■かじろうramen7 (千葉市若葉区)
約10ヶ月ぶりのかじろうです☆
開店の10分前に到着
3番目なのでファーストロット確実です(笑)
定刻どうりオープン
入店して食券を購入
「おっ」残念ながらつけ麺には売切れランプが、
もう一度「おっ・・」玉ねぎのボタンを発見☆
と言う事で小豚と玉ねぎを購入
並びの順に奥から着席していきます
先のお好みを聞かれたので「普通で」
店内の様子を眺めながら
厨房内は店主と助手の2名体制でした
約10分で店主さまからコールタイム
「ニンニクアブラ」
店主さまから手渡しでかじろうが着丼です
お味は?
スープは豚汁たっぷり微乳化系で旨味たっぷりです
カエシと脂と豚の旨味のハーモニー
今回は玉ねぎを追加したので甘みもプラスで
たまりませんね☆
麺はウェ~ブ系の自家製平打ち太麺
こちらも麺の旨味をメチャ感じます
豚は巨大なバラロールが4枚
一口目から、
トロトロに柔らかくて
味が染みてて旨い
今回は4枚中3枚半が神豚級でした(笑)
久々の訪問でしたが
やっぱかじろうは旨い!!
ごちそうさまでした
★かじろう店主はラーメン二郎歌舞伎町店の出身
【かじろうrame7の過去レビュー一覧】
■2017/12 ラーメン小豚 「ニンニクアブラ」(860円)
■2017/08 つけ麺(限定C)+豚まし 「ニンニクアブラ」(1,010円)
■2017/06 ラーメン小+魚粉 「ニンニク」(750円)
■2016/12 ラーメン小豚+魚粉 「麺かためニンニクアブラ」(910円)
■2016/05 ラーメン小豚+ねぎ 「麺かためニンニクアブラ」(910円)
■2015/12 ラーメン小豚+ねぎ 「ニンニクアブラ」(910円)
■2015/09 ラーメン小豚+ねぎ 「ニンニクアブラ」(910円)
【かじろうの過去レビュー一覧】
■2015/07 ラーメン小豚 「麺かためニンニクアブラカラメ」(840円)
■2014/10 ラーメン小+魚粉+ねぎ 「ニンニクアブラ」(780円)
■2013/10 ラーメン小+魚粉+味玉 「ニンニクからめ」(800円)
■2012/09 ラーメン小 「ニンニクアブラ」(650円)
■2012/02 ラーメン小豚 「ニンニクアブラ」(800円)
【当食べログでの二郎系店の分類分け】
二郎直系・・ラーメン二郎
二郎亜流・・二郎で修行経験有りの店、元ラーメン二郎、また二郎との関係が深い店
二郎インスパ・・二郎を模造したラーメンを出す店
【順番取り・代表待ちは厳禁です】
順番取り・合流・代表待ちは横入りと同じでマナー違反です
全員が揃ってから並びましょう
順番取りや代表の方のみが先に並んでいた場合は、後から来た仲間は最後尾へ
全員で一緒に食べたい場合は、全員で最後尾に並びましょう
マナーを守って美味しく食べましょう
■当ブログのラーメングルメ記載内容はブログ管理人の主観的な意見と感想です
■営利目的や宣伝行為、特定の店に対しての誹謗中傷を目的とするものではないという立場を明確にします
■表現と言論の自由、および文章や画像に対する著作権は当ブログ管理人が所有しています
■ご了承ください