スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

誇らしいです(*゜▽゜*)

2013年09月25日 21時02分34秒 | Weblog
本日の園村さんのエピソードは、ご本人の許可を得て

ホームページにも掲載させて頂きました。

http://lip-rec.com/policy.html

マイクなしでも、ちゃんと自分の声だけで、お客様を感動させた園村さん!素晴らしい☆彡

私がやってきたことは、まさにこういう時のためで。

今は、都会はどこもマイク使用でボイトレやってると聞き、私も一時期マイク使用に変えようか・・・

とも正直思ってたんです。。。。(´;ω;`)

でも、自分自身のライブ経験から、絶対にマイクに頼ったらダメだ!!

どんなに音響の悪いところでも歌えなければ、ボーカリストじゃない!!!という強い信念から

今も、基本的にはアカペラで、マイクなしで「まずは絶対に音量!!!ボリュームを上げないとダメ!!」

というレッスンをやっています。

「やっぱり先生がおっしゃってたことがよくわかりました。そして、いつもやってるから、マイクなし。っていわれても、大丈夫!いけます!!と自然と言えちゃったんですよね(*゜▽゜*)♪」


・・・その言葉に涙出そうでしたよ( ;∀;)本当のボーカリストとして、立派に今後各地でご活躍されるだろうな・・・

と、安心もしました。とても素晴らしい歌声の園村さん!!

これからもあちこちからイベントの依頼を受けられるでしょう。どうぞますますのご活躍を☆彡

君こそ、スターだ!

2013年09月25日 12時12分55秒 | Weblog
今日嬉しかった報告と言うのは

うちがオープンする前から体育館の頃から三年半のお付き合いのボイトレメンバーさん

先日、とある老人施設に慰問の依頼を受けられて行かれたそうです

このメンバーさんは還暦から、日本舞踊を始められた、非常にアクティブな素敵な男性なのですが

カラオケ歴は40年!
私より大先輩です(b'3`*)

で、踊りを二曲、歌を三曲でのステージだったそうです。

、、、が。
踊りを見事に踊られて、歌、、、になると、マイクの故障で音が出ない(゜д゜屮)屮大ピンチ!

でも、さすがです。
『マイクなしでも大丈夫ですよ、ない方がいいくらいd┃・∀・┃b 』

と、いつもの笑顔で
東京ラプソディー
千の風になって
ありがとう、、、感謝

の三曲を見事歌い上げられ、利用者さんも手拍子に掛け声に♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪

それはそれは賑やかなステージになったそうです(b'3`*)

素晴らしい!!

今でこそ、カラオケやマイクも使いますが、当初から、私のレッスンのモットーは基本アカペラです

『自分の声で、会場の一番後ろのヒトにまで声を届けること!マイクに頼らない!』

と言うコトをいい続けましたから、体育館の時の発表会は、マイクなしでやったくらいです(o゜3゜b)b

でも、その経験をちゃんと自分のモノにされて、『一瞬、え?と思ったけど、すぐに大丈夫(b'3`*)って言っちゃいました~』

とにこやかにおっしゃるメンバーさんの姿が、とてもとても頼もしく立派で、これはもう教えることはないな、、、

と、嬉しい気持ちでいっぱいになりました(●⌒∇⌒●)

日頃寝たきりで目も開けない方が、手を振って喜ばれたり、涙を流して聞かれたり、、、と言う話を聞いて

素晴らしいホンモノの歌手活動されたな~(o'∀'pq)゜+。:.゜と感激しました。

うちのスターです(b'3`*)

園村忍さん(64)



これからもたくさんの方に歌のチカラ☆感動をたくさん届けてくださいね

ありがとうございました!

嬉し過ぎルン♪ (p・ェ・)p ルン♪

2013年09月25日 11時29分14秒 | Weblog
今日も実は微熱で、朝からフラフラ(´=ω=`)だったんですが

朝イチレッスンから、とっても嬉しい報告をいただき、一気に風邪も吹っ飛びました(/★_★)/…━━━━━☆)゜o゜)

詳細はまた詳しくかきますが、私がやってきたコトを忠実に頑張って下さって

こんな嬉しい報告はありませんでしたd┃・∀・┃b

いつもいつもメンバーさんに元気をいただきます(人'w'●)

皆さんホントありがとうございます~。