お気楽ナチュラリスト

都内に住んでも心はナチュラリスト。
週末は山と川で遊びたい。

Healing

2013年04月29日 | 釣り
Healig「癒し」とは、もともと宗教的な奇跡的治癒をさすものだと学生の頃に教授が言っていた。
悪魔払いなんかはその典型である。
現在は、一時的なストレスの解放または軽減してくれるものや行為、心理的な安心感を与えてくれるものを意味するように変わった。
釣りに何を求めるかは人それぞれだけれど、今日の釣行のテーマは間違いなく「癒し」。

「単なるストレス解消でしょ? ナニを大げさな…」 なんて言葉が聞こえてきそうだが、まぁ気にしない。


soraさんにメールをしたら、「私もメールしようと思っていたんですよ」なんて優しい言葉をいただいた。
ちょっと遠くのちょっといいところへ行きましょう。


朝の気温は、0度。
水温は、4度。
吐く息が白い。
下界はそろそろクールビズかという時季に、1ヶ月以上時間を巻き戻した空間がそこにあった。

風もなく、チェイスもなく、静かな静かな遡行。
soraさんも私も、「むずかしいね…」といいながら、ゆっくり歩く。


ゴールデンウィークまっただ中で、しかも春遠い渓で1尾を拝めたのは天恵か。


今日は、soraさんと色んなこと話した。
釣りのこと、山のこと、仕事のこと、家族のこと、ブログのこと。
コーヒーに映った景色も味わいながら。

soraさん、ありがとう。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜桜ドライブ | トップ | 陽光の谷川岳天神尾根 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バカッパヤ)
2013-04-29 21:16:44
こんばんは。
ご無沙汰してます!お元気でしたか?
そういえばsora.さんのブログ、コメントできないんですよね~
でもsoraさんもお元気そうで良かったです。

GWどこも混んでますね(大汗)
返信する
Unknown (terry)
2013-04-29 23:43:36
こんばんは!
随分寒いところに行ったんですね~。
自分の場合、プチ遠征するにはまだちょっと早いかな~?
去年真夏に行った日川あたりは5~6月に行ってみたいですね。
返信する
癒されましたね~ (sora)
2013-04-30 07:33:13
貴重なお休みをご一緒出来て、楽しかったです。
癒しを満喫しました。
パパさんの経験談や世界観は、私には憧れの世界です。
また、よろしくお願いしま~す。
返信する
Unknown (jbopper)
2013-04-30 10:22:53
お久しぶりです!
山奥まで行けるなら、少なくとも身体は元気そうで何よりです。(笑)
「心」が「癒し」を欲していることに素直に行動を起こすことは重要だと思います。
厳しい状況の中、渓魚にも逢えて良かったですね!
返信する
Unknown (あな)
2013-04-30 23:19:29
こんばんは!
釣りに行ったんですねぇ(^^)
良かった♪良かった♪
soraさんと二人っきりなら、深い話をしたんでしょうねぇ。
二人とも知識の宝庫ですからねぇ。
そっと…後ろで聞いていたいもんです(笑)
返信する
お返事 (papachan)
2013-05-02 21:22:14
まずはお礼から。
月一の更新があるかないかの泡沫ブログに、みなさん素早くコメントをくださり本当に感謝です。ありがとうございます。

>バカッパヤさん
こんばんは!
なんとかやっております。
5月からは少しずつ釣行を増やしていきたいと思っているので、またよろしくお願い致します。

>terryさん
こんばんは!
想像以上の寒さでした。
日川もいいですね。
私も6月くらいになったら上流部に行きたいと思っています。

>soraさん
こんばんは!
お世話になりました。
もうちょっと釣れるとよかったのですが、またあそこは挑戦しましょうね。
私こそ、soraさんのファンですから~。

>jbopperさん
こんばんは!
ご無沙汰しております。
体はなんとかだましだまし保たせています。
自然の中に自分を置くことの重要性を改めて認識するところです。

>あなさん
こんばんは!
後ろで聞いているなんて言わずに、またみんなでキャピキャピしましょうね。
大きなイワナが釣れるところに連れてってくださいな。
返信する
Unknown (かぶお)
2013-05-03 23:33:57
癒せる場所があるということは幸せなことですよね。
良い季節に突入したことですし是非ご一緒しましょう(子どもにも逢っていただきたいです)。
返信する
お返事 (papachan)
2013-05-05 07:02:36
>かぶおさん
おはようございます!
こちらこそコラボよろしくお願いいたします。
お子さんも大きくなったでしょうね。
お会いできるのが楽しみです!
返信する

コメントを投稿