今日は、ストレッチ2コマ受講してきましたが、午後は初めてのパワーヨガ。
ラッキーな事にマンツーマンで受講出来ましたので
『何でも聴いてください』
『ヨガって何ですか⁈』
と、超絶アホな子(΄◉◞౪◟◉`)の質問にも先生は優しく対応頂き

『こころをとめることが大切ですよ』
『ココロヲトメル??(๑╹ω╹๑ )??』
『【心の波立ちを制御すること】が、心を止める。という事ですよ』
なるほど〜_φ(・_・
ヨガって色々なポーズの難しい動きのイメージでしたが
一つ一つの動きにも動物の名前がついていたり、ヨガの世界って奥深いんだな〜

鶴ちゃんのイメージがあって、ヨガは私にはムリだー、、、と勝手に思ってたんですが
やはり起きてる間ずっと考え事をしてるのは、自営業の皆様同じくだと思いますので
心を止める。時間というのは、大切な事かもしれませんね♪
呼吸が主軸なのも、ボイトレにも通じることが沢山あって、結構ハマるかも⁈

サードアイはまだ全然感じられませんでしたが
ずーっと目がピクピクしてるのは関係してるのかな⁇
とにかく知らない世界を知って、ぐりんぐりん首も回るようになって
面白かった((o(^∇^)o))
ストレッチやヨガを習いだして、一番変わったのは、姿勢や身体の使い方ですが、私の驚きは、この半年ほぼ体重が変動しなくなりました。
コレは痩せたい私からしたら残念なことのように感じますが、でもメンバーさんの計測をしていて1番感じるのは、健康でスポーツなどよくされてる方は、体重や体脂肪率・筋肉量など、大きな変動がないのですよね(o゚∀゚o)b
不健康まっしぐらな頃は、毎日体重が変動していて、2〜3キロは誤差の範囲。気づけば4〜5キロ変わってる、、、というのが常で、例えダイエットして減らしても、即リバウンドする。という試合前のボクサーのような生活をしていたので
ちょっと食べ過ぎても太らなくなった、、、という今の状況が、初めてのことなので、ドキドキワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))しています。

身体の隅々まで気にかけるようになったのも、大きく変わりました。足の指一本一本とか、そこまで気にしてなかったですからね
自分を大切に
とか
自己肯定感をあげて
とか良く聴きますが、とりあえず自分の身体のパーツの一つ一つを良くみたり触ったり労ったりするのは、自分を大切に♡する1番良い方法では⁈と思いますね。
人間の身体のパーツって多すぎて、一つ一つ気にしてたら、他人の事なんて気にするヒマはなくなるしね(⌒-⌒; )笑笑
はたらく細胞の皆様、ありがとう(^人^)
ですね♪ お世話になります。
