
最近、遊び人の私には暇がない。
先週末に我が家の全家族が勢揃いしたといっても総勢9名であるが・・。
お正月と5月の連休とお盆と年3回は勢ぞろいする機会に恵まれる。
が、今回、娘がお盆に帰省しなかったので、この連休に来るよう誘った。
母と夫と迎えに行き、その足で日帰り温泉へと向かった。
向かった先は高原・・吹く風が秋らしくとても気持ちの良い午後を過ごした。
2泊三日の滞在中、息子家族も集まり全員集合の日になった日曜日。
敬老の日とも重なり、母にとってもひ孫や孫に囲まれたうれしい日になった。
大変元気な母は恒例のちらし寿司を我々に作ってくれた。
息子家族は、母に好物の和菓子を買ってきてくれた。
私はチーズケーキとステーキを、娘はポテトサラダとケンタッキー風フライドチキン
なるものを作った。
午後からの数時間は食べっぱなし・・という状態である。
娘は4キロほどダイエットしたらしく、ほっそりと美しくなっていたが帰る頃には
2キロ近く増えたのではないかと少し心配になった。
しかし、神経を使い懸命に仕事に励めばすぐに戻せるキロ数でもあるなと思い心配しないことにした。
お母さんが私を寝たいだけ寝かせてくれれば、週末に福島というのも疲れなくていいかな・・という。
都会の喧騒から田舎の温泉や空気が優しく感じられる御年になってきたか?とにやりとする。
今日は、友にピアノを見てもらいに行き、随分長いことおしゃべりをして帰ってきた。
広い敷地の広い大きな家に住む友は、一人暮らしである。
もうその地域は、十分に秋が感じられるコスモスの花で溢れていた。
4時間ほど滞在し、帰ってきた。
旅の疲れもあり、その後、数時間寝てしまった。
起きてピアノで教えられたところを忘れないうちに復習する。
しかし、私は何のためにピアノを勉強しているのだろうかと立ち止まってみた。
なんのことはない、これも遊びなのだ。
英語を勉強するのもパンを焼くのも掃除をするのも洗濯も楽しいからする。
ただそれだけのような気がする。
私は何においても生涯遊び人なのだ。
と、たわけたことを考えていたりする。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事