朝晩めっきり寒くなって来ましたねΣ(゚д゚lll)
昼間はまだ夏日で、体調管理が難しい時期ですね、、、
今朝も『ムムッ(´-д-)』
こういう時の朝は必ず声が、シャーッとしてます。
冷たい空気で乾燥すると、てきめんにダメですね、、、これからの時期、声の衛生にも務めましょう( ◠‿◠ )
今朝は朝から気持ちいいメンバーさんのレッスン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/49d6748eb262851a2d9d442e1c89ef9c.jpg)
スミス麻里さん(=´∀`)人(´∀`=)ねー、もー、気持ちいいでしょう⁈
ヘルシー&ビューティ☆を絵に描いたような麻里さんは、お名前の通り旦那様が外国人で。
しかしながら、麻里さんご自身の方が日本人とは思えない(^-^)めちゃくちゃLOVE&PEACEな最高の愛溢れる方で♡
お会い出来る日は
『わーい!麻里さーーん!!ヽ(・∀・)ノ 』とハグしたくなるめちゃくちゃ気持ちの良い女性です。
ニュージーランドに滞在されてた経験もあり、英語は旦那様の影響もあり英国の美しい英語を話されますし、バイリンガルとして、英語の教室やMCの司会業や、マナー講師など多岐にわたってご活躍です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/33cd2c63ddf708355f0b88c6c235e9af.jpg)
偶然、お世話になってるネイルサロンでお隣になり
『え?ガルキンの番組に出てたボイトレの先生ですか?』と私のことを覚えてくださっていて、すぐに体験にお越しくださいました
いやいや、プロのMCの方に教えることなんてないですよ〜(^-^; と言ったのですが
『いや、私はスーザン先生がいいんです( ◠‿◠ )』
と、ありがたいお言葉を言ってくださって、本当に謙虚に一生懸命レッスン受けてくださってます(^人^)嬉しいです
そんな麻里さんとは、同じ個人で教室をやってる者同士、情報交換やお話することがあるのですが
麻里さんの大好きなとこは、本当に教育者で。とても愛を持って子供達の将来を考えてレッスンされてるとこで
今日も、テキストに沿ったカリキュラムだけをこなして実際のチカラがつくのか⁈ '3`)b-??
という話になり
そう!そうなんですよ、歌も一緒なんですよ!!
という話で盛り上がりました( ◠‿◠ )
私がインストラクターの資格取得でお世話になったボイトレ教室がまさにカリキュラムがあって、熊本からバスで福岡に通っていたのですが
『今日は、ここまでの予定しか組んでなかったので』と1時間残して切り上げられたり、、、は?(;゚Д゚i|!)??
と納得いかない事があったりして(ディスってる訳じゃないですよ、、、ディスってるか笑)
なので、うちも基本的にカリキュラムは組まないフリーでメンバーさんの状況に合わせた【必要なとき必要なことを適時提供する】スタイルを取っています
ただ、英語の教室でも保護者さんは、テキストを使って、ここまで読み書きできた!ってなった方が納得されるそうで、、、ですよねf^_^;
でも、やっぱり大事なのは、コミュニケーション力で、英語を使ってお友達と話してみよう、自分の思いを伝えよう、相手の気持ちをわかりたい(=´∀`)人(´∀`=)って事の方が絶対大切ですよね♪
文章問題を解くだけで、隣のコと一切喋らないなら、お家でやればいいですし、その子が外国に行って、いきなり WOWワーォ!ヽ(・∀・)ノとテンション高く話せる訳ないですもんね。
本当に学生時代に全然会話することに慣れてない子に、明日から社会人だから、バリバリ営業で取って来いよ!って言って、出来る訳ないと思いますよね。
やっぱり大事なのは、ヒト、人格形成・人間育成で、その為の教育の方が遥かに価値があると思います。
私は声について学ぶスクールなので、『声を出してもらう』こと、『声を使ってコミュニケーション』してもらうこと、がまず第一だと思ってます( ◠‿◠ )
なので、極論歌わなくてもいいし、嫌なときは、ウンウンと相づちだけでもいいから、ここに来て他人と同じ空間で時間を共有する、慣れたら少し話す、調子が出たら歌も歌う、、、それでもOKかなと思います
もちろんお歌のスキルを上げたい方には、もっともっと専門性の高い事をやっていきますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/0a0ed26caff7608be55de6a64c92a903.jpg)
しかしながら、歌のスキルを求めている方には、お互いにこういう事をしりたいと言う情報が共有出来るように、レッスン内容を課題別の目次的に【見える化】はしていきたいと思ってます( ◠‿◠ )あと、フィジカルトレーニングの見える化したプログラムも作成予定、、、は何年も前から取り掛かってるのにまだ出来てません(^_^;)
まだまだやりたいことがいっぱいあります!
すみません自分のことばかり書いてしまいました、麻里さんもやりたいことがいっぱいあられる先生です。
本当にこういう方とお会いすると、すごく良い刺激を受けますし、私もまだまだ頑張らねば!とやる気元気を頂きます(p*'∀`*q)
こういう素晴らしい最高の人材、【人財☆】の宝庫の我が家だからこそ出来るプロジェクトも考えてあるのですが、まだそちらも実行できてません(^-^;
ま、一つずつ一つずつ、、、まだまだ夢がたくさんあります+゚。*(*´∀`*)*。゚+ハッピースパイラルを巻き起こしつつ、来年2020年の10周年に向けて突っ走りますε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛と、張り切ると、すぐダウンするので(笑)ボチボチいきます
麻里さん、しばらく足の手術でお休みです(T ^ T)
一か月後には復帰されるかな〜⁈お待ち申し上げております!くれぐれもお大事にですね。
皆様とは、発表会でお会い出来ると思いますので、ステキな麻里さん☆ぜひオンステージをお楽しみに☆
お顔もココロも美しい☆憧れの女性です!!
昼間はまだ夏日で、体調管理が難しい時期ですね、、、
今朝も『ムムッ(´-д-)』
こういう時の朝は必ず声が、シャーッとしてます。
冷たい空気で乾燥すると、てきめんにダメですね、、、これからの時期、声の衛生にも務めましょう( ◠‿◠ )
今朝は朝から気持ちいいメンバーさんのレッスン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/49d6748eb262851a2d9d442e1c89ef9c.jpg)
スミス麻里さん(=´∀`)人(´∀`=)ねー、もー、気持ちいいでしょう⁈
ヘルシー&ビューティ☆を絵に描いたような麻里さんは、お名前の通り旦那様が外国人で。
しかしながら、麻里さんご自身の方が日本人とは思えない(^-^)めちゃくちゃLOVE&PEACEな最高の愛溢れる方で♡
お会い出来る日は
『わーい!麻里さーーん!!ヽ(・∀・)ノ 』とハグしたくなるめちゃくちゃ気持ちの良い女性です。
ニュージーランドに滞在されてた経験もあり、英語は旦那様の影響もあり英国の美しい英語を話されますし、バイリンガルとして、英語の教室やMCの司会業や、マナー講師など多岐にわたってご活躍です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/33cd2c63ddf708355f0b88c6c235e9af.jpg)
偶然、お世話になってるネイルサロンでお隣になり
『え?ガルキンの番組に出てたボイトレの先生ですか?』と私のことを覚えてくださっていて、すぐに体験にお越しくださいました
いやいや、プロのMCの方に教えることなんてないですよ〜(^-^; と言ったのですが
『いや、私はスーザン先生がいいんです( ◠‿◠ )』
と、ありがたいお言葉を言ってくださって、本当に謙虚に一生懸命レッスン受けてくださってます(^人^)嬉しいです
そんな麻里さんとは、同じ個人で教室をやってる者同士、情報交換やお話することがあるのですが
麻里さんの大好きなとこは、本当に教育者で。とても愛を持って子供達の将来を考えてレッスンされてるとこで
今日も、テキストに沿ったカリキュラムだけをこなして実際のチカラがつくのか⁈ '3`)b-??
という話になり
そう!そうなんですよ、歌も一緒なんですよ!!
という話で盛り上がりました( ◠‿◠ )
私がインストラクターの資格取得でお世話になったボイトレ教室がまさにカリキュラムがあって、熊本からバスで福岡に通っていたのですが
『今日は、ここまでの予定しか組んでなかったので』と1時間残して切り上げられたり、、、は?(;゚Д゚i|!)??
と納得いかない事があったりして(ディスってる訳じゃないですよ、、、ディスってるか笑)
なので、うちも基本的にカリキュラムは組まないフリーでメンバーさんの状況に合わせた【必要なとき必要なことを適時提供する】スタイルを取っています
ただ、英語の教室でも保護者さんは、テキストを使って、ここまで読み書きできた!ってなった方が納得されるそうで、、、ですよねf^_^;
でも、やっぱり大事なのは、コミュニケーション力で、英語を使ってお友達と話してみよう、自分の思いを伝えよう、相手の気持ちをわかりたい(=´∀`)人(´∀`=)って事の方が絶対大切ですよね♪
文章問題を解くだけで、隣のコと一切喋らないなら、お家でやればいいですし、その子が外国に行って、いきなり WOWワーォ!ヽ(・∀・)ノとテンション高く話せる訳ないですもんね。
本当に学生時代に全然会話することに慣れてない子に、明日から社会人だから、バリバリ営業で取って来いよ!って言って、出来る訳ないと思いますよね。
やっぱり大事なのは、ヒト、人格形成・人間育成で、その為の教育の方が遥かに価値があると思います。
私は声について学ぶスクールなので、『声を出してもらう』こと、『声を使ってコミュニケーション』してもらうこと、がまず第一だと思ってます( ◠‿◠ )
なので、極論歌わなくてもいいし、嫌なときは、ウンウンと相づちだけでもいいから、ここに来て他人と同じ空間で時間を共有する、慣れたら少し話す、調子が出たら歌も歌う、、、それでもOKかなと思います
もちろんお歌のスキルを上げたい方には、もっともっと専門性の高い事をやっていきますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3a/0a0ed26caff7608be55de6a64c92a903.jpg)
しかしながら、歌のスキルを求めている方には、お互いにこういう事をしりたいと言う情報が共有出来るように、レッスン内容を課題別の目次的に【見える化】はしていきたいと思ってます( ◠‿◠ )あと、フィジカルトレーニングの見える化したプログラムも作成予定、、、は何年も前から取り掛かってるのにまだ出来てません(^_^;)
まだまだやりたいことがいっぱいあります!
すみません自分のことばかり書いてしまいました、麻里さんもやりたいことがいっぱいあられる先生です。
本当にこういう方とお会いすると、すごく良い刺激を受けますし、私もまだまだ頑張らねば!とやる気元気を頂きます(p*'∀`*q)
こういう素晴らしい最高の人材、【人財☆】の宝庫の我が家だからこそ出来るプロジェクトも考えてあるのですが、まだそちらも実行できてません(^-^;
ま、一つずつ一つずつ、、、まだまだ夢がたくさんあります+゚。*(*´∀`*)*。゚+ハッピースパイラルを巻き起こしつつ、来年2020年の10周年に向けて突っ走りますε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛と、張り切ると、すぐダウンするので(笑)ボチボチいきます
麻里さん、しばらく足の手術でお休みです(T ^ T)
一か月後には復帰されるかな〜⁈お待ち申し上げております!くれぐれもお大事にですね。
皆様とは、発表会でお会い出来ると思いますので、ステキな麻里さん☆ぜひオンステージをお楽しみに☆
お顔もココロも美しい☆憧れの女性です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/84f76eba0eb4b7dc25f8828117ed6932.jpg)