先日、卒業生が遊びに来てくれて、とっても嬉しかったんですが(●'w'●)
びっくりΣ(lliд゜ノ)ノ ンヵ゛ぁッ!!!
『ど、、、どうしたの?その声は??』
めっちゃ美声でうらやましいエリートボイスだった子の声が、、、すごいボロボロのデス声に(;゜Д゜艸)
『授業で、、、ノド潰さないと強くならないからって。血が出るまで叫べ!って毎日絶叫させられてるんです、、、それでこの声に、、、』
、、、う、、、う、、、嘘でしょ~~~っo(ToTo) (oToTo) (oToT)o
その子は声を扱う声優の専門学校に通ってるんです、、、
聞けば、もちろん先生はプロの声優さんで、キャリアもある方。
、、、ショックすぎる↓↓(%;´п`Ⅲ)
その日の夜はショック過ぎて眠れませんでした。
血が出るまで叫べ、、、とは、昔スポーツで『バテるから水は飲むな!』と言ってたのと同じ。
あまりにも非科学的で、、、ましてや、痛めたら替えがきかない声帯は、絶対痛めないように、、、(*´з`人´з`*)
と、全力で声を扱う仕事の方々が、スポーツ理論の30年遅れと言われている、声の仕組み・身体理論を学んで、研究を急ピッチで進めてる昨今。
あまりにも時代錯誤、、、彡(-_-;)彡
『とにかくすぐに病院に行きなっせよ、、、』
というのが精一杯でした(´-д-)-3
それぞれに、コレが一番という確信をもってレッスンされてると思いますので、他の先生のコトをペーペーの私ごときが、とやかく言うつもりは毛頭ありませんが、、、
声のプロを育成する専門学校で、そんな授業が行われてる現実が、ただただショックでした(●´・△・`)
精神論としては、わかります。
そのくらい気合い入れろってコトも、ノド声じゃノド潰すから、腹から声だせ!って気持ちは、、、ただリアルに潰させちゃアカン!
可愛いうちの子ども達を、、、返してくれd(`・ω´・+)って少し怒りにも似た気持ちですね、、、
声帯を痛めたプレイヤーのストレスがいかばかりか、、、(怒`・(ェ)・´)
学校選びは慎重に(。-人-。)
ま、そのコが楽しそうに学校に通ってたのが、救いではありましたが。
歌は楽しいもの♪ノドを痛めないように正しいフォームを教え、お一人お一人の本来もってる良い声を引き出すのがボイトレφ(^∇^ )だと思っています。