お気楽ナチュラリスト

都内に住んでも心はナチュラリスト。
週末は山と川で遊びたい。

渇水

2008年08月02日 | 釣り
ここのところ各地では、局地的豪雨による大きな被害が相次いでいる。
秋川水系を擁す奥多摩山系にも多少の雷雨はあったが、水量に影響するほどではなく、逆にここ2週間程でぐっと水位が下がってきた。
だが、ゴルジュを通過するたびに、繰り返しテレビに流れるあのショッキングな映像が頭をかすめ、なんとなく嫌な気分におそわれるのは自分だけではないだろう。

渇水のこの時期、ルアーでの釣りは厳しくなる。
リトリーブの距離は必然的に短くなり、魚との駆け引きは一発勝負だ。
渓魚の活性は決して低いわけじゃない。
足首ほどの水深があれば、そこはポイントになる。
小さな落ち込みからも、チャラ瀬からも、果敢に挑んでくるが、悲しいかな、バイトに持ち込めない。

一瞬の勝負に負け続け、蜘蛛の巣に辟易し、時間だけが過ぎていく。
何度かロッドに生命感が伝わったが、フックアップしないのだ。


一匹釣ったら帰ろう。一匹釣れたら帰ろう。
釣れなかったら、いつ帰ろう?

釣れる、釣れない、釣れる、釣れない…、1回1回のキャスト&リトリーブが、まるで花びらを摘む占いのようだ。

そんなとき釣れた1匹のヤマメは、スペシャルだ。なんと愛おしく見えることか。
今朝のヤマメは、濃い緑の香りや蝉の声と共に記憶に残る。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなん出ました~ | トップ | 猛暑日のヤマメ »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
疑似さん (papachan)
2008-08-08 11:22:50
こんにちは!
ホント毎日アチィし、雷なるし、今年から日本は熱帯地域になりましたって宣言されても「あ~やっぱりね。」と大して驚かなくなってしまいそう。
神奈川では魚が大量死ですか、、、それは初耳でした。
そのうち、熱帯魚フィッシングが隆盛を極めそうですね。あ~、やだやだ。
返信する
Unknown (疑似)
2008-08-07 22:43:19
コチラも毎日のように雷雨で エライこっちゃ!です…

週末は大丈夫かな…!?


神奈川では 高水温で魚が大量死だとか!?


どうなってるの?ニッポン…
返信する
かぶおさん (papachan)
2008-08-07 00:10:33
こんばんは!
釣りって、ほんとに踏ん切りがつかない趣味です(笑)。
自分も堰堤高巻き派です!
返信する
Unknown (かぶお)
2008-08-05 00:23:04
>一匹釣ったら帰ろう。一匹釣れたら帰ろう。

よ~く、わかりますその気持ち!!
結局、堰堤&高巻きポイントまで釣り上がってしまうんですよね。
返信する
jbopperさん (papachan)
2008-08-02 23:23:28
こんばんは!
フライも厳しいんですね。
ピンポイントで魚を出せるのかな~、なんて思っていたのですが、いずこも同じですね。

クモの巣対策は、永遠の課題ですね。
ラインに絡まったクモの巣を溶かすスプレーなんて、だれか開発してくれないでしょうか?
返信する
RuraLivingさん (papachan)
2008-08-02 23:19:41
こんばんは!
川は怖いですね。
それが自然の姿であり、その中で遊ばせてもらうには、的確な判断力が不可欠なんだと思います。

渓は、チビの猛攻が目立ってきましたね。
大きい魚はどこかで笑っているんでしょうか。
返信する
フライでも厳しいです (jbopper)
2008-08-02 21:58:21
フライでも同じです。なかなか厳しいです。
それにしても、蜘蛛の巣は大変。
下手するとラインが絡まって、釣りにならなくなります。
ただ、蜘蛛の巣があると言うことは、
先行者がいないということですけどね。
返信する
Unknown (RuraLiving)
2008-08-02 13:14:21
こんにちは
あの映像 衝撃的でした
雷が鳴っていても遠くだから大丈夫 山が暗くなっていても どうせたいして降らないから平気 釣りを続けたい為にこんな言い訳をしていた気がします 
不謹慎かもしれませんが 大きな教訓になりました

今日は活性が高かったのでしょうか リトリーブするルアーの後ろに黒山の人だかりならぬ魚だかり状態でした もちろんバイト無しですが

小さい魚が山ほど追ってくるって事は 大きい魚はいないということですかね~
返信する

コメントを投稿