![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/3a6139e29c502531df0280d1fd2c5452.jpg)
とうとう9月最後の日曜日がやってきた。
カレンダー通りの休みしか許されないサラリーマンアングラーにとっては、事実上の最終釣行となる。
例年この日は一人で入渓することが多いのであるが、今日はshinichiさんとコラボ釣行。
二人で秋色のヤマメを探しに行った。
早起きは三文の得というとこで、目指す目的地には一番乗り。
入渓点でshinichiさんが、さっそく良型のヤマメをキャッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/50baa3e632603dd88291ada8dc03b209.jpg)
少し赤みががかっていて、いいんじゃないの~。
いきなりの良型にテンションが上がる。
木々は青々としているものの、はらはらと落ちてくる葉は黄色い。
やっと秋らしくなってきた。
暑くもなく、寒くもなく、とても快適な遡行である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/68bcd6df8a63ea281df93e4e3ec3e47e.jpg)
shinichiさんは、その後もコンスタントに釣り上げる。
ヤマメ、イワナ、そして良型のウグイ。
軽々と三目釣り達成(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/63107e5268a25321ef5385267b6ec687.jpg)
私は、まるでヤマメ釣りを忘れてしまったかのように釣果が遠い。
そして、重病のバラシ病が続く。
ようやくキャッチできたのは、見事な背掛かり。
アユじゃないんだから、スレで釣ってもうれしくない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/840e6f5897cf662aa196b341de453f32.jpg)
最近、五十肩が痛くてね。
ひょっとしたらバラシ病はこのせいか。
落ちていたシカのアゴの骨。
歯並びいいね。
なんだか私の貧果をケタケタ笑っているようだ。ちくしょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/44231ec55b56304b05e5bb1d54c04bcd.jpg)
今シーズン、最後の獲物は石でした。
もう降参です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/47175aaddc55ce0cd97b30696354a50f.jpg)
コロナで紆余曲折あったシーズンもこれでおしまい。
仕事も趣味もすっきりしない日々が続いてきたし、この先もしばらくは同様だろうけれども、来シーズンはもっと晴れやかな気持ちでいきたいものだ。
shinichiさん、ラスト釣行にお付き合いいただき、ありがとうございました。
次回は山でご一緒しましょうね。
カレンダー通りの休みしか許されないサラリーマンアングラーにとっては、事実上の最終釣行となる。
例年この日は一人で入渓することが多いのであるが、今日はshinichiさんとコラボ釣行。
二人で秋色のヤマメを探しに行った。
早起きは三文の得というとこで、目指す目的地には一番乗り。
入渓点でshinichiさんが、さっそく良型のヤマメをキャッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b0/50baa3e632603dd88291ada8dc03b209.jpg)
少し赤みががかっていて、いいんじゃないの~。
いきなりの良型にテンションが上がる。
木々は青々としているものの、はらはらと落ちてくる葉は黄色い。
やっと秋らしくなってきた。
暑くもなく、寒くもなく、とても快適な遡行である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/75/68bcd6df8a63ea281df93e4e3ec3e47e.jpg)
shinichiさんは、その後もコンスタントに釣り上げる。
ヤマメ、イワナ、そして良型のウグイ。
軽々と三目釣り達成(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ff/63107e5268a25321ef5385267b6ec687.jpg)
私は、まるでヤマメ釣りを忘れてしまったかのように釣果が遠い。
そして、重病のバラシ病が続く。
ようやくキャッチできたのは、見事な背掛かり。
アユじゃないんだから、スレで釣ってもうれしくない。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/840e6f5897cf662aa196b341de453f32.jpg)
最近、五十肩が痛くてね。
ひょっとしたらバラシ病はこのせいか。
落ちていたシカのアゴの骨。
歯並びいいね。
なんだか私の貧果をケタケタ笑っているようだ。ちくしょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/64/44231ec55b56304b05e5bb1d54c04bcd.jpg)
今シーズン、最後の獲物は石でした。
もう降参です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/47175aaddc55ce0cd97b30696354a50f.jpg)
コロナで紆余曲折あったシーズンもこれでおしまい。
仕事も趣味もすっきりしない日々が続いてきたし、この先もしばらくは同様だろうけれども、来シーズンはもっと晴れやかな気持ちでいきたいものだ。
shinichiさん、ラスト釣行にお付き合いいただき、ありがとうございました。
次回は山でご一緒しましょうね。
いやぁ最高のオチでございます
やるときはやるpapachanさんですが
ラストでズッコケるのもpapachanさんらしくていいな~!
こんにちは!
shinichiさんは、少し前に東北で修行してきたので、その成果を存分に発揮しておりました。
マサハルくんもバラシ病ですか。
お互い辛いですね。
ぜひ伊豆で治療してきてください。
私は五十肩の治療に入ります。(笑)
>高崎さん
こんにちは!
最後の獲物が石になるとは夢にも思いませんでした。
ルアーのフックが2本ともがっちり掛かっていて、完璧なフッキングでしたね。バラシようがありませんでした。笑いがとれたなら幸いです。