スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

実にオモシロイ(●U艸U●)

2014年02月06日 23時40分46秒 | Weblog
音楽の世界は、入り込むとどこまでも広くて深い世界なので

自分がな~んにも知らないペーペーなんだな(´+ω+`)とやればやるほど

自分の無知に辟易します。

でも、毎日毎日声に関しても、新しい発見があるので、こんなオモシロイものもありません(●U艸U●)

メンバーさんに教えて頂くことばかりです(∩・∞・∩)

声も、声帯のたった二本の弦の振動で音をだしているものすごい単純な楽器なんですが

本当に鳴らし方で、無限に音色を変えれる最強の楽器だと私は思っています(*◎U∀Up)q♪

しかも、なんの道具も必要としない、自分の身体に生まれもって備わった楽器d(*・ω・*)b♪ すごいよねーッ

人類みなプレイヤー、ミュージシャンなんですよね。

ただ、、、こいつがくせ者で、その日の体調やメンタルや気候や環境で、すぐにチューニングが狂う非常に扱いにくい楽器でもあります(笑)

だからこそ、オモシロイ(o'∀'pq)゜+。:.゜

で、ボーカリストあるあるなんだけど、リアルな楽器の演奏になると、、、途端に苦手意識で、産まれたての仔馬のように震え出す(((((((;´д`)))))))

、、、あるよね(;д;)恐怖感

今日、先生にギターの楽しい音遊びを教えて頂いて、あ。楽器も楽しいかも?♪d(´▽`)b♪と、生まれて初めて感じました。

やった☆やってるコトは、ギターもベースも弦楽器は、声帯と同じコトq(q'∀`*)

しかも、歌えて楽器が出来ると1人でハーモニーが出来るから、音楽活動範囲がぐっと広がるしね゜.+:。(´∀`)゜.+:。

やば!楽しくなってきた。゜(゜^艸^゜)゜。


メンバーさんに、たい焼き頂きました。美味しかったです(o'∀'o)

歌う筋肉。

2014年02月06日 10時13分28秒 | Weblog
今日もフルレッスンです、雨ニモ負ケズ頑張りましょうp(○´∀`)q

色々発声トレーニングをやっていくと、やはりまた基本のフィジカル作りに戻ってきますd(*・ω・*)b♪

共鳴ができても、スタミナが持たない、、、

ビブラートできても、ノドでかけてると弱い、痛める、、、

となると、また肺活量。腹筋、背筋。

基本のフィジカルを鍛えて、全身で効率よくしなやかに音を鳴らす練習になります(b'3`*)

今年は歌う筋肉を再び鍛えます☆私自身も(●U艸U●)