セグメントゲームズ

元ゲームプランナーという、しがない肩書きだけが取り柄のゲームブログ。生ラジオの告知が中心で、たまにテキスト対談を更新中!

今日のゲーム情報 & マイプレイ履歴 2013/06/03

2013年06月03日 20時20分47秒 | 【旧】ゲーム関連記事
●= ゲーム情報のピックアップ =●


●= 『デッド オア アライブ 5 アルティメット』基本無料版の配信が決定!――その狙いを早矢仕プロデューサーに直撃 =●
PS3/Xbox360『デッド オア アライブ 5 アルティメット』公式サイト

『デッド オア アライブ 5』のパワーアップ版である今作ですが、パッケージ版の発売と同日に、基本無料+追加コンテンツで楽しめるダウンロード版を配信することが発表されました。

主要の4キャラクターが使用でき、オフラインモードはストーリーモード以外を全て収録。オンラインモードはパッケージ版と同じ内容が楽しめます。そして、パッケージ版とのオンライン対戦プレイもできますよ。
そして、後で別のキャラクターが使いたくなった場合や、ストーリーモードが遊びたくなった場合は、有料コンテンツとして購入可能です。
なお、残念ながらXbox360では配信されません。また、パッケージ版・基本無料版ともに、これまでの『デッド オア アライブ 5』シリーズとのオンライン対戦はできません。あしからず。


Wii Uの『TANK!TANK!TANK!』でも似たようなスタイルの販売形態がありましたが、これもまた、1つの可能性として普及していきそうな予感ですね。
見ようによっては体験版と変わりないですが、これを「体験版」ではなく「基本無料版」と言うところに、価値があるのかな~とか思っています。それこそ通常の体験版と違って、有料コンテンツなどでアップグレードできるわけですしね。ソーシャルゲームのような要素を、そこはかとなく取り入れているという感じです。といっても、ガチャみたいなランダム制のある有料コンテンツは無いので、ご安心を。
ま、これならとりあえずダウンロードしてみようかな~って思えます。見た目だけで判断しがちなシリーズですが、駆け引きを楽しむ格闘ゲームとしても優秀なので、触れる機会を増やしたことが、良いきっかけになるといいですね。

9月5日(木)に発売予定で、価格は6,090円です。
基本無料版は、PS3版のみで同日に配信予定。有料コンテンツは、追加キャラクター1人につき400円。ストーリーモードは1,500円です。(全て税込)



●= その他の主なゲーム情報 =●


イーカプコンで『モンスターハンター4 COMPLETE SET』ほか、全3種の限定セットが発売
『モンスターハンター4 COMPLETE SET』販売ページ

ま、こういうのはすぐ転売屋のエジキになると相場が決まっています。
まだ残っているか確認したかったのですが…とりあえず回線が重く、私のボロパソコンではアクセスできませんでした。激戦の最中みたいなので、今ならまだ間に合うかも?



「ゲームセンターCX」10周年記念「大プロジェクト」始動 ― 6月14日に有野課長が発表会見

是非、『ゲームセンターCX 有野の挑戦状』シリーズの最新作であって欲しいですが…どうでしょう?




●= 昨日(06/02)のマイプレイ履歴 =●
※ネタバレ部分は、見えない文字で書いています。見たい人は範囲選択をしてどうぞ。
 (スマートフォンなどでは文字が見えてしまいますので、ご注意ください)

DS『風来のシレン5 ~フォーチュンタワーと運命のダイス』約5時間
とりあえず、先日は道具を揃えたり武器を鍛えたるのに集中した感じでした。そうしたら5時間も経っていたという、いや~、なかなかの時間泥棒ですね(苦笑)

今作では「ポイントサービス」というシステムがあり、ダンジョンでポイントがもらえるワナが出現。ポイントカードを持っていればポイントが貯まっていき、拠点に帰ってくると「やりなおし草」や「保存の壷」などと交換してくれるんです。
つまり、「やりなおし草」を交換→進めるだけ進んで、やられても「やりなおし草」でペナルティなく帰還→貯まったポイントで「やりなおし草」などを交換…って繰り返しているだけで、持ち物が充実していくという戦法です。セコッ(苦笑)

ま、その甲斐あってか装備が強化され、保存の壷は16個。本来の最大所持数は24個までですが、60個くらい持っているんじゃないでしょうかね。
多すぎて、いちいち中身を確認するのが大変ですが、まあ、これだけ整えれば大丈夫でしょう。とはいえ、どんなに万全でもやられるのがシレン。しかも、松明は1つしかないので、結局”夜”が乗り越えられるかが不安です。

とりあえず、3つの塔の先の拠点”仙人の庵”で中断。この時点での装備は、以下のような感じです。
 └→ 武器 = 斬鉄剣+21(金属系に大ダメージ)
   └→合成による追加効果 = メッキ・ドラゴン系&爆発系&魔法系に大ダメージ・たまに目つぶし効果・たまに睡眠効果
 └→ 盾 = イチゼロサイコー(HPの下1ケタが0か1の場合、ダメージ減少)
   └→合成による追加効果 = メッキ・道具が敵に食べられなくなる・道具が盗まれなくなる・爆発によるダメージ減少・腹減り速度半分
 └→ 腕輪 = 気配察知の腕輪(全体マップで敵や仲間のいる場所が分かる)

PS3『インファマス2』約1時間15分
他のタイトルに浮気がちでしたが、再開。少し間は空きましたが、感覚は覚えていました。何が使えるかは、一瞬忘れてましたけど(笑)

DS『DS美文字トレーニング』約15分

すれちがいチェック ―→ 『すれちがいMii広場』・『マリオカート7』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワンクリックアンケート集計... | トップ | PS1アーカイブス『マリーのア... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

【旧】ゲーム関連記事」カテゴリの最新記事