見出し画像

a green hand

ボタン

カーネーションのように咲いたボタン。
今日は一日、お友達の訪問で庭をみたり、お茶をのんだりして過ごした。

途中、宅急便でダリアが届いた。
さあ植え込まないと・・と思いつついつもの癖で数日後に必ずなる。

一人の友にはタイムと原生種のミントを
もう一人の友にはMDに滝廉太郎の曲「メヌエット」と「憾み」その他は東京混声合唱団が歌った「夕焼け小焼け」それと合唱曲「銀の魚」を入れたものをいただいた。

私がお出ししたもの、レアチーズケーキと紅茶入りハーブティーである。

レアチーズは味は成功だがビスケットの部分が失敗だ。

ハーブは庭から摘んだレモンバーム、セージ、ミント、ローズマリー、イタリアンパセリとカモミールを大きめのポットに紅茶とともに入れた。

紅茶はごくごく一般的なものでいい。
ハーブの香りが相乗効果があるのかミックスしてとても爽やかだ。


明日は上野で美術展を二つ見る予定である。
ルーブルと阿修羅である。

まだ何の準備もしてない。
いつものことだ。

いただいた苗を植えないといけない。
暗くならないうちに。
夫はこれからシチューを作るのだそうだ。
頑張れ!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事