
●『ラブプラス+』新規ミニゲームの詳細が明らかに
※『ラブプラス+』公式サイト
『対戦ぱずるだま』とはまた懐かしい…。昔、ゲーセンでやってましたな~。
以後、キャラクターが色々変わって色々発売していたので、ラブプラスバージョンにしても…なんら違和感はないでしょうね。

●Wiiリモコン+携帯電話で快適操作-AndroidとWiiリモコンを接続
なるほど。考え方としては…アリではありますね。
携帯電話のボタンってどうしてもゲーム向きとは言いがたいですし、iPhoneについてもボタンがない故の難しさもありますし…そういう意味で、Wiiリモコンは良い存在なのかもしれません。ただし携帯電話をどこに置くか?という問題がありますが…。
●サードパーティのメモリーユニットを排除するのは違法に? ― MSの訴えが退けられる
というか、前回のアップデートで普通のUSBメモリを使えるようにしちゃったわけですから、非ライセンスとはいえ専用のメモリーユニットが使えないというのも、えこひいきな気がするわけですが…。


●『マリオカートDS』『スマブラX』など、旧作がGW中に売れる・・・週間売上ランキング(5月3日~9日)
●『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』国内出荷100万本突破!
ゴールデンウィーク中ということもあって、ロングセラー作品が力を見せた感じですね。
前週の新作としては…『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』が今週で25万本と、思ったより売上は落ちず、今月中にはミリオン突破するでしょう。『メタルギアソリッド ピースウォーカー』も50万本を突破しています。

●『PROJECT K』の正式名が『クロヒョウ 龍が如く新章』に決定、発売日は9月22日
※『クロヒョウ 龍が如く新章』公式サイト
個人的には、今のところ「若々しさ」という点以外に大きな違いを感じられない…というか、ゲーム画面がほとんどないので。(あの独特なグラフィックは使うとしてもイベント)まあ、色々違うところが見え始めてから、購入を検討しましょうかね。
●ソニー、通期業績を発表・・・ゲーム事業は損益悪化
ようやくPS3が成長してきたというところでしょうか?一方で、PS2は仕方ないとしても、PSPを何とかしないといけないところはありますね…。今年は、『モンスターハンターポータブル 3rd』に期待ですね。

●KONAMI、『Rocket Knight(ロケットナイト)』PS3とXbox360向けに配信開始
※PS3版『Rocket Knight(ロケットナイト)』公式サイト
※Xbox360版『Rocket Knight(ロケットナイト)』公式サイト
ちょっと面白そうですね。どんなアクションなのか、パッと見分からないので購入しようかどうかは迷い中です。
しかし、妙に価格の差があるのが気になりますが…。PS3版が1,000円に対して、Xbox360版が1200ポイント=約1,800円です。…なぜ?