
ウマイに決まってるでしょ。
やっぱりソーセージは、焼いた方が香ばしくていい。
山頂はとにかく天気がよくて、ザックに着けてある気温計は27度を示していた。
日差しが強いので、気温以上に暑く感じる。
とても5月の山とは思えない。
ちなみに下界は35度の猛暑日を記録したところもあったとか。
雪も腐ってきて歩き辛くなってくるので、適当なところで下山開始。
下りでもチェーンスパイクは効果てきめんだった。
時間に余裕があったので、縞枯山荘に寄り道。
とにかく日差しがきつかったので、涼しい小屋の中に入ってホッとする。
冷たいリンゴジュースを注文。
これが最高に美味しかった。
本日最後のシメはこれ。
コケモモソフトクリーム。
心地よい疲れにコケモモの酸味が効く。
チェーンスパイク初挑戦の山ガールたちは、大変満足度の高い山行だったようだ。
また、雪のあるときに行きたいと盛り上がっている。
新しいことに挑戦するのは、いつだってワクワクするのだ。
こんばんは!
家ではいつも安いソーセージばかりですが、山ではちょっとお高めのものを持っていきます。それが美味しい秘訣?(笑) と言っては身も蓋もありませんね。
ですが、アウトドアで食べるものは、どういうわけかなんでも美味しくなりますよね。
今年の北八つは雪が消えるのが早いのかしら?
山ガールにとって雪の道を歩くのは格別なんでしょうねえ。
ひと汗かいたあとのコケモモソフト、そそられますわ~
こんばんは!
4月にどかっと降ったらしいのですが、GWからの好天で急速に融雪したようです。
ですが、ひよっこ山ガールたちには、これくらいがちょうどよい感じでした。
コケモモソフトは、さわやかな酸味が疲れに効きます。
オススメですよ。